メモ、メモです。日本の古代史には関わりたくないけど、リアルタイムで見かけた時、面白そうだったので急ぎ録画した番組の…。
「仮想敵国高句麗…
雄略没後、鉄製武器がつくれなくなった。」
「雄略没後天皇陵や全国の古墳も小さくなる。大和王権の力も静寂していった。大和にはすぐには入らなかった」
樟葉で即位
日本書紀には…
おお!懐かしい。知ってる、知ってる!オヤジから耳タコ系の話やけど。(^-^;
ちょっと⏮️戻して、もう一度。
河内磐船?森遺跡に鍛治工房❗鉄器の加工❕
ほうっ!(^o^)v
526年大和入りだって!
イソ喋り過ぎ。
早送り⏩早送り⏩
「舞台は九州…」
えっへっへ!やっぱり、岩戸山古墳が画面に。聞かんでもここはよく分かる。息子と母を連れて行きました。テロップ「九州にライバル出現」
歴史文化交流館❓そんなんなかった…。周りになんにもなかった…。
早送り⏩
確か528年。これは、教科書に載ってる。
早送り⏩早送り
水谷さん…。ツカグチ先輩のとこの人やね。
今城塚古墳かぁ。行ってないですね。
阿蘇ピンク石は「馬門石」とのこと。メモ、メモ!
その石で作った石棺 を運ぶって実験が佐々木さんって方がなさったんだって。
水谷さんから「みやけ=屯倉」の設置云々。
石棺のミニチュアが!
早⏮️戻して、一時停止っと!那「継体天皇は横穴式石室を採用した確実な最初の大王」。
考古学の人誰?
ハイ、最初から早戻し再生して確認したので、これで削除しまぁす!
今夜は、張献忠について調べている最中なんですわ。
先の番組みておっても、「あぁ、北魏の時代やなぁ」の典虚ですわ。(^ー^)
午後8時59分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます