こちらも 2010-06-24 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車) こちらはここまでの進度でしたが、、、 床板を作り、台車を。この辺りはもう説明の必要もないですね。 カプラーですが、両端TN HOを使ってます。Mc-Mc間はドローバーでもよいのですが、更新前との合わせ技にする関係で全車TN HOに。 手持ちで使えるパーツで主要機器を ク10500と共に 近いうちの製作再開を誓いつつ(いや、そんなおおげさなものではないです) #鉄道 « 旧エースの製作にあたり、 | トップ | 床下回りの工作 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます