
ちゃんと復習して覚えたいです。
私のノート書き込み下手と脱線の多さも手伝って、
ノートを振り返ってみても意味不明な部分も多し。
ブログで



今 何処へ行きますか?
지금 어디에 가세요?
今 何処へ 行かれますか?

本屋へ 行きます。

コーヒー飲みに 喫茶店に 行きます。

食事しに 食堂へ 行きます。

切符 買いに 駅へ 行きます。

手紙 送りに 郵便局(郵便局[昔の言い方])へ 行きます。

お金 下ろしに(直訳:探しに) 銀行へ 行きます。

遊びに 行きます。

今日 何を しましたか?

今日 久しぶりに 散歩 しました。

今日 何を 食べましたか?

今日 久しぶりに お弁当を 食べました。

今日 どこへ 行って来ましたか?

今日 久しぶりに 映画館に 行って来ました。

どこにも 行きませんでした。

一日中 家に いました。

明日 何を しますか?

仕事 します。

遊びます。

家に います。


韓国語の授業はかなり脱線が多いです。
あとからノートを見ると、何故この言葉が出てきたのか謎な言葉も多かったり。

直訳だと:「偽物で 言いました。」
意味としては、「本気では無く言いました。」つまり「冗談ですよ。」といった感じかな?

後で 見よう。/後で 見ます。

脅す言葉として、「後で見てろよ!」という「覚えてやがれ」的な意味でも使われます。

お腹が 空いて たまりません。

空腹だ

お腹が いっぱいで たまりません。

寒くて たまりません。

蒸し 暑くて たまりません。

痒くて たまりません。


脱線時に出てくる単語を集めてみました。
何故この言葉が?と思いますが、重要単語です。

美人会話


すし(漢字:酢飯)


空港 / 飛行場


国際電話
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます