goo blog サービス終了のお知らせ 

小児科医+tettyとともに.....

5人の子持ち小児科医tettyが日頃感じたことを鋭い目で斬る!訪問される方は名前とできたらURL入れてくださいね。

そうそう。。。

2010-08-27 13:11:45 | なつかしの...

昨日の車の記事。。。

 

 

思いのほか皆さん食いつきがよくってびっくらこ♪

 

 

そういえば、昔って車の前で家族がよく写真とってましたよね。。

 

 

セピア色の写真の中の ブルーバードだったりスカイラインだったり。。。

 

 

レトロな感じの丸っこい車。。。可愛いですよね。。。。

 

 

むかーし、私がこの病院に赴任した頃。。。。

 

 

内科の年配の先生がおられて。。。。

(年のころは60越え?)

 

 

(この先生は、昔の薬をさじ加減で使う。。。。)

 

 

マニアックな先生で。。。。。

 

 

この先生。。。。。

 

 

箱スカに乗られてたんです。。。。。。

 これ!!

 

 

道行く人々にみんな振り返られ。。。。

 

 

グリーンライン(この地域の観光ドライブウェイ。。)の展望台で休憩してたら。。

 

 

バイクのお兄ちゃんたちに。。。。

 

 

「おっさん!かっこいい!!」って言われたそうです。。。。

 

 

昔の車を自分の恋人のように大切に、大切に乗る。。。。

 

 

素晴らしいことだなぁ~って思いました。。。。

 

 

それに、そんな感じの医者って最近いなくなったよなぁ~

 

 

って同時に思い出しちゃった。。。。

 

 

人気blogランキングへ  箱スカっていったらケンメリとかすぐ思い出しちゃうでしょ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしむかし。。。おばあちゃんの庭で。。

2010-08-26 16:08:25 | なつかしの...

母方のおばあちゃんの庭に。。。。

 

 

古ぼけた自動車があって。。。

 

 

ほとんど錆付いてて。。。。

 

 

でも、その車に乗って、ハンドルを握ったり。。。

 

 

草ぼうぼうの中にポツンっとたたずんでたその車。。。

 

 

それは。。。。

 

 

これ。。。。

 

 

スバル360!!!

 

 

最近うちの近くのレトロな居酒屋さんの前に。。。

 

 

止まってるではあーりませんか!!!

 

 

めっちゃ、なつかしーーーーー

 

 

あの丸っこい車体!!!!

 

 

昔のビートルを彷彿とさせますよね♪

 

 

これで思い出したのが。。。

 

 

オート三輪!って言われてたミゼット!!!

 

 

 

田舎の細道でよく転倒してた姿を思い出します。。。。

 

 

tettyの小さい頃はまだ走ってたボンネットバスも懐かしいですね。。。

 

人気blogランキングへ   またまた若い人にはわからない話題だわ。。。

                                 スバル以外は画像ネットから取ってきてごめんなさい

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おれんじ。。。。。

2010-08-12 16:39:08 | なつかしの...

おれんじ。。。。。

 

 

英語では。。。。

 

 

おーりんじィ~♪

 

 

何言ってんだか。。。。。

 

 

この暑さと忙しさでどうかしてます。。。

 

 

昨日。。。。。

 

 

ペペロンチーノさんから。。。。

 

 

こんなもの。。。いただきましたぁ~

 

 

これ!!!

 

 

 

なつかすい~♪

 

 

 

これって、小さい箱に入ってて。。。

 

 

 

駄菓子屋さんで売ってましたよね♪

 

 

ブドウ味もあったよねーーーー

 

 

なつかしいパッケージに懐かしい味。。。。

 

 

昔の小学校の頃をおもいだしたtettyでした。。。

 

 

そうそう、tettyの小学校の時の好きな人は”山崎さん

 

 

皆から注目されてて。。。アイドルのような人だったわ。。。

 

 

今はどうしてるのかしら???

 

 

どこかへ転勤していっちゃった。。。

 

 

人気blogランキングへ  オレンジのような甘酸っぱい思い出だわ。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このまえ。。。。

2010-08-06 19:46:05 | なつかしの...

家の中を。。。

 

 

探してたら。。。。

 

 

こんなもん、でてきました!!!!

 

 

セーラームーン!!!!!

 

 

の絵本!!!

 

 

 

この、右側の人!!!!

 

 

ひょっとして???

 

 

今、最も人気のある。。。

 

 

北○景○ちゃん~♪

 

 

ちょっと、今と違うみたいだけど。。。。。

 

 

いったい、どうしちゃったのかな????

 

 

人気blogランキングへ  小児科ネタから一転?? 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピスつながり3.。。。

2010-08-02 17:09:05 | なつかしの...

またまた。。。

 

 

火がついてしまいました。。。

 

 

もう、どうにも止まらない~♪ by 山本リンダ。。。

 

 

そうそう。。。

 

 

噴水式ジュース自動販売機!!!

 

 

私のところでは、デパートの屋上のこどもの国にありました!!

 

 

粉のオレンジジュースの味がしたあのジュース!!

 

 

なつかすぃ~!!!!

 

 

こーんな感じ!!!!

 

 

10円入れると。。。

 

 

紙コップが出てきて、そこに注がれるオレンジジュース。。。

 

 

なつかしい、子供の頃の思い出だわ。。。

 

 

あのガラスの帽子みたいなところに。。。

 

 

吹き付けられる果汁!!!

 

 

そこから流れ落ちる果汁!!!

 

 

噴水!ってのが購買意欲を掻き立てられるのよねっ!!

 

 

よく、お母さんにねだってた自分を思い出すわ!

 

 

人気blogランキングへ  1960-70年代の話題でごめんなさい

              もちろん、40代の方にはリアルタイムよね

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピスつながり2.。。

2010-08-01 15:27:45 | なつかしの...

色んな方々から、懐かしがっていただいてるこのシリーズ。。。

 

 

ペペロンチーノさんから。。。

 

 

ミルトン!!!(実は小児科医は消毒を一番に思ってしまう。。。)

 

 

確かにありましたありました!!カルピスの類似品??

 

 

あの頃はコーラスやミルトン飲み比べてたような記憶が。。。

 

 

乳酸菌飲料で。。。小瓶にはいったやつ。。。

 

 

毎日毎日ドリプシ~♪もそうですが。。。。

 

 

なーんといっても。。。。

 

 

森永マミー!!!いまだにあるのよ。。。

 

 

それから。。。piccolinaさんの。。。

 

 

明治パイゲンC!!!これは今は無いみたい。。。。

 当たりで仮面ライダーワッペン!!!

 

 

それから。。。

 

 

なつかし飲み物としては。。。

 

 

お米やさんでうってた。。。ウェイウェイさんおすすめの。。。。

 

 

タケダのプラッシー!!!!

 これ!

 

 

なーんとなく、おだおだが入ってって。。。

 

 

ビタミンっぽい味がして。。。。

 

 

いかにも健康によさそうな飲み物だったわね♪

 

 

いまだに根強く残ってるのが。。。。。

 

 

旅館や田舎の料理屋とかで。。。

 

 

必ず出てくる。。。。

 

 

あの。。。。

 

 

オレンジジュース!!!!

 

 

そう!!!

 

 

バヤリース!!

 

あのころ、大人はビール!こどもはこれ!!だったような。。。

 

 

人気blogランキングへ  いろんなところから画像とってきてごめんなさい。。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピスつながり。。。

2010-07-31 13:57:18 | なつかしの...

カルピスが乳酸菌飲料ってことで。。。

 

 

突然降って湧いたのが。。。。

 

 

 

 

 

 

ドリプシ!!!

 

 

「ドリプシってママのこと?」

 


「それはね、ところの名前なのよ。ソビエトにね、ドリプシっていうところがあるの。そこの人たちは毎日乳酸菌を飲んでいるから、とても長生きするのよ」

 

 


「ふーん、それでうちのおじいちゃんは毎日飲んでるからなかなか死なないんだね。ママは肌が綺麗だし」

 

 

 


「まあ!この子ったら」(照)

 

 


「とにかく、おいしいやっ!」

 

 

まいにち まいにち ドリプシ〜〜♪

 

 

 

 

家にあった地球儀を一生懸命探した

 

tettyでした。。。

 

 

でも、無いの。。。。。

 

 

人気blogランキングへ  どお?みなさん!!!感動??若い方はおかあさんに聞いてね♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピスとカキ氷。。。。

2010-07-30 13:07:46 | なつかしの...

皆さんとっかかりがいいようで。。。。???

 

 

カルピス!いつまで続くのやら。。。

 

 

tettyは実はカキ氷には基本的にはシロップじゃなくて。。。

 

 

カルピスかけてまちた。。。

 

 

あの酸味と甘味の絶妙さが好きで。。。。

 

 

溶けた後も飲めますし。。。

 

 

そうそう。。。

 

 

いつだったか?

 

 

カルピス飲んだ時に。。

 

 

舌に何かが残るような感じがあったこともありました。。。。

 

 

ある時期だけだったのか??

 

 

成長過程でそうなってしまったのか???

 

 

わかりません。。。

 

 

シャーベットもカルピスで作ってましたし。。。。

 

 

もちろんHOUSEのシャービックだって食べてました。。。

 

 

類似品で。。。。

 

 

”シャーベ”ってのもあったかも???

 

 

カキ氷も昔はいい器械がなくて。。。。

 

 

丸い製氷容器(専用の)しかもへこみがついてる。。。

 

 

それで、作ってハンドルで回して作る。。。

 

 

こーんなやつ!!

 

丸い氷の溝がよく無くなって。。。

 

 

うまくカキ氷ができないんよ。。。

 

 

苦労したわ。。。

 

 

その次に出たのが。。。

 

 

画期的!!ばらの氷が入るやつ!!!

 

 

嬉しかったわ~

 

 

人気blogランキングへ  今日も懐かしネタでごわした!!どうだった??

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ。。。カルピス。。。

2010-07-29 12:53:14 | なつかしの...

皆さんの受け?がすこぶるいい??

 

 

カルピスネタ。。。。

 

 

そこで。。。。

 

 

帽子を修正してみましたぁ~

 

 

 

 

 

やっぱり、帽子は白だったみたいでしゅ。。。。

 

 

そうそう、アメリカではカルピコで販売してまちた。。。

 

 

なんとなく、味が違うような感じ????

 

 

それから、夏になると冷蔵庫にカルピスを薄めた状態で。。

 

 

今で言うお茶の容器に入れてませんでしたか??

 

 

確か水筒にも入れてもらったこともあるわ。。。

 

 

 

 

 

 

お中元の定番はカルピス詰め合わせ!!!

 

 

中にはぶどうのカルピスが入ってまちた。。。

 

 

色のついたカルピス。。。いまいちだったなぁ~

 

 

 

 

 

ジミーオズモンドのカルピスの歌。。。

 

 

かすかな記憶が残ってるような、残ってないような。。。

 

 

あの当時。。。アメリカの兄弟でのコーラスGroup盛んだったよね。。

 

 

 

そうそう、時々飲んでた森永コーラス!!

 

 

でも、やっぱ酸味が違うんだなぁ~

 

 

カルピスの酸味。。。。

 

 

初恋の味!!

 

 

幼い記憶に。。。。

 

 

「初恋の味ってこんな味なんだー!」と妙に納得してた自分を思い出すわ。。

 

 

何を隠そう。。。

 

 

tettyの初恋の人は。。。。

 

 

幼稚園の担任の先生。。。。

 

 

髪が長くて、お目目ぱっちり!!!

 

 

シスターの格好をすると。。。。

 

 

さらによかったわ~

 

 

人気blogランキングへ  だいたい男の子って幼稚園の先生だよね!定番は?

              その当時から制服フェチ??

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いのほか。。カルピス。。。

2010-07-28 16:08:59 | なつかしの...

色々な方がカルピスの思い出がおありになるようで。。。

 

 

楽しくコメント読ませていただきました~♪

 

 

私の記事をみられて、ある方が。。。

 

 

「先生、あれって黒人の女性でしたっけ?」

 

 

って言われたので。。。

 

 

さっそく。。。。。

 

 

tetty画伯が。。。。。 (自分で画伯っていうかー!)

 

 

さらさらっと。。。。

 

 

描いてみますた。。。。。

 

 

これです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうかしら???

 

 

こんなんじゃなかったかな???

 

 

どっか違うかしらん???

 

 

御指摘どうぞよろしゅうに。。。。

 

 

人気blogランキングへ  昨日はユ○チコさんと

              今日はブロッコリー(グロッキー)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピスの思い出。。。。

2010-07-27 12:20:25 | なつかしの...

先日のトマト餃子の切子の器で。。。

 

 

懐かしい思い出が蘇ってきました。。。

 

 

暑い夏に。。。。

 

 

祖父母のおうちへ(となりだったんだけど)遊びに行くと。。。

 

 

ブルーの切子ガラスのコップに。。。

 

 

氷を入れて。。。

 

 

カルピスをいつも飲ませてもらってたなぁ~

 

 

ガラスと氷がカランコロン♪と音をたて。。。。

 

 

夏らしい雰囲気があったよなぁ~

 

 

ストローでほそーい黒人の女性が飲んでる図柄のカルピスのポスター

 

 

なつかしいなぁ~

 

 

祖母は何にもしないお嬢様。。。。

 

 

その祖母に寵愛されてた私。。。

 

 

ある種エロチックな感じだったかも。。。

 

 

よく、手を握られ、祖母の手で私の手を包み込み。。。

 

 

さすられてたよなぁ~

 

 

内孫の男の子。。。。

 

 

それに比べ姉はあんまり可愛がられて無かったかも。。。

 

 

そんなtettyは甘やかされて育ったかも。。。。

 

 

当時、祖父母宅には住み込みの御手伝いさん。。。

確か名前は”しなさん”

 

 

さらには住み込みの運転手さん(レントゲン技師もかねてた)も。。。

確か名前は”けんちゃん”

 

 

二人ともにもよく可愛がられてました。。。。

 

 

けんちゃんの部屋の壁には若い女優さんのピンナップがいっぱい!!

 

 

もう40年以上前の話。。。。

 

 

もう”しなさん”はお空の上だろうなぁ~

 

 

ベレー帽に革靴履いてたtetty。。。

 

 

可愛かったのよ。。。(ほんまか??

 

 

人気blogランキングへ  今では単なるおっさんだわさ。。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラシリーズ。。。

2010-06-17 13:28:00 | なつかしの...

コメントから。。。。

 

 

ちょっと火がついちゃいました。。。

 

 

ウルトラシリーズ!!!

 

 

ウルトラマンをリアルタイムでテレビで見てた世代のtettyだす。。

 

 

ウルトラシリーズ。。。

 

 

特撮の創世記。。。

 

 

円谷監督。。。。

 

 

ウルトラQ...怪奇大作戦。。。。

 

 

満を持して登場した 世紀のヒーロー 

 

ウルトラマン!!

 

 

そのシリーズで、もっとも名作といわれるのが。。。。

 

 

モロボシダンが変身する。。。。

 

 

ウルトラセブン!!!

 

 

毎回、ドキドキしながら観てたなぁ~(もちろんリアルタイム)。。

 

 

なんとなく優しい感じのセブン。。。(胸もあったし。。。

 

 

頭から外れて飛ぶ。。。アイスラッガー。。。。

 

 

緑の光線。。。エメリウム光線。。。

 

 

どれもがかっこよくって。。。

 

 

自作のお面を作ってました。。。。

 

 

若い世代の方には再放送かしら???

 

 

人気blogランキングへ  ウルトラホーク1,2,3号も大好きだったわ、まにい?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街で見つけた。。。

2010-06-16 12:37:41 | なつかしの...

そうそう。。。

 

 

先日の運動会のとき。。。。

 

 

ジュースを買いに自販機へ行ったときの事。。。

 

 

なにやら、見慣れない飲料水がぁぁぁぁ~

 

 

 仮面サイダー、ウルトラコーラ、バルタン?????

  

 

tettyがいかにも好きそうなねーみんぐでしょ

 

 

でもバルタン、わかんねー

 

 

しかも100円だし。。。

 

 

思わず、買いそうになったじゃん!!!

 

 

今日のボードは。。。。なつかしの。。。

 

 

 

 

 

人気blogランキングへ  ピンキラよ♪ 今陽子!!結構好きだったかも。。

               パンタロン流行りますた。。

               間違ってもきんぴらじゃないからね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストの。。。。

2010-03-27 12:11:55 | なつかしの...

ソ連館です。。。。。

 

 

 

じゃーーーーーーーん!!

 

 

 

なつかしす?か?

 

 

結構すいてた様な気が。。。。。

 

 

ソユーズとか見たような。。。見てないような。。。

 

 

 

今日はまたまたワクチンの研究会へ行ってきます

 

 

 

人気blogランキングへ  この絵、どうだったかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうそう。。。

2010-03-25 17:28:43 | なつかしの...

私たち。。。。

 

 

アラFifth世代の共通認識は。。。。

 

 

万博行ったかどうか!!!

 

 

間違っても愛地球博ではありませんよ!!!

 

 

”こんにちわ~こんにちわ~世界の~国からぁ~♪”の万博です。

 

 

1970年!!この年、この万博からカップヌードルが登場しますた!

 

 

岡本太郎氏による太陽の塔!!!

 

 

アメリカ館での。。。。

 

 

月の石、大公開!!!

 

 

桜の形をした日本館!!!

 

 

話題性抜群でした!!!

 

 

この頃新幹線がまだ走ってなくって。。。

 

 

姫○まで鈍行電車に乗って。。。。連れて行ってもらいました。。。

 

 

ちょうど父が44歳。。。

 

 

暑い炎天下、父が倒れそうになってたっけ

 

 

当時この大阪万博へ連れて行ってもらった世代の人が

 

 

愛地球博へ子供を連れて行ったわけですね。。。

 

 

若い人は全くわからないかも????

 

 

すいまそん。。。。

 

 

あの頃の日本はもっともっと今より元気だったかも。。。

 

 

人気blogランキングへ  結局、アメリカ館や三菱未来館には入れなかったかな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする