
このブログで掲載している“ 3D 画像”は“偏光式”のディスプレイで立体視できます。
LG製の“ Smart CINEMA 3D TV 32LA6600 \74,790 または 42LA6600 \65,714 ”を推奨します。

私が住む町内は70歳以上の爺さん婆さんが多く、私は“シルバータウン”と呼んでいます。
先日、小学校時代の同級生から「同窓会開催の同意」を求める葉書が届きました。
70歳になった同級生たちの老いた姿なんぞ見たくないので「参加しない」と、返信しました。

24年間愛用してきた1990年製のエアコンが遂にダウン。
最近、長年愛用の電器製品がゴミと化しています。
TEAC の 4トラック4チャンネル・オープン・リール・デッキを筆頭に
AKAI GX-280D-SS と GX-77 が相次いで故障…。
オープン・リールのソフトの再生が不可能になりました。
仮にオーバーホールに出して修理ができても、オープン・リールのソフトが
経年変化によって磁性体を保持していた接着機能が劣化して
再生中にヘッドとキャプスタンに剥がれた磁性体がこびり付きます。
**** 久しぶりにバレエ公演を収録 ****



**** プレビューでクロストークの調整 ****

“クロストークの調整”は重要です。上の画像は「適用なし」です。

下の画像は、この値に調整したものです。

***** 本日はここまで *****