
おはようございます。
頭痛により携帯ではなくPCで更新中!
息子土曜日は午前中部活~
無器用なのによく弦楽部入ったな…
バイオリンが好きになり
毎日、練習を頑張っています。
ゲーム、オタク小説、以外に
熱中できるものが見つかり
母はとても嬉しいです。
彼の無器用レベルは半端ないのです。
なのでバイオリンがよその子よりも下手であっても
一生懸命に練習する姿に感心します。
その彼の無器用ぶりがコチラの家庭科作品…

玉止めの位置ありえないから…

不器用なんだね。と言う事は・・・
物まねが嫌いなさ。心配ないよ。
不器用で努力家なら身に着けたものは忘れないよ。
お母さんの言う通り”その姿”です。
頑張れーにいちゃん!
ありえないくらいの不器用さに
母親もびっくりです
娘は器用で物事が無難に終わりますが
息子は壁が多くて努力が必要です。
でもふくちゃんが言ってくださるように
努力で身に着けたものに
勝ものはないと
母も考えています
ウチの息子より断然上手いです!
Σd(°∀°d)
うちの息子が負ける訳がありません
お兄さん頑張っていますね。
その姿勢素晴らしいです✨
娘にもお兄さんのように頑張って欲しいものです😖
家庭科の裁縫ですね。
不器用ではないと思いますよ。
私も学校で裁縫をやり始めた時はとんでもないところに玉止めがありました🤣
後は慣れるだけです。
ボタンや持ち手も付いていていい作品だと私は思います✨
本当にびっくりな規格外
作品の個性を出すにも
ほどがあります
「糸こき」もされていないし…
先生の話も聞いてないんだろうなと
ここまでくると諦めの胸中です。