goo blog サービス終了のお知らせ 

小児科医+tettyとともに.....

5人の子持ち小児科医tettyが日頃感じたことを鋭い目で斬る!訪問される方は名前とできたらURL入れてくださいね。

くしゃみが。。。

2011-04-05 10:42:09 | 小児科医

あまりにも多くって。。。。

 

 

眼がしばしばして。。。。 (皆さん、しばしば!っていうのかな?)

 

 

もーたまらん!!

 

 

くしゃみで体力を消耗してしまうし。。。

 

 

頭も痛くなってくるので。。。。

 

 

がっつり。。。

 

 

薬を飲むことにしました。。。。

 

 

ア●グラ60mg 1日2Tab...

 

 

シ●グレア10mg 1日1Tab。...

 

 

+ナ●ネックス 1日1push

 

 

パ●ノール点眼。。。。

 

 

しかーし。。。。。

 

 

世の中で一番眠くないとされる ア●グラ  でも

 

 

眠い!!

 

 

行き帰りの電車の中でもいびきをかきながら、爆睡。。。。

 

 

薬のせいなのか。。。歳のせいなのかは不明ですが。。。。

 

 

そんでもって高血圧の薬も飲んでるから。。。。

 

 

一日6Tabも薬飲んでるわ。。。。

 

 

完全なるご老人だああああああああ。。。。

 

 

人気blogランキングへ でも、またひとつ患者さんの気持ちが分かるようになったわ 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は。。。

2011-03-29 10:57:30 | 小児科医

飛散量が多いのか。。。

 

 

tettyも花粉症かな??

 

 

くしゃみ、鼻水。。。。

 

 

目のしばしば。。。。

 

 

免疫療法がいいのは知ってるんだけど。。。

 

 

舌下免疫療法はまだまだ治験段階。。。。

 

 

先日の千葉のO本先生の話によると、実用化されるのは5年先???

 

 

欧米では色々な花粉の混合物でもうすでに免疫療法が始まっているっていうのに。。。

 

 

成人が5年先なら、小児に適応となるのは10年先かな???

 

 

今のところは症状を抑える治療のみかな???

 

 

H1blockerとLTRA。。。。

 

 

それに点鼻薬。。。。

 

 

この点鼻薬。。。。

 

 

小児は嫌ってできないことが多いんだなぁ~。。。。

 

 

でも点鼻って眼にも効くからなかなかいいんだけどなー

 

 

人気blogランキングへ  そうそう、点眼も子どもって嫌うよね。。。寝込みを襲うしかない?

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月から接種再開!!!

2011-03-25 13:12:43 | 小児科医

昨日の厚生労働省の会議で。。。。

 

決まったようです!!

 

日経webから。。。

 

小児用ワクチン、4月から接種再開 厚労省検討会  
 

2011/3/24 19:17

<form class="JSID_basePageMove JSID_baseAsyncSubmit cmn-form_area JSID_optForm_utoken" action="/async/usync.do/sv=NX" enctype="application/x-www-form-urlencoded" method="post"></form>

 小児用肺炎球菌用と細菌性髄膜炎などを起こすヒブ用のワクチンを同時に接種した乳幼児の死亡例が相次いだことを受け、厚生労働省の専門家検討会は24日、両ワクチンと死亡について「明確な因果関係は認められない」と判断した。同省は今月4日に両ワクチンの接種を見合わせていたが、来月1日から接種を再開する方針。

 専門家検討会は同時接種についても「安全性上の懸念はない」とした。だが重い心疾患など重篤な基礎疾患がある乳幼児に対しては死亡例もあったことから「単独接種も考慮しつつ、同時接種が必要な場合は医師の判断で実施する」と慎重な対応を求めた。

 海外では小児用肺炎球菌ワクチンでは10万回の接種で0.1~1人程度、ヒブワクチンでは同0.02~1人程度の死亡例があったという。

 両ワクチンは昨年11月に国が公費補助の対象としたため、同時接種するケースが急増した。小児用肺炎球菌は昨年2月、ヒブは2008年12月にワクチンの国内販売を始め、1月末までにそれぞれ約110万人、約155万人が接種した。

 

でも実際、同時接種どうなんだろう??

 

あれだけセンセーショナルに報道されてしまうと。。。。

 

現場では混乱しそうだなぁ~

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療業界にも。。。。

2011-03-24 16:17:08 | 小児科医

自動車業界も。。。

 

部品不足で。。。

 

車の生産ができなかったり。。。

 

食品にも影響が。。。。

 

私たちの医療業界も。。。。

 

支障が出始めてきています。。。。

 

インスリンの針。。。。

 

甲状腺の薬。。。。

 

経腸栄養剤。。。。

 

外注の検査会社さん。。。。

 

関東周辺の工場に、いかに日本全国が依存していたか。。。。

 

こういうときにやっぱり。。。。

 

いろんなことを、色々な場所に分散させておくべきだってことを。。。

 

思い知らされます。。。。

 

いっそのこと、都市機能自体も分散させるべきなのでは???

 

話は変わって。。。。

 

昨日は3年間勤務してくれたT先生の送別会でした。。。。

 

若いだけあって、すごくアグレッシブで。。。。

 

初老の私たちにはすごく刺激になっていました。。。

 

彼がいなくなって。。。。

 

私の勤める病院も。。。。

 

どんどん勤務医は高齢化、減少の傾向。。。。

 

もう、ため息が出るばかりです。。。。

 

はぁ~

 

ため息ばかりだと。。。

 

幸せがどこかに行ってしまうかもですね。。。。

 

まあ人生半分以上過ぎたから、もっとゆっくりいった方がいいかしら。。。。

 

と、思っていたら。。。

 

先日あるSNSで 小学校時代によく遊んでいた友人を探し当てました。。。

 

めっちゃ懐かしかったんだけど。。。。

 

彼は今は都会の喧騒を離れ、今は奥様とペットとで

 

屋久島で悠々自適の生活を送っているって。。。。

 

本当に人生って分からないものだなぁ~

 

好きなだけぽぽぽぽ~んできるボタン

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロタの嵐。。。。

2011-03-19 14:16:15 | 小児科医

今。。。。

 

 

なう。。。。

 

 

ロタの嵐がやってきています。。。。

 

 

先週はインフルBだったのに。。。。

 

 

今やロタ一色になりつつあります。。。。

 

 

病棟も。。。。

 

 

異様なにおいに包まれて。。。。

 

 

今年。。。。

 

 

ロタウイルスのワクチンが2種類出るはずなんだけどなぁ~

 

 

今日は病院で紹介のシャワーを浴びています。。。。

 

 

あそこからもそこからもあちらからも。。。。

 

 

「休みになるから、心配でしょ?」などといわれながら。。。

 

 

訪れる患者さんたち。。。。

 

 

病院には休みは無いわけで。。。。

 

 

昔の開業医さん。。。。

 

 

休みの日も診てあげてたんじゃない????

 

 

もう。。。自分を無にするしかないわ。。。

 

 

被災地で流行らなければ良いけど。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちができること。。。

2011-03-14 12:53:16 | 小児科医

見つけられないけど。。。

 

 

目の前の子供たちを。。。。

 

 

目の前の子供たちの健康を。。。。

 

 

誠意を持って。。。。

 

 

見守っていくしかできない。。。。

 

 

生きているだけで価値があること。。。。

 

 

人間、わがまま言わずに命を大切にしていかなくてはいけないこと。。。

 

 

今回痛切に感じました。。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かなぁ。。。。

2011-03-09 13:48:39 | 小児科医

最近。。。。

 

 

小児科をとりまく閉塞感。。。。。

 

 

せっかく。。。。

 

 

と言うときに。。。

 

 

まるで。。。。

 

 

2年間しっかりトレーニングを積んできて。。。。

 

 

よーいどん!で100m走を走りかけて。。。。

 

 

5m行った所で。。。。

 

 

「もうこの試合は終了!!」。。。。

 

 

「次回の試合開催は未定です!!」。。。。

 

 

って言われたようなもの。。。。

 

 

それに。。。。

 

 

今また借りているMOST君。。。。。

 

 

突然、検査室から。。。。

 

 

「もう、この金曜日で撤収!!」などと。。。

 

 

どうも、他の業務がいっぱいで、もうできないらしい。。。。

 

 

何か八方塞だわ。。。。

 

 

どこかで、漏らさなきゃ。。。。

 

 

○○っこや○○ちは漏れるのに。。。。

 

 

 

人気blogランキングへ  またまた下に走ってしまった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tettyの考え。。。。

2011-03-02 13:27:15 | 小児科医

昨日の症例。。。。

 

tettyなら。。。

インフルAはまだウイルス量が残っていると考えると、ひょっとしてタミフル耐性株なのかも?ただ、耐性とはいえ臨床的には問題ないことが多いので、もう抗ウイルス剤の再投与はしない。アデノウイルスは痛んだ咽頭に潜んでいるだけなのか?reactivationなのか?もともと治療がないのでスルー。 溶連菌感染としてペニシリン系抗生剤を10日間。 発熱は5日続くかもしれないとIC。

さらに吸入器を貸し出して、リレンザをインタールに入れて朝晩吸入させました。

 

今日再来していただきました。

もうすっかり元気になっていました!

にこにこ。。。。

 

よかったぁ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いったい???

2011-03-01 11:07:26 | 小児科医

これを。。。。

 

 

どう判断するのか??

 

 

先日のある症例。。。。

 

 

咽頭と鼻の迅速の抗原検査。。。。

 

 

で。。。。

 

 

!!!!

 

 

先週インフルAで治療されていて。。。。

 

 

今回は発熱2日目。。。。

 

 

咽頭に少しだけ膿がついていますが真っ赤ではない。。。

 

 

これを。。。。

 

 

なんて説明するべきか???

 

 

悩みどころですね。。。。

 

 

あなたならどう判断しますか???(判断してほしいか?)

 

 

どう治療しますか???(どう治療してほしいか?)

 

 

インフルAの説明は???(どうしてほしいか?)

 

 

人気blogランキングへ 臨床はなかなかダイナミック。。。生体の多様性はすばらしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再出発。。。

2011-02-25 12:59:16 | 小児科医

アレルギーの研究会。。。。。

 

 

今回、再出発となりました。。。。

 

 

出席者は。。。。

 

 

前年度の倍以上!!!

 

 

活発な会になりました。。。。

 

 

が。。。。。

 

 

演題。。。。。

 

 

ひねり出すの。。。。

 

 

結構たいへん。。。。

 

 

格調高くなればなるほど。。。。

 

 

フィールドワークからはますます出しにくくなるわけで。。。。

 

 

そうなりすぎてしまうのもまたジレンマです。。。。

 

 

 

 

でも、皆が集まってディスカッションをするのはよいことです。。。

 

人気blogランキングへ 昔の仲間にいじられたり。。。。。。。。。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいせんもん。。。。

2011-02-19 14:44:28 | 小児科医

だいせんもんについてのコメントをいただきました。。

 

 

だいせんもん???

 

 

頭の前の方にある。。。。

 

 

ひよひよしてるところです!!!

 

 

赤ちゃんは頭が大きくなるために。。。。

 

 

骨がぴったりくっついていなくって。。。。

 

 

間があいてるわけです。。。。

 

 

泣いたりするとそこが盛り上がったりしますんです。。。

 

 

知ってますよね??

 

 

よーくよく触ってると。。。。

 

 

そこって大きな子と小さな子がいます。。。。

 

 

結論から言うと。。。。

 

 

頭が大きくなってたらOK!!

 

 

あんまりおおきくなりすぎるのもだめだけど。。。。

 

 

成長曲線の中に入ってればOKよ

 

 

答えになったかなー?

 

 

 

 人気blogランキングへ モスト繋がりで友人ができそう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N先生。。。

2011-02-11 17:44:06 | 小児科医

昨日は。。。

 

 

となり町に研究会に行ってきました。。。

 

 

昔からの旧友のS育医療センターのN先生。。。。

 

 

ちょうど彼が室戸から

 

 

東京に行く頃からの旧友。。。。

 

 

彼の講演でした。。。。

 

 

彼って。。。。

 

 

すごく腰が低い!!!

 

 

だから。。。。

 

 

臨床を中心に研究をすすめてる訳がわかったような気がします。。。

 

 

彼ならお母さんたちちゃんと従いていていってくれるって。。。。

 

 

決してえらそうにしない。。。。

 

 

日本のトップを走るアレルギーの臨床家。。。。。

 

 

みらわなきゃ。。。。

 

 

えらそうにしてたら。。。。

 

 

変なコメント入れられるし。。。(違うか)

 

 

食物アレルギーの経口減感作

 

 

やっぱりslowだわね

 

 

rashからslowへ。。。。。

 

 

人気blogランキングへ Yさん偉い人はえらそうにしないのよ!決して。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電カルの間に。。。

2011-02-03 19:24:41 | 小児科医

けんほくに。。。

 

 

検診に行ってきました。。。

 

 

片道40分!!

 

 

今日は幸いなことに暖かく。。。

 

 

大丈夫かなーっておもってたら。。。

 

 

 

雪。。。。

 

また雪。。。。

 

健診センターの裏の畑はこんな感じ。。。

駐車場もこんなに雪が残ってる。。。

 

 

気温が低いので溶けないそうな。。。

 

 

ちょっとほっとしたひとときだったわ。。。。

 

 

人気blogランキングへ 帰ったらまたまた画面とにらめっこ

              画面に美女が出てきたらいいのに。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でんかる発進。。。。

2011-02-01 19:40:49 | 小児科医

今日は電子カルテ初日!!!

 

 

見切り発車です。。。。

 

 

前回処方も前回あれるぎー検査も入ってない。。。。

 

 

???????

 

 

なーんもわからんわ。。。。。

 

 

横に紙かるてを置きながら。。。。

 

 

A女史にしゅらいばーをしてもらいながら。。。。。

 

 

何とか。。。。。

 

 

画面ばっかりみずにすみました。。。。

 

 

ぐったり。。。。。

 

 

なんか人間が機械に使われてるみたいで。。。。。

 

 

どういう訳か。。。。。

 

 

頭の中をある音楽が。。。。

 

 

 

 

 

 

現在、過去みらーーーい。。。。

 

 

あの人に会ったなら。。。。

 

 

私はいつまでも待ってると誰か伝えて~♪

 

 

まるで喜劇じゃないの~☆彡

 

 

一人でいい気になって~

 

 

冷めかけたあの人に意地をはってたなんてーーー

 

 

ひとつ曲がり角ひとつ間違えて~

 

 

迷い道くーねくーねえ~

 

 

迷い道だから????

 

 

渡辺真知子。。。圧倒的な歌唱力だったわ。。。。

 

 

今日は目が千葉真一だわ。。。。

 

 

頭にきたかも。。。。

 

 

人気blogランキングへ 娘の受験だったし。。。朝の送迎で嫁とおおもめ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら。。。モストくん

2011-01-27 17:19:16 | 小児科医

この2週間。。。。

 

 

よく働いてくれました。。。

総勢80人に測定しました!!

 

 

私も忙しかったけど。。。

 

 

なんとなく。。。

 

 

わかりました。。。

どういう子がどういう風になるか。。。

 

 

でも、もう行ってしまうのね。。。。

 

 

寂しくなるわ。。。。

 

 

行かないで!!!

 

 

私をおいていかないで。。。。

 

 

あなたが行っても私はあなたのこと一生忘れないわ。。。

 

 

は、言い過ぎか????

 

 

すがる男って????

 

 

みっともないか。。。。

 

 

大体、演歌の世界では。。。

 

 

すがる女性が描かれることが多いように思いますが。。。。

 

 

すがったり、その人をずっと待ってたり。。。。

 

 

いいわぁ~そういうの。。。。

 

 

恋愛って、不思議だわ。。。。

 

 

モストグラフが恋愛話になっちゃった。。。。

 

 

あなたはどっち派??すがる派?それともすがらない派??

 

 

tettyは絶対。。。。

 

 

 

 

 

すがる派です。。。。

 

 

だって。。。。。

 

 

ドMだから。。。。

 

 

あー、はずかし。。。。

 

 

人気blogランキングへ  わたしはくくってないわ。。だから。。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする