goo blog サービス終了のお知らせ 

まだタイトルが決まらないw

とりあえず、
描いた絵、作成したイメージ(CGI)をアップ。

ニューヨークのコンビニの時給

2023年06月16日 | (備忘録)

スポットで流れてくるニュースの見出しに「円安 進む」とありました。
141円だったかな? 

1ドルを買うのに141円必要。

東京のコンビニの時給を調べてみたら、日中の時間帯で1,100 円ぐらいのようです。

ニューヨークのコンビニの時給は高いところだと 30 ドルを越えます(チップも含めてですけど)。140 円としても 4,200 円。

日本政府はずーっと円安に誘導してきたわけですから、思惑通りなわけですけど、どうなんでしょう、この差。

株もバブル後最高値水準らしいですけど、海外への配当はすさまじい額ですよw

わたしは、いまの日本人は国が潰れないと気付かないと思っているので、良い傾向だと思いますw
国として消滅するなら、それはそれでしょうがない。自業自得というやつです。


ジャパン・ハンドラーズの予定では、今日16日に成立予定ですw

2023年06月16日 | (備忘録)

ジャパン・ハンドラーズというと、すぐに陰謀論だとする人たちがいます。

でもね、たとえばトランプさんが大統領のときの商務長官だったウィルバー・ロスさんはジャパン・ハンドラーズとして有名だった一人で、日本でめちゃくちゃ活躍してくれましたw
なんと日本政府は旭日重光章を授与していますw 彼はロスチャイルドの代理人です。

今まででは考えられないことでしたが、ラーム・イスラエル・エマニュエル現米国大使は表立って日本政府を動かしています。

そのジャパン・ハンドラーズのあいだでは天皇在京のうちの16日に成立の予定だったので、成立するでしょうw

ちなみに麻生さんが解散に反対したと聞きましたが、彼はロスチャイルド系ですw
日本国のために議員をやっているわけではありませんw