goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにちくちく

Handmadeが好き♪ユニット『nAtura(ナチュラ)』としても活動中。
かわいい娘との生活も時々綴っています^^

***スケジュールstamp***

2012-08-31 20:56:04 | 消しゴムはんこ

小さなはんこ彫りました♪

size 1cm×1cm

yuuが8月からピアノを始めましたカレンダーに忘れない様にペタ

毎週決まった曜日なのですが

スケジュール帳にもペタッ

コルクの栓をふたつくっつけて持ち手にしました


我が家での習い事はこれだけですが、他のも彫りたくなっちゃいますね


広島ブログ

イベント
Casket mart vol.2
9月25日(火) 10:30~14:30

場所:安芸区民文化センター1階にて
 クリックすると大きくなります
nAtura(ナチュラ)』として参加します
イベントの詳細についてはこちらをクリック


ソーイング教室

2012-08-29 23:07:54 | 日記

小学校は明日から新学期。(二学期制だから新学期ではないのかな^^ゞ)
長い長い夏休みも今日でおしまい^^
明日の準備物を見てみると雑巾2枚って!!!!私の宿題が残ってました(汗)
昨年も同じことをしてたような(苦笑)

そうだ!今年は縫ってもらおう☆と思いつきでソーイング教室を開催♪

yuuがやると、kouもするよねぇ
二人とも初ミシン
雑巾だから少々曲がってても大丈夫だよね
明日先生に『自分で縫ったんだと自慢してもらおうじゃないか

二人とも楽しかったようで・・・。いつものごとく『あれもこれも作りたい』と発言しておりました

そして・・・
猛アピールの末、yuuはポシェット作りに挑戦ついでに工作で出しちゃえ的な
もう時間もなかったので裁断(kid作り)は私担当で
布・組み合わせはyuuにしてもらいpinkpinkしちゃってます私にはない発想です(キャラ&キャラ)

で、完成したのがコチラ

ちゃんと形になったじゃない
ジグザグミシンもして端処理もバッチリ途中縫い目が迷走してますが御愛嬌

kouはもう一枚雑巾を(こちらは家用だそうです)
大満足のデキです

次はまた違うものを作るんだと
あのぉ・・・。一人で作った気でおられますがそりゃミシンは全部してもらったけど・・・
わたくし結構大変なんでございますよ・・・

『あなた達、全部一人でやったと思っとるじゃろの問いかけに(←大人げない)
『えそうよ違うんとあっけらかんと答えられてしまいました
『・・・そうじゃね(必死の笑顔)負けました

今度はちゃんと裁断も仮止め(まち針<今回はクリップでとめました>)もしてもらいましょう


広島ブログ

イベント
Casket mart vol.2
9月25日(火) 10:30~14:30

場所:安芸区民文化センター1階にて
 クリックすると大きくなります
nAtura(ナチュラ)』として参加します
イベントの詳細についてはこちらをクリック


***消しゴムはんこ***

2012-08-27 23:59:51 | 消しゴムはんこ

消しゴムはんこ彫りました♪

持ち手(size 3cm×3cm)を付けて

吹き出しはんこは色々使えそうです
こんな感じ


今日から幼稚園が始まりました
  
まだ午前保育ですがぼちぼちミシンも出しましょうかね


広島ブログ

イベント
Casket mart vol.2
9月25日(火) 10:30~14:30

場所:安芸区民文化センター1階にて
 クリックすると大きくなります
nAtura(ナチュラ)』として参加します
イベントの詳細についてはこちらをクリック


***麻紐バッグ***

2012-08-26 22:52:53 | 編み物

麻紐bag編みました♪先日出来たのがどデカbagなら今回はデカbag^^

実は3年前に編んだもののリメイク品。
持ち手の部分を水色の裂き布で編んでたのが汚くなった為、編みなおしました
本当は持ち手の部分だけ編みなおせばいいものをほどいていくううちに全部の網目が気になって
結局全部ほどいちゃいました
編み目も数えて同じ大きさにしたハズが・・・なんか小さくなった気が
麻紐の色もいい感じに焼けてたのがほどいた為ちょっと色がまばらに
でもこれはこれで気に入ってます
またいい色になってくれるかな
           

お盆過ぎてから取り掛かってて、コレが気になって気になって
なかなか他のものに手が回らなかったので(これだじゃないですが)、これでひと段落
ぼちぼち頑張らないと
・・・その前に幼稚園のバザー品製作の宿題が


広島ブログ

イベント
Casket mart vol.2
9月25日(火) 10:30~14:30

場所:安芸区民文化センター1階にて
 クリックすると大きくなります
nAtura(ナチュラ)』として参加します
イベントの詳細についてはこちらをクリック


☆お知らせ☆

2012-08-24 21:49:20 | 日記

今日は次回イベント参加のお知らせです♪

nAtura(ナチュラ)として参加します

Casket mart vol.2
日 時:9月25日(火)10:30~14:30
場 所:安芸区民文化センター1階
イベントの詳細についてはこちらをクリック


イベントまであと1ヶ月
相変わらず夏休みは何も出来てないのですが、もうすぐ夏休みも終わり
製作の方も頑張っていきたいと思います
また作品が出来ましたら紹介していきますね


広島ブログ


***シリーズはんこ***

2012-08-22 22:21:34 | 消しゴムはんこ

久々の消しゴムはんこ。大好きな王冠シリーズ彫りました♪(吹き出しversionも^^)

size 飛行船2.2cm×2.4cm ひよこちゃん2.3cm×2cm

捺してみると
久々の彫り彫り楽しかった


そしてこちらも。

とっても渋い和太鼓の領収済みはんこ
小学校の和太鼓同好会の会計になったお友達からの依頼で彫ったはんこ
どうでしょうか


広島ブログ


ひろみちお兄さん

2012-08-21 23:12:02 | 日記

今日は県民共済主催『佐藤弘道&瀧本瞳 元気いっぱいコンサート』に行って来ました♪

佐藤弘道さんは『おかあさんといっしょ』10代目体操のお兄さん
yuuがテレビを見る頃には、もう今の"よしおにいさん"になってて現役の頃を知らないのですが
二人とも『背中ピーン天使の羽(ランドセル)のお兄さんで覚えてるようです

それでも弘道お兄さんはTVショーに出る有名人
トーク力も抜群で、お子ちゃまはもちろんおばちゃま(私)も引き込まれちゃいましたよ

途中、お兄さんがステージを降り来るのを想定して通路側を確保したyuu
しっかり弘道お兄さんにも瞳お姉さんにもタッチしてもらいました
しかしyuuの隣り(通路から2番目)に座ったkouは二人に触れることが出来ず
凄く分かりやすくテンションだだ落ちで、泣いてしまうというハプニングもありましたが
歌あり、ダンスありで二人とも目をキラキラさせながらコンサートを楽しみました
もちろん私も
(弘道お兄さんもガッツリ歌をうたってすごく上手でしたよ)

この県民共済主催コンサートは今年で3回目の参加毎年夏の恒例行事になりつつあります
いつも応募してくれる母に感謝ですありがとう
また夏休みの思い出がひとつ増えました


広島ブログ


***麻紐どデカbag***

2012-08-20 21:18:16 | 編み物

夏に持ちたい麻紐バッグ出来ました♪
お盆も過ぎ、季節は秋にむかってるのですが(残暑はまだまだ厳しいですが)^^ゞ


麻紐のグリーンもいい感じ

コレ超特大sizeです
7歳(小2)のyuuと4歳のkouが持ってみると

とりあえず凄い達成感
飾りや内布はまだ考え中です


広島ブログ


☆はんこ教室☆

2012-08-17 22:17:31 | 消しゴムはんこ

今日はyuu、kou初めてのはんこ作りに挑戦しました♪
ずっと前から、私が彫ってると『やりたい』って言ってたのですが、カッターを持たせるのが怖くて…。

せっかくの夏休み。今日はこちらの消しゴムを使って簡単に彫り彫り☆
刃物を使わずに、つまようじで彫れちゃう優れもの
手順は、普通の消しゴムはんこと同じで彫る道具が違うだけです
早速、絵を描いて転写してつまようじで彫り彫り

kouは転写した線の上を彫る白抜きで、yuuは線を残す浮き彫りに挑戦

出来あがったのがこちら

yuuは、ピアノに『ユウ』の文字そしてkouはクマさん
初挑戦で浮き彫り(yuu)は難しかったようですがなんとか形になったのかな
二人とも上手に出来ました

私もハギレで挑戦つまようじで彫り彫り…

意外に難しかったです(図案が小さすぎたのかもしれませんが)

yuuは『これ難しいけん今度カッターのがしたい
確かにカッターの方が簡単なのかも
危ないから…といつまでも持たせないのもいけませんね…。近い将来チャレンジを


広島ブログ


帰りました☆

2012-08-17 00:53:24 | 日記

15日に盆vacationから無事に帰って来ました☆
毎年お盆はガッツリ旦那さまの実家なのですが、今年は旦那さまの単身赴任先ツアーをしてから
実家へ帰りました^^

瀬戸大橋を渡っていざ四国へ
四国八十八ヶ所 一番札所『霊山寺』(りょうぜんじ)へ。
特に何かした訳ではないのですがyuu、kouは鯉や鳩にエサをあげたのが楽しかったようです


次に行ったのがこちら

鳴門の渦潮
着いた時間が渦潮が観れる時間帯でなく、残念ながら観ることは出来なかったのですが
橋の床の一部がガラス張りになってるところがあり、そこで家族一同大興奮
yuuは(怖くて)キャーキャー言っておりましたが、その横でkouは平気な顔してガラスの上を通過
姉妹でもこうも性格が違うもんなんですね


冒頭に『単身赴任先ツアー』と言っておきながら、実は今回のメインはこちら
もちろん、旦那さまの仕事先も見学(説明つきで通過)しましたよ
いつもお仕事頑張ってくれてありがとう

阿波踊り(選抜チームによる前夜祭)を観ました
初めて観たのですが、凄いド迫力圧巻です
もの凄い一体感で私も『踊りたぁーーーーーーーーーーいとつい興奮
間違いなくしんどいだろうけど、旦那様とも『ここに住んだら絶対踊るねと意気投合
フィナーレは総勢800名での阿波踊り最後の最後まで楽しめるステージでした
いつか本番のパレード(って言うの)も見てみたいな
この席を用意して下さった旦那さまの上司には、感謝ですありがとうございました


その後徳島で一泊していざ九州へ
ぃやぁ…長かったぁ。徳島を朝6時半に出発して実家に着いたのが夜の8時前
見事に渋滞に巻き込まれましたよ
途中トイレに行きたくて冷や汗ものでしたが、目的のインター前で降りてなんとかセーフ
何度ビニールにしようかと思ったか久々のスリルでしたぃやぃや、笑い事じゃなかったんだから

貴重なお盆休みを一日移動だけで費やしてしまいましたが
実家ではいとこちゃんとも合流

昨年に引き続きスケート場へ
二人とも怖さを覚えたのか、昨年より慎重になってましたでも滑るのはとても楽しかったみたい
最終的にいとこちゃん含め小学生組は手摺から手を離して滑って(歩いて)ましたよ
(kouは手をつないでたら普通に氷の上を歩いてました)
うちに帰ってからは合同誕生日会
みんな誕生日がバラバラ(8月、9月、10月、3月(二人))なので、みんなが集まる時に一気に

今回はいとこちゃんと一緒にいられた時間が1日とチョットだったのですが、楽しい時間を過ごしました
ここには書ききれてないこともたくさん
お義父さん、お義母さんには忙しい中いつも楽しませてもらい本当に感謝で気持ちでいっぱいです
そして、色んなところへ連れて行ってくれた旦那さまにも感謝
ありがとう


長文にお付き合いありがとうございます
    広島ブログ


お盆

2012-08-10 21:23:33 | 日記

イベントの前日(サムライ)・前々日(なでしこ)とオリンピックサッカー観戦で徹夜が続き・・・。
それも重なり、イベント後はよく寝て、寝て、寝て・・・(笑)、すっかり気が抜けております^^ゞ
お盆休みに入る前に子供たちの服を!と思ってましたが、それも作ることが出来ず・・・。
ごめんね。
明日からお盆休み突入です♪

まだ準備は万全ではありませんがしばらくお盆を満喫してきます
いつも雷を落としてばかりなので
せめてお盆だけでも穏やかに過ごせますように

ではまたお盆明けに


広島ブログ


☆ありがとうございました☆

2012-08-09 00:43:48 | 日記

『HANDMADE PARTY』無事終わりました♪
nAtura(ナチュラ)は8日のみの参加でした。
子供服作家のJewel boxさん(まっちーさん)も一緒に参加。

2階から

こちらはディスプレイ直後の『nAtura(ナチュラ)』のブース

イオンモール内の開催で会場も広く、割とゆっくりとしたスタートだった気がします
しかし閉店時間(16時)まで途切れることなく、たくさんのお客様に足を運んで頂きました
nAturaの作品を手にとって下さったお客様、またお買上げ下さったお客様、本当に有難うございました
末永くかわいがっていただけると嬉しいです

この度は主催者のSweet Houseさん、その他出店者の方々、お世話になりました。
またどこかで同じ時間を過ごせることを楽しみしています
本当にありがとうございました


さて9月にはまた次のイベントが控えてます
日程が近くなりましたらまたこちらでお知らせしますね


広島ブログ


いよいよです☆

2012-08-08 02:02:34 | 洋裁

7日(昨日)から始まった『HANDMADE PARTY』♪

nAtura(ナチュラ)として8日(今日)参加します(子供服作家のJewel boxさんと一緒に)

イオンモール広島府中ソレイユ 中央入口(ディズニーストア前)
10:00~16:00

初日は大盛況だったようです大きな会場でのイベント参加。ドキドキわくわく
nAturaブースにてお待ちしています涼みにいらしてください



ギリギリですが・・・ギャザーたっぷりのふんわり五分袖ワンピース出来ました

linen100%カラーピュアリネン:ベーシックオレンジ

胸元と袖がふんわりとして、とてもcuteな一枚


色違いも
linen100%カラーリネン:ブルーベリー
こちらの色も素敵です


広島ブログ


***サニタリーケース part2***

2012-08-07 21:16:43 | 布小物

いよいよ明日♪サニタリーケース出来ました☆

レトロな柄がかわいくて


開くとこんな感じです


先日のハンカチタイプも少しだけ追加
一見ハンカチ
スーっとポッケに忍ばせます


広島ブログ

明日です
HANDMADE PARTY
8月7日(火)・8日(水) 10:00~16:00

場所:イオンモール広島府中ソレイユ
 クリックすると大きくなります
nAtura(ナチュラ)』として、子供服作家Jewel boxさんと一緒に参加します
※nAturaは8日(水)のみ参加です
イベントの詳細はこちら


***ポシェット***

2012-08-06 22:50:27 | 布小物

いよいよ明日から2日間、ソレイユで『HANDMADDE PARTY』始まります♪
nAtura(ナチュラ)は明後日8日(水)のみの参加です☆

只今悪あがき中^^ゞ
そんな中、ミニポシェット出来ました♪

リネン100%シンプルな仕上がりです


リネン(カラーリネン)とはんこと革。この組み合わせが大好き


ミニsizeです
携帯電話と鍵を入れて…ちょっとお出掛けという際に活躍しそうです
紐は調節できるのでお子様にも


*********
今日8月6日は原爆の日。小学校は登校日で、平和学習をして帰って来ました。
私とkouはテレビ中継で平和祈念式典を見て1分間の黙祷をしました。
常日頃原爆の事を考えているわけではないけれど、この日だけは色々考えさせられます。

2012年『平和宣言


広島ブログ

イベント
HANDMADE PARTY
8月7日(火)・8日(水) 10:00~16:00

場所:イオンモール広島府中ソレイユ
 クリックすると大きくなります
nAtura(ナチュラ)』として、子供服作家Jewel boxさんと一緒に参加します
※nAturaは8日(水)のみ参加です
イベントの詳細はこちら