というわけで、本来なら80系を押しのけて半年ほど前からスタートするはずだった181系のレストア含め2両の新規製作をスタートします。
半月ほど脱力状態だったので、マジで火が。^^;

車体をけがいて、窓抜きを開始。今回から沖野彫刻の丸ノミでRを抜きました。
181系の車体を窓抜くのは、実に27年ぶりだったりします。(あ、モハとモハシ
の作り直しで窓抜きは1983年にもやっているはずだ)前回は叔父のドラフター
で一気にけがいた。。。車体は白ボールで。

とりあえず側板の窓抜きを終えて、妻板製作中です。
さて、あと1ヶ月半で完成できるか?
半月ほど脱力状態だったので、マジで火が。^^;
車体をけがいて、窓抜きを開始。今回から沖野彫刻の丸ノミでRを抜きました。
181系の車体を窓抜くのは、実に27年ぶりだったりします。(あ、モハとモハシ
の作り直しで窓抜きは1983年にもやっているはずだ)前回は叔父のドラフター
で一気にけがいた。。。車体は白ボールで。
とりあえず側板の窓抜きを終えて、妻板製作中です。
さて、あと1ヶ月半で完成できるか?
小窓の連続、大変だと思いますがお見事!