goo blog サービス終了のお知らせ 

まだタイトルが決まらないw

とりあえず、
描いた絵、作成したイメージ(CGI)をアップ。

ヨーロッパでもアメリカでも反ユダヤが広がっています。

2022年07月23日 | (備忘録)

私は日本においてはレアなのかもしれませんがw プーチン氏を応援しています。
つまり、私は反ユダヤの立場です。
ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相が思わずテレビのインタビューで話したように、ロシアによるウクライナ侵攻はユダヤ(ネオコンと言ってもいいでしょう)による誘導です。
彼は公然とユダヤを批判してしまいましたw

私にとってはうれしいことですが、ヨーロッパにおいても、日本にいてはわからないかもしれませんが、反ユダヤが広がっています。

私は、世界中の反ユダヤの連携を願っています。


ヨーロッパは、冬を迎えられるのでしょうか。

2022年07月23日 | (備忘録)

ロシアからの天然ガスの供給が再開されました。といっても4割程度に制限されています。
このまま通常量に戻されないと、ヨーロッパはガス無しで冬を過ごさなくてはいけません。

ただ、イスラエル、アゼルバイジャンと新たに天然ガスを輸入することで合意しました。
しかし、イスラエルはまだ輸出できる状態ではないため、大規模な設備や輸送に関して協力しなければいけません。
アゼルバイジャンも輸送に関して大規模な協力が必要です。

ヨーロッパは、特にドイツは、空前のピンチといってもいいでしょう。
ハンガリーは独自に動いていますが、ほかの国も続くのでしょうか。

ゼレンスキー氏はドイツを厳しく批判していましたがw

事態は11月のアメリカ中間選挙で好転するでしょうか。
つまり、共和党の勝利となるでしょうか。

さて。