goo blog サービス終了のお知らせ 

てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

元気の源☆朝ごはん

2007年10月10日 | Weblog
朝食の準備はてるてるの役目であります

朝食は一日の活力と思うのですが朝はいつまででも寝ていたいてるてるにとっての朝ごはんの準備はかなりかなり手抜き状態であります

弁当を作りながらの朝ごはん準備なので、絶対に外してはいけない味噌汁と納豆か卵という感じになってしまいます

その代わりてるてるの作る味噌汁は飲むというより食べるという感じ

つまりかなりの具沢山なのです

今の時期はジャガイモと茄子と菜っ葉が多いです

てるてるの味噌汁はそれだけで栄養たっぷりなのだ

そんな手抜きてるてるが最近凝っているのが温泉卵

あの半熟のトロトロ具合がとても好き

しかも作り方はとっても簡単

大きめのマグカップに卵を1つ、そこへ卵がすっぽる隠れる程のお水を入れ(水は多めが良し)電子レンジでチンする事1分半

取り出すと熱々の温泉卵の出来上がり

最近のてるてるは毎日食べてます

この前までは目玉焼きに凝っていて(てるてるは一度凝るとそればかり食べ続けてしまう為家族はきっといい迷惑でしょう・・・・・)毎日毎日目玉焼きのオンパレード

そうそう皆さん、目玉焼きは醤油派ですかそれともソース派ですか

てるてるは結構これをリサーチしてるのですが、断然多いのが醤油であります

てるてるの中では目玉焼きは断然ソースなんだけどな・・・・・

旦那なんかは、てるてるがダップリとソースをかける姿を横から見てフッと鼻で笑うし

あの半熟の黄身に混ざるソースの具合・・・・・・・

これは、ニワトリと人間の夢のコラボレーションや~~~~~~~(彦麻呂風に読んでおくんなまし)

ちなみにてるてるの家ではてるてる以外の3人はやっぱり醤油派、3対1でてるてるちょっと負けてます

隙を見て醤油を投入する前にソースをかけてやろうと頑張ったりするのですが、本気で拒否されます

目玉焼きにソース普及協会会長のてるてるとしてはこれからも断固として目玉焼きにソース人口を増やして行きますとも

そういえば、目玉焼きの脇に置いたりするトマト、これにも一緒にソースをかけるんだけど、トマトはやっぱりマヨネーズが一番っすね

まぁ、ドレッシングでもソースでも塩でも合うんだけど、このマヨネーズのピッタリ感にはかないません

トマトさんは「マヨネーズさんあなたと出会ってしまって私他の人とは一緒になれないの」と言っているようです

トマトの味付けでもう一つ忘れてはいけないのがお砂糖ですよね

今までサラダという道を歩いていたトマトが突然デザートになってしまうのです

ビューティーコロシアムで、和田アキ子に問い詰められて泣いていた悩みを抱えた女の子が、カリスマ先生達の力を借りてモデルばりに変身して自信たっぷりで出てきたような・・・劇的ビフォーアフターで身体を横にしなければ通れないような廊下や屈まないと頭をぶつけてしまうトイレが匠の力を借りて現代風な快適に暮らせる素敵なお家に変身したような・・・劇的な変化でありますよ

まだチャレンジしていない方、お試しあれ


本日もクリックお願い