週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

会津鉄道その他

2010-05-31 | 鉄道(実物)

ローカルとしては野口英世と母のイラストをデザインした車輌が走ってます。



奥に見えるのは会津長野。勾配標のある所から勾配が始まってと、地形がものすごくわかる状況だったので、レイアウト等の参考にと


やってきたのはトロッコ列車。でもディーゼル列車。。。トロッコなのは2両目、先日までキハ30改造の車が走っていたのですが、老朽化で廃車となり、どこの駅だったかな、に留置されてました。


最後尾はキハ40?改造の展望車。(宝くじ号のうちの1両のはず)ちょっと食指が動きます。


湯野上温泉の上り側、田島寄りから撮影です。桜の木の大きさと、手前にラッセル車とかがある関係で、この様な構図しか許されません。こちらは上り列車


こちらは下り列車で、右下にラッセルの羽が。


下り列車がホームを外れた直後、この画像のちょうど左側外れた所にカメラの砲列ができていたわけですが、そうなる上の桜は入らないし。。ということで、除外


8500の前に先ほどのトロッコの折り返しで。小屋が邪魔~


力が抜けているせいか、これが一番よくないか?^^;

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3枚目 (酒J)
2010-06-02 01:18:00
良い写真ですね(^^)
返信する

コメントを投稿