goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにちくちく

Handmadeが好き♪ユニット『nAtura(ナチュラ)』としても活動中。
かわいい娘との生活も時々綴っています^^

**chouchoブラウス**

2016-06-24 07:59:55 | 洋裁

chouchoブラウス♪色違い。(pattern by mion)
先日のブラウスより、少しだけ丈を長くしました。

linen100%  ビスタチオ

ふんわりとしたバタフライスリーブ

脇に切り替え布があり、ギャザーもとてもかわいいデザイン


****************************
我が家のベランダで育ったつばめちゃん。子が巣立ってから、また親が巣の中に。
また、たまごを温めているのかな

そして、ベランダではまた違う生き物が育ってます

アゲハチョウの幼虫がウヨウヨと


最初の頃は、鳥のフンだと思ってたのが、どんどん成長していってビックリしました
そして、もの凄い勢いで葉を食べていくんです
何年も前に、yuuが植えたグレープフルーツの種が立派に育ったのにぃ。。。
と思ったのは初年度だけ
ここで幼虫が育つのは3年目。立派な成虫になるんだよぉ



**chouchouブラウス**

2016-06-22 07:50:47 | 洋裁

随分前に裁断したまま放置していたchouchoブラウス♪(pattern by mion)
やっと仕上げました^^;

linen100% エルメオレンジ

ふんわりとしたバタフライスリーブ

身頃前後ともにギャザーがはいってとてもかわいいデザインです
脇に切り替え布があるので、1枚でも着ていただけます


****************************
昨日は、高学年の参観がありました。
"心の参観日"と題して、弁護士さんを呼んで「いじめ」について考える授業でした。

遊びといじめの境目について。
いじめてる子。いじめられてる子。それを見てる子。みんな悪いこと。
事例も紹介され、とても分かりやすい講義でした。

今、このクラス(学校)でいじめがあるか分からないけど、
みんなに声掛けをすることが大事。



デビュー

2016-06-21 00:21:30 | 日記

日曜日(6/19)は、yuu、kouのバレーボールの試合がありました。
年間を通して戦う区のリーグ戦の第一戦でした。

予選リーグで3試合を戦い、順位決定戦を行います
初戦は、新チームになって初めての試合(招待試合)で負けた相手。リベンジ戦でした
結果は、フルセットまでもつれ込み、
最終セットもどちらが勝ってもおかしくない展開でしたが、結果は惜敗
2試合目は勝利したものの、3試合目もフルセットで惜敗
なんとも悔しい内容で、予選3位で5位・6位決定戦へ

順位決定戦は、宿命のライバル(と思っているのはうちのチームだけかも)との戦いでした
yuu、kouが入部して一度も勝利出来ない相手でしたが(よくライバルと言えたな)、
こちらもフルセットまでもつれ込み、今度は辛勝

しかし、4試合中3試合フルセットまで戦うことになるとは
選手も(応援も)よく頑張りました
とは言え、とても納得のいく試合内容とはなりませんでした練習あるのみ
また来月試合があるので、目標をもって頑張ってもらいたいです


そして今回の大会は、私にとって特別な試合となりました。
なんと審判デビュー致しました

会場も蒸し暑かったのですが、ありとあらゆる毛穴から汗が噴き出てました

今回、審判員の偉い人()もいらしていて、審判(私)の審判もしていただきました

滞りなく試合が終われるよう、私も勉強です
とにかく回数を重ねて慣れましょうとのこと。私も頑張ります



**切替ギャザープルオーバー**

2016-06-17 22:20:20 | 洋裁

切替ギャザーブラウス ♪(pattern by mion)

Linen100% ゼルダグリーン size Free

後ろのみギャザーがあり、ふんわりゆったり着れる一着

袖は身幅とは違って細めになっていて、メリハリあるデザインです
裾は後ろ下がりになっています


***************************
今日、産毛がまだ少し残る、かわいい子つばめちゃんたちが巣立ちました

必死に親つばめについていく姿がなんともかわいくて
強く生きていくんだよぉ



**ドレーププルオーバー**

2016-06-16 22:19:35 | 洋裁

引き続き同じお色の形違い。ドレーププルオーバー♪(pattern by mion)

Linen100% ビスタチオ size Free

タックの重なりがドレープかのようなプルオーバー。
後ろ身頃はタックはありませんが、 裾は緩やかなカーブで柔らかな印象に
袖にもタックがあり、ふんわり可愛らしいです。

こちらも、お尻がすっぽり隠れるのがいい


**********************
急に大きくなった気がする




**後ろ下がりのプルオーバー**

2016-06-15 23:37:35 | 洋裁

久々のお洋服づくりは、後ろ下がりプルオーバー♪(pattern by mion)

Linen100% ビスタチオ

前後差のあるちょっと変わったシルエットのプルオーバー
裾はゴムを通してるので、身体を締め付けることがなく動きやすいです

後ろが長いのでおしりがすっぽり隠れます←コレ重要( ´艸`)


*********************
今、我が家のベランダには、つばめの巣があり、子ツバメがすくすく成長中

毎回、とっても気を遣いながらの洗濯干し
毎日出たり入ったりしてるのに、なかなか安全な人だと認識してくれません
でも、かわいいから許すぅぅぅ



**キーケース**

2016-06-13 22:03:06 | 作品

革はぎれを使って、簡単キーケース♪


今まで彫ったstampをペタっと地味に飾りつけ


一回一回、鍵を元に戻すのが面倒くさい、ズボラなわたくし
よく使う鍵は、キーホルダーホルダーに

キーホルダーの顔の方が気になる
以前彫った、ウケ狙いstamp
それをキーホルダーにするイタイ嫁 PartⅡ
そして、勝手に『俺が(お前を)守る』と書いてみるイタイ嫁
守ってください


今まで使ってた、Rainbow☆Heart Meg-ingさんのキーケース

何年も前にhandmadeイベントで、凄く気に入って購入したものがボロボロに
(かわいいLIBERTYの布も擦り切れ、糸も切れてしまいました)

今までありがとう



**サファリハット**

2016-06-11 08:09:26 | 布小物

お友達に頼まれて、久々のミシン♪サファリハット。


両サイドのスナップを止めればテンガロン風に


見えたかな

カープ帽来週2連チャンで応援に行くそうですイイナー
お待たせしましたしっかり応援頼んます


*********************
もぉ2週間も前ですが。。。運動会終わりました
日曜(5/29)は雨で順延になり、月曜(30日)開催となりました
yuuにとっては小学生最後の運動会

yuuは赤組。kouは白組。結局小学校での3年間、姉妹は同じ組になることはなく
今年も赤白両方応援ガンバレ


kou花笠音頭を踊ったり、綱引きも頑張りました
3年生から選抜リレーもあり、選手に選ばれ、第一走者として走りました



最高学年のyuuさすがの迫力でした騎馬戦も見応えありです

今年の組み体操(団体表現)はひと味違って、なわとびでのパフォーマンス
大縄を回してる人も、大縄を飛んだり、中で小さな縄跳びを跳んだり、凄かったです
途中のダンスではパーフェクトヒューマンをして今年もつかみはO.K
何より、ずっと笑顔でよかった

結果は。。。

白758点 vs 赤749点、7点差で白の勝ち
yuu最後の運動会で勝つことは出来なかったけど、一生懸命頑張ってる姿は美しかった

そして、今年の期待(?)のお弁当は。。。
なぜか、周りのお友達の期待が半端ない状態だそうで、ハードル上がって母、イヤなんですけど。。。ブツブツブツ

簡単なものしか作らないけど、喜んでもらえてホッ


*********************
今週の水曜日(6/8)は、低学年の参観&懇談がありました。
いつもyuuと半々なので、この日はゆっくり教室にいることが出来ました

授業は、3年生から始まった『社会』
地図記号や、広島市の様子のお勉強でしたこの日もしっかり発表
学校生活楽しんでるようです

参観後の懇談では、三年生の心と体の成長についてお話がありました。
9歳、10歳は『発達の節』
先生からは、心の成長を支えるために聞き上手になってあげてください、と言うお話がありました。
普段からいろんな話をしてくれているkouさま。
でも、なかなかゆっくりじっくり聞いてあげることが出来てない気がして反省
しっかり成長を支えよう。


長文にお付き合い、ありがとうございます