冬物片付けの目処はつきました。
明日は詰め直しとラベルの点検をしたい…。実家の母親の衣類、暮らしたに必要な量もうちで管理しているでしょう。夏のブラウスだけでも50枚という衣装馬鹿❗三つ揃いの、ウールのスカートまで、🐀ネズミに齧られていたのには…。1万2万のスーツやない!英国製のよ。他のスカートも何枚も穴あきさ。
しかし、お下がり貰うでもなし、私もお洒落着は、彼女に縫って貰ったんあるし…。尚、生地代は自分も持ち!生地だけでも数万円やったもん。私は、手入れして収納…。サイズが合うようになってからはパーティー用。ほんとは、まだ10枚以上実家にあるはずやけど、🐀ネズミの糞まみれに違いない!あのシルクのスーツやドレスは何処へ❓
しかし、若い時からお洒落や衣類に元々興味、関心ない方です。ただいまそれなりの「場」に666303311身なりをせよ!とオヤジがうるさかったかしらん。
ほんと、オヤジは自分は元より妻や子どもの衣服にはうるさかく、心斎橋の呉服屋や大丸から反物を…。妻(母)が心斎橋の中村屋で自分好みの反物を買ってしたら、「あかん」と怒って返品させた事件、覚えてますわ。
私も「振り袖、買うて」とねだったら、「あかん」❗振り袖は一時でけのものと上等の「つけ下げ」をあてがわれました。これは、姪のところに行きましたね。(^^)/
さて、話を戻すと父の死後3ヶ月目、「やっと楽になった」と髪を切り、洋服を着るようになりました。
隷属を強いられ続けると、自分の頭で考えを紡ぐという能力が損なわれます。感情に動かされ、情動で動く…。もちろん、短いスパンでこうしたらどうなるという判断、行動の選択はなし得ても、物事を深く考えたり、観察して「知」を育むに至りません。
一般の学校教育で長年行われ来た人材育成っちゅうのも…。
まっ、学校の話は逸れるのでストップ!
1980年初め、「荒れる中学」とか教育崩壊が社会問題のなった頃の雑誌書籍をまとめて取り置いています。史料、資料でしょう。役に立てて下さる方がいらっしゃれば、差し上げたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます