goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな旅アラカルト

好きな音楽を中心に記す。

留守番

2014年07月14日 14時09分56秒 | 旅行
息子と二人で留守番、と言っても息子はサラリーマンなので土日しか家にいませんから、平日は私が留守番をしています。夕食は、おでんとうどんを予定しています。
家内は世界遺産キナバル公園(コタキナバル)へ4日間の旅行に出て明日火曜日の夜に帰宅予定です。
コタキナバルがどこなのか知りません。
家内は英語会話教室に通っているので、話題提供に海外旅行の体験をするのが楽しいそうです。
毎年3回程度海外旅行に出かけ、その間に国内旅行に行くので、在宅の日が多くありません。
一生に楽しいことがあればそれで良しと考えているので、余生を家内が好きなことに夢中になっても私は私で好きなことをしているのでかまいません。
海外旅行を初めた頃は家族で行きましたが、貯金を使い果たし退職したし、海外体験もニュージーランド、イングランド、ミュンヘンからドイツロマンチック街道の旅、ユングフラウへの登山列車の旅、ハンガリー、パリ、南部イタリアの旅、フィリピンセブ島とマニラ、シンガポール、インドネシアビンタン島、とある程度経験したので、これからは国内を旅行できたら良いと思っています。
年に一度か二度は家族旅行に行きますが、今年の夏はスノーケリングをしに串本へ行き帰りに志摩でおいしい料理を食べ、帰る予定です。
私の希望は出来ればハワイと台湾へ一度旅行したいと考えています。
貯金次第ですが夢はかなうかな。

フォーク村

2014年07月14日 13時47分58秒 | 音楽
昨日のフォーク村で、ハワイアンのカプアウイとワイカフリの2曲をウクレレ演奏のKiriちゃんと二人で発表しました。

カプアウイは唄Kiri、ワイカフリは唄Yasurin

いつもはリードギターが入り唄の入りがわかり易い。
当日はウクレレだけなので小節を数えながらの入りだったが、歌詞を間違え途中で失敗。
気を取り直して2番からやり直し。午前中は高い声が出ず、転調を止めて唄ってみた。
もっと何回も唄って練習が必要です。

ベース担当のジミーさんがウクレレ弾き唄いでハナレイムーンを披露された。


全員の発表が終わるころ、フォーク村参加者のTさんから8月第4週日曜日にキーボードにあわせ「千の風になって」をリクエストを受けました。
この曲は一昨年の敬老会で参加者からリクエストがあり唄ったことがありました。
突然のことでなんとか唄えましたが、今度唄うときは事前に練習をしておかなくてはいけませんね。