goo blog サービス終了のお知らせ 

あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

お遍路さん 高野山へお礼参りに行く 1

2013年07月29日 | 旅行

私の思い込みだけど四国八十八ヶ所の寺々は時代を経て変容していくのは
当たり前だが、まっかっかと金ぴかのお堂、新しい瓦、なんか納得できない。
所詮経営かと見せられるとね。

三豊の67番 大興寺は良かった。近所のお年寄りが毎日来て座ってると言っ
ていたがこういうお寺はいいね。

京都の宇治平等院をピカピカにするのはやめてほしい。京都の寺はみんな
金ぴかにして観光客が増えるのか?平安の歴史を見に来る人も多い。

さあ高野山に無事お参りできたことをお礼に。初めて宿坊に泊まる。

紀ノ川

嬉しくて

宿坊 地蔵院 御本尊は地蔵菩薩

若いお坊さんが運んでくれた。