もっしも、僕に、小金があったらなぁ~♪
と、謎の歌を歌ってしまいましたが。
もし宝くじや何かで後顧の憂いなく使える濡れ手で粟のあぶく銭があって、それを嘘でも商売の格好をしたものに使うとしたら、皆さんならどうします?ちょっと試してみたい夢や思いつきって、ありませんか?思いつきで結構です。蛙自身、至って経済観念の薄い奴ですし、極楽トンボですので実行しようという気は、今のところありませんが。
さて、蛙がやってみたい思い付き商売その1は、ネット書店(?)です。勿論、セブンアンドワイのように、素人出店可能なネット書店があることは知っていますが。置きたい商品が、ちょっと特殊。地方の小さな印刷所から出したような本や、自費出版、各地博物館や美術館が出した図録を主に扱う書店をやりたい。ISBNのつかないような“本”ばっかりの。
だって、勿体無いじゃないですか。とても面白い良質の本なのに、小さいばっかりに世に出ないなんて。
蛙は基本的にネット書店は好きません。成程、買いたい「本の題名」「作者」「ジャンル」が明確に決まっている場合は便利でしょうが。偶然の出会いや、掘り出し物、一目惚れの本と出会うには、あまりにも不便。ですが、小さな良質の本を、地理的ハンデを乗り越え、市場原理にパンチかまし売るには、ネット書店が理想的だと思うんです。
以前、東京・神田で「いいな」と思った、地方出版専門の書店さんを見つけたのですが、次に東京に行ったときは、残念ながらシャッターが閉まっていました。お休みだったのか、それとも……。
もう一つ、蛙が東京に行ったときに書籍(?)ハントをするのが、国立博物館のミュージアムショップ。書籍コーナーでは美術書の他に、地方の美術館・博物館が出した図録が販売されています。それぞれの館や展示のポリシーを背負った、個性派ぞろい。東京に行って、あそこに行かないなんて、本好き、美術好き、歴史好きには、絶対勿体無い!
そんな、名前を知られない本を、集めて、紹介して、売り飛ばす。本当に、飛ばす。そんな書店を開けたらなぁ……と思うのです。
……思うだけの辺りが所詮蛙ではありますが。でも、そんな書店が本当にあったら、是非、教えていただきたいし、またそういった書店を開きたい人がいたら、言葉のみではありますが、応援したいです。
その2以降は、また機会があればお話するかもしれません。
追伸:
冒頭の謎の歌は、『ひょっこりひょうたん島』でハカセ君が歌っていた「もしも僕に翼があったらなぁ~♪」のパロです。ファンの方、すいません。
でも、この歌大好きですよ。本当ですってば!
と、謎の歌を歌ってしまいましたが。
もし宝くじや何かで後顧の憂いなく使える濡れ手で粟のあぶく銭があって、それを嘘でも商売の格好をしたものに使うとしたら、皆さんならどうします?ちょっと試してみたい夢や思いつきって、ありませんか?思いつきで結構です。蛙自身、至って経済観念の薄い奴ですし、極楽トンボですので実行しようという気は、今のところありませんが。
さて、蛙がやってみたい思い付き商売その1は、ネット書店(?)です。勿論、セブンアンドワイのように、素人出店可能なネット書店があることは知っていますが。置きたい商品が、ちょっと特殊。地方の小さな印刷所から出したような本や、自費出版、各地博物館や美術館が出した図録を主に扱う書店をやりたい。ISBNのつかないような“本”ばっかりの。
だって、勿体無いじゃないですか。とても面白い良質の本なのに、小さいばっかりに世に出ないなんて。
蛙は基本的にネット書店は好きません。成程、買いたい「本の題名」「作者」「ジャンル」が明確に決まっている場合は便利でしょうが。偶然の出会いや、掘り出し物、一目惚れの本と出会うには、あまりにも不便。ですが、小さな良質の本を、地理的ハンデを乗り越え、市場原理にパンチかまし売るには、ネット書店が理想的だと思うんです。
以前、東京・神田で「いいな」と思った、地方出版専門の書店さんを見つけたのですが、次に東京に行ったときは、残念ながらシャッターが閉まっていました。お休みだったのか、それとも……。
もう一つ、蛙が東京に行ったときに書籍(?)ハントをするのが、国立博物館のミュージアムショップ。書籍コーナーでは美術書の他に、地方の美術館・博物館が出した図録が販売されています。それぞれの館や展示のポリシーを背負った、個性派ぞろい。東京に行って、あそこに行かないなんて、本好き、美術好き、歴史好きには、絶対勿体無い!
そんな、名前を知られない本を、集めて、紹介して、売り飛ばす。本当に、飛ばす。そんな書店を開けたらなぁ……と思うのです。
……思うだけの辺りが所詮蛙ではありますが。でも、そんな書店が本当にあったら、是非、教えていただきたいし、またそういった書店を開きたい人がいたら、言葉のみではありますが、応援したいです。
その2以降は、また機会があればお話するかもしれません。
追伸:
冒頭の謎の歌は、『ひょっこりひょうたん島』でハカセ君が歌っていた「もしも僕に翼があったらなぁ~♪」のパロです。ファンの方、すいません。
でも、この歌大好きですよ。本当ですってば!