典虚てん手古舞

我が為の日々の記録! 74歳

いくさ いくさ どこまで行くさ?/日本中世史

2023年02月13日 | <歴史>
今(PM4:52)現在、157ページ!

一.室町幕府と鎌倉府の変動 1.室町幕府と鎌倉府の成立2.打ち続く内乱
3.鎌倉公方の滅亡 (上杉禅秀の乱/乱後の混迷/足利持氏の反幕姿勢/永享の乱/結城合戦/鎌倉府包囲陣の形成/外縁と変容する包囲陣)
二.享徳の乱 1.鎌倉府の再編 2.大乱勃発 3.乱の膠着化
三.混沌化する社会 1.長尾景春の乱と太田道灌 ( / ///)2.都鄙和睦 3.長享の乱 (道灌謀殺/道灌の人物像/山内・扇谷両上杉の抗争/戦況の推移/駿河今川氏と遠江/越後・信濃の動向/奥羽の秩序と変動)
四.都市と村落の様相 1.寺社の自治2.領主と在地のあいだ 3.在地の人々 🔷p.162
五.旅する文化 1.連歌師宗祇と心敬 2.万里集九と太田道灌 3.旅と紀行文 🔷
六.1.伊勢宗端の登場 2.宗端と伊豆・関東 3.
世紀末の状況 ふたたび戦国時代とは-エピローグ
📘📚📙📚📗📚
「三.混沌化する社会」は、しんどかったぁ!
関東在住でもなし、城郭、お城には興味なしのワタクシめにとっては、ときかく、ここを越えなきゃ次にたどりつかへん❗山道を歩くかの心地で読み通しました。(ー。ー#)

近畿北陸なら土地勘あるし、史跡歩きもしておりますが、関東は…。(丿 ̄ο ̄)丿
そして、中公新書の『荘園』を読み込んでいなければ、早々とへたっていたに違いありませんわ。PM5:32

税込み2750円は、貯金崩しの年金生活者にとっちゃ?┐('~`;)┌ しかし、この金額を安いと感じるかは、自分の理解度次第でありますな。

つづく?
PM5:51 「五.旅する文化」に着きました!1 PM8:4464ページ。この内容は、小学館『日本の歴史⑦ 戦国大名」での基礎?あるし、ほっと一息かしらんね。
「五.旅する文化」終了



コメント    この記事についてブログを書く
« 朝飯前の一仕事は? | トップ | テレビ番組をどうみる?/テ... »

コメントを投稿