ホームセンターへパーツクリーナーを買いに行った。

左がいつも使っているパーツクリーナー。
コレをチェーンに吹きかけて掃除している。
178円でこのボリューム。
お値打ちである。
で、右側。
キッチンペーパーみたいな物。
面白そうなんで買ってみた。

自転車の油汚れって厄介だ。
チェーンオイルだったりグリスだったり。
掃除にはボロタオルが使いやすいけど、使った後に洗うのが面倒。
キレイに洗わないと次に使うとき自転車を汚してしまう。
ならば使い捨てと、100均のキッチンペーパーを使ったこともあるけど破れやすいので使いづらい。
そこでコイツですよ!
キッチンペーパーより丈夫で破れにくい。
チェーンの掃除にもなんとか耐えてくれる。
お値段298円。

左がいつも使っているパーツクリーナー。
コレをチェーンに吹きかけて掃除している。
178円でこのボリューム。
お値打ちである。
で、右側。
キッチンペーパーみたいな物。
面白そうなんで買ってみた。

自転車の油汚れって厄介だ。
チェーンオイルだったりグリスだったり。
掃除にはボロタオルが使いやすいけど、使った後に洗うのが面倒。
キレイに洗わないと次に使うとき自転車を汚してしまう。
ならば使い捨てと、100均のキッチンペーパーを使ったこともあるけど破れやすいので使いづらい。
そこでコイツですよ!
キッチンペーパーより丈夫で破れにくい。
チェーンの掃除にもなんとか耐えてくれる。
お値段298円。