goo blog サービス終了のお知らせ 

小児科医+tettyとともに.....

5人の子持ち小児科医tettyが日頃感じたことを鋭い目で斬る!訪問される方は名前とできたらURL入れてくださいね。

UDONばとん

2006-09-12 09:26:35 | バトン

ネーミングの妙と最近少しうどんに関する本を少しかじったこと

さらに、最近の映画で注目されてるところからできた

。。。その名も 「UDONばとん」

うどんってソウルフードって言われますよね.

では早速行って見よう~

Q1:ずばり!うどんと蕎麦ならどっちか好き!

 そりゃー関西人はうどんじゃろー。なんせ腰が違う!エッジがたってるもん

Q2:讚岐の通はうどんは喉で味わうものってことで、飲み込むんだけどできる?

 実はできないんです。昔粒の薬さえ飲めなかったですから。。。

Q3:うどんは冷たいのが好きですか、温かいのが好きですか?

 猫舌なので熱いのは食べられないの。。

Q4:うどんの食べ方はどれが好き?

かけ系?醤油系?釜あげ系?つけだし系?ぶっかけ系?

 醤油系。。生醤油をかけ、すだちと大根おろし、ねぎ、すりゴマをかけたもの。

 うまい!!うますぎる!! 

Q5:うどんといっしょに食べるものは?てんぷら?しょうゆ豆?それとも?

 もちろんちくわ天とごぼ天!!かきあげも美味いっす!

Q6:ここは!と思ううどんの名店がある?製麺所とか?

 讃岐なら水準以上の店ならどこでもOK!もちろんセルフ!

 家族はもっとうまいうどん屋に行ってるみたい。。

Q7:うどんの忘れ得ぬ思い出は?

 学生時代に食べた屋島でのたらいうどん。たらいに釜あげうどんがたっぷり!

 病気の時に食べた母が作ってくれたうどん。

 私たちが考案した親子うどん。私が高松で勤務してたときに

 近所のうどん屋さんが作ってくれたこの親子うどん。

 たしか私が高熱で寝込んでいたときに持ってきてくれたっけ。

 親子どんぶりの具をうどんにかけたもの

 。。。これがうまいんだなぁ~

最後に、うどん通と思われる3人~5人にバトンタッチ!そっくたっち??

 それでは

 yukiさん、+あいさん、京女さん、lovejackさん、まみあんさん,それから

バトン熱望してたnochuさんへ

よろしくお願いします。その他お持ち帰りいただける方ならどなたでもどうぞ!

それから、UDONの映画見られました?できたら映画の感想も合わせてお願いしますね。

 

人気blogランキングへ  またまたバトン作ってしまいましたあ~tetty 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ターゲット? | トップ | 家路。。。 »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うどんバトン? (MAKOりん)
2006-09-12 12:02:41
先生、また’へんてこなバトン’作りましたねえ!
返信する
蕎麦もうどんも… (ビーグル)
2006-09-12 14:30:19
大好き~!

両方打ちますよ…。お蕎麦は長男が大好物。

町内の講習会に行きマスターしました。

毎年1回あるので、まだ行ってますが…

うどんは天ぷらが無いと、ブーイングです。

我が家はゴボウ天はあんまりしませんが、ちくわもかき揚げも美味しいですよね。バットに二つも揚げるのに、取りっこで大変よ~!息子達毎回「一人何個?」と聞き、欲張ってます。
返信する
蕎麦派だよ~ん! (+あい)
2006-09-12 16:08:09
いや ウドンも好きなんだけどー どっちかというと 蕎麦かな!!



生まれ育ったのが 蕎麦で有名な越前地方だもんで ゴメンね



蕎麦は ヤマカケ 玉子入りにしてチョウダイ
返信する
ん? (yuki)
2006-09-12 16:24:31
エッジがたってるとか、ぶっかけとか・・

ちょっと意味が分らないの。



ぶっかけうどんって何?

かけとは違うの?

酢橘と大根おろしっていうのも知らないのよ

で、バトン受け取りましたが、ちょっと忙しいので更新できてません。ちょっと待っててネ
返信する
あら。 (love-jack)
2006-09-12 18:05:42
和歌山でいるかと戯れるのは具体的にどこなんでしょう?・・・とお尋ねしようと思いお邪魔したら、おいらの名前がありました。

紀伊半島一周の旅から帰ってきたらupしますわ。



で、いるかと戯れられるのは具体的にどこなんでしょう?
返信する
>ラブさん (tetty)
2006-09-12 18:16:28
ドルフィン・ベェイス



住所:和歌山県東牟婁郡太地町686-17



TEL:0735-59-3514(受付9:00~17:00)



netで捜しました。この前私の患者さんが行った所かも?
返信する
Unknown (kkk)
2006-09-12 19:39:54
「UDON」って面白いんですかね~?

香川もすっかり映画の町ですね。
返信する
はぁ~い (mamiyan)
2006-09-12 19:59:54
うけとりました。

but、しかし、けれども・・・・

いつになるかはお約束できませぬ。

お許しあれ
返信する
映画は~ (mizukikawai)
2006-09-12 21:55:41
興味はある物の見に行く時間がなさそうです



うどんより、そばが好きなんだな、私は。



名古屋と言えば、味噌煮込みうどんです。
返信する
バトン (魔女姫)
2006-09-12 22:29:16
私も、おそばかな。



バトンがどうなって行くのか楽しみですね。



今回は、普通でしたね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バトン」カテゴリの最新記事