蔵王の山から(WIND From Mt.ZAO)
山岳インストラクターで蔵王温泉住民のYAMAが、生まれ育った蔵王の自然などをテーマとし記録します
かれんだ〜
2005年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
最新の投稿
あけましておめでとうございます@蔵王温泉
川原湯共同浴場リニューアル@蔵王温泉
紅葉前線通過中@蔵王温泉
ミズこぶ採り@蔵王山.化け物沢
お釜一周@蔵王山
山竹の子真っ盛り@蔵王温泉
カタクリ・ニリンソウ・・・いつもより早い!?@蔵王温泉.上の台
GWに合せたように@蔵王温泉.鴫の谷地沼
春の気配@蔵王温泉
まだまだスノーシーズン真っ只中です@蔵王温泉スキー場
おすすめのさいと
ろばたのホームページ
わが職場、蔵王温泉 お食事処・お泊まり処・お湯処『ろばた』のHP 足湯が目印です。
蔵王温泉 馬鹿息子日記
蔵王温泉から発するもうひとつのブログです。うちの隣のモンテディオ蔵王さんの日記
Yuki-momoGarden
蔵王温泉から発するブログ。イベントの紹介なども充実しています。
おんせんたまごの温泉日記
温泉大好きお姉さんの活動的な日記です
山形中央高校スキー部(ブ)ログ
うちの娘がお世話になっている部活動のブログです。
恵那爺の里山歩き
関東地方の山歩き記
かてごり〜
蔵王温泉
(363)
蔵王温泉スキー場
(23)
蔵王山
(135)
山形の美味いもの
(17)
山形市
(12)
パソコン
(9)
その他の山・自然
(9)
その他のつぶやき
(12)
最新のこめんと
nene777ne@yahoo.co.jp/
カタクリ・ニリンソウ・・・いつもより早い!?@蔵王温泉.上の台
恵那爺/
お久しぶりです@蔵王温泉
YAMA/
山菜の王様_シドケ@蔵王山
おんせんたまご/
山菜の王様_シドケ@蔵王山
YAMA/
本日の収穫_こごみ@蔵王山
おんせんたまご/
本日の収穫_こごみ@蔵王山
YAMA/
がんばれ東日本!(蔵王温泉は大丈夫でした)
豆柴/
がんばれ東日本!(蔵王温泉は大丈夫でした)
YAMA/
洞開@蔵王温泉.上共同浴場
馬鹿息子/
洞開@蔵王温泉.上共同浴場
最新のとらっくばっく
ぷろふぃ〜る
goo ID
tel023
性別
都道府県
自己紹介
蔵王山岳インストラクター、調理師、お茶の先生、甲種危険物管理者など多趣味のYAMAです。お食事処・お泊まり処・お湯処「ろばた」で毎日、明るく楽しくいつも笑顔で皆様のおこしをお待ちしております。
過去の記事
2013年01月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2011年10月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2008年05月
2008年04月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
検 索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ミヤマアズマギク、ツマトリソウ、ズダヤクシュ(from蔵王中央高原散策路)
蔵王山
/
2005年06月21日 09時10分00秒
昨日に引き続き、蔵王中央高原散策路の散歩の話Part2
第1の目的は昨日のツバメオモトでしたが、
本日は第2の目的、ミヤマアズマギクです。
ミヤマアズマギクは北海道と中部以北の亜高山帯~高山帯の
礫地や礫の多い草地に生えるという事なのですが、
中央蔵王では、中央高原散策路で確認されています。
年々その生息域が狭くなってきていますが、
今年は昨年と同じくらい咲いていました(一安心)。
途中ではツマトリソウ、ズダヤクシュも咲いていました。
◆ ミヤマアズマギク ・・ キク科ムカシヨモギ属
淡いムラサキのかわいい花に出会えました。アイガトウ・・・
◆ ツマトリソウ ・・ サクラソウ科ツマトリソウ属
この花は、清楚という言葉が似合うと思います。
◆ ズダヤクシュ ・・ ユキノシタ科ズダヤクシュ属
喘息のことをズダと呼び、喘息に良く効く薬草ということが由来の花。
いろんな花の由来を知ると、昔の人は良く考えたな~と感動します。
クリックにご協力ください→→
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
YAMAの一押しサイト!
スウォッチ最新情報
YAMAの一押しアイテム!
トレッキングの強い見方!
Swatchの一押し!
私の参考書です!
日本の樹木
これも私の参考書です!
日本の高山植物