タバコが切れたので仕方なくコンビニへ行ったら・・・アレがあったんです・・・!これが地獄の始まり。 . . . 本文を読む
【いつものとこ】カルビクッパ中辛、945円。
昼飯を買おうとしたら、財布に200円(^_^;)
銀行のついでに、久々のカルビクッパにしてみました。
毎回じゃないですが、今回は骨付きカルビがド~ンと入ってました。骨には興味ないので、骨を除けておいてください(祈り)。
. . . 本文を読む
千葉市あたりから南房を席巻する(嘘)我らが「としまや弁当」の話(俺の私見)。
ガウラにセブンイレブンが出店する前の頃(ヤマザキデイリーストアはあったかな?!今は閉店だけど。当然他のコンビニなんて皆無)、まだ小学校だったろうか。休日の昼飯はよく「としまや弁当」にしていた。当時はお袋がパートをしていたからね。各種弁当、パーティー用のオードブル、菓子、飲料、雑誌などがあり、今のコンビニほど品揃えは少な . . . 本文を読む
【カレーハウス ピヨ】ビーフカレーにツナトッピング、550+100円。
きゅうりは嫌いじゃないけど、水っぽくなるから、ツナにきゅうりを和えるのはやめてほしい。カレーだし(^_^;)
. . . 本文を読む
お袋のスーパー行きに付き合ってたら、見つけた。
「カカオの恵み85%」もあったが、昨日の悔しさを込めて「チョコレート効果CACAO86%」にした。こっちは1%カカオが濃いのだ(爆)
食ったけど、ここまでくると「ただ、苦いだけ」のような気がする。味は昨日の75%の方がまだマシ、と思った…
. . . 本文を読む
腐管理人様の記事を見て、俺も「カカオの恵み85%」を食ってみたいと思っていた。
そして、会社帰りにコンビニに寄ったら「カカオの恵み」が有るではないか。
パッケージがうろ覚えだったが、「コレだ!」と俺はソッコーで買い物カゴヘ。どんだけ苦いのか思い知らされる自分を想像しながら家路へ。
さて一口と思いながらまた腐管理人様の記事を見たら…
俺のは75%じゃねーか(´・ω・`)
一口食ったけど、胸 . . . 本文を読む
ヤマザキランチパック「深煎りピーナッツ粒入り」。
再びセブンで。ピーナッツバターが好きなので、「深煎り」とか書かれちゃうと食いたくなってしまいます。
あぁ、木村ピーナッツのアイスを久々に食いたくなってきた…
しかしいつから食い物ブログになってしまったんだろう(笑) . . . 本文を読む
プレミアムベルギーチョコバー、190円。
バレンタイン前?からやっていたかと思うんだが、セブンイレブンではベルギーチョコのフェアをやってるらしく、ベルギーチョコを使ったパン、アイス、スイーツなどが売られている。
今日は無性にアイスを食いたくなったので、ここぞとばかりに購入。
おいしゅうございました。
. . . 本文を読む
午後から客先に出掛けるとき、川崎BE地下にある飯屋で昼飯を食ってから行くことがよくあったのですが、昨年10月?に大部分の店舗が閉店、改装となり、「何が出来るんだ?」と思っていました。
そしたら、昨年末に川崎BE地下1階に「ラーメンSymphony」ってのがオープンしてました。
昨日、早めに勤務を終えたので帰りがけに偵察に行ったのですが、やはりというか、「なんつッ亭」が一番混んでいました。ずっと . . . 本文を読む
夜中にバイクを盗んで走り出し・・・いや違う。ついつい夜更かしをしてしまい、寒い・・・夜中に温かい「ラーメン食べたいなぁ」病が発病(^_^;) 愛車で木更津の「山岡屋」へ。ここ24時間営業だから。しょうゆチャーシュー+味玉、800円+80円。
チャーシューは硬め、薄い味付けで甘い感じ。俺好みじゃないなぁ。こんなチャーシューだったっけ?!それと、久々に家系のラーメンを食べたけど、ギトギト油はちょっと . . . 本文を読む