goo blog サービス終了のお知らせ 

まだタイトルが決まらないw

とりあえず、
描いた絵、作成したイメージ(CGI)をアップ。

なぜわたしは超マイノリティなのか?w

2023年06月30日 | (備忘録)

内閣府調査によると、「ロシアに親近感を持つ」とした日本人は5%だそうです。
とすれば、わたしは5%の人間ですw

わたしは、ゴルバチョフがソヴィエト連邦を崩壊させ、エリツィンが国を売り、そうしてロシアが壊滅状態になってしまったのを見事に立て直したプーチンさんを尊敬しています。
でも、繰り返しますが、わたしは5%の人間ですw

エリツィン時代にオリガルヒと呼ばれる新興財閥が国のエネルギーを牛耳ったわけですが、そのオリガルヒは多くがユダヤ人で、ロスチャイルドの手下でした。
ジョージ・ソロスやキッシンジャーなどが活発に動いていました。
そのユダヤ系オリガルヒのほとんどをプーチンさんは逮捕あるいは国外追放としました。つまり、ロスチャイルドと正面から闘ったわけです。
ロシアのエネルギーをロシア人のもとに取り返したわけです。

彼は自身を愛国者だとよく口にします。その通りだとわたしは思います。ロシアを愛し、ロシアの伝統、文化を愛している男です。
素晴らしいことだと思います。

しかし、日本人の多くは彼を敵と思っているようです。悪魔だという人もいますw

多くの日本人はグローバリストになっちゃったんでしょうか?
だとすれば、国が亡ぶのも仕方のないことですね。


いよいよキエフを奪いに出るのかしら?

2023年06月26日 | (備忘録)

すでに内外に、ベラルーシへの戦術核の配備は終わっているとプーチンさんは発表しています。
つまり、西側はベラルーシへの攻撃を行えない状態です。

そして、今回のワグネルの“反乱”ですが、イギリスなどで報道されたようにキエフに侵攻するためのカモフラージュの可能性があります。

 

戦況が大きく動くかもしれません。


ネオコン、ピンチ!www

2023年06月24日 | (備忘録)

6月も下旬になって、ネオコンがピンチですw

紛争を長引かせたいのに、そのウクライナが完全に終わってしまいそうですw

アメリカの軍事シンクタンクの分析では、6月だけで5,000人近くの兵をウクライナ側は失っているとしています。(もちろんほぼすべて傭兵です)
西側から提供された戦車も60台以上失ったとしています。

この戦況をみると秋までもたないとのことです。

ロシア国防相は、ロシア国内はもちろん、クリミアにもミサイル攻撃を受けたらウクライナ中枢を標的にすると発表しているので(クリミアに架かる橋は爆撃されましたが、クリミアの外でした)、ウクライナはなくなるかもしれません。

となれば、来年が大統領選挙のネオコンは大変ですw

ネオコンの表向きのトップであるブリンケン国務長官はなんとか習近平さんには会えましたが、空港にはレッドカーペットどころか中国のアメリカ担当外務官僚と駐中国アメリカ大使が出迎えただけという哀しいものでした。
さて、何をお願いしたのでしょう?w