キハ120(5) 2016-07-22 | 車輌製作記録 アングル材取り付けの準備として、取り付け位置を罫書きます。 結局トイレ窓の塞ぎは後で貼ることに変更して、こんな感じで裏側から抜きました。 ドア部分を切り欠いてこんな感じに取り付けました。 こんな感じに外から見えます。キハ120を避けたかったのはこういう理由が ありましたが、もう、こちらで進めます。 もう一度屋根に曲げ癖をつけていきます。 #模型 « キハ120について | トップ | キハ120(6) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます