創業117年「洋品 ・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」お元気ブログ!

神奈川県相模原市の魅力的な地域情報と日頃の思い・気になる話題・そして(資)奈良呉服店の旬な商品情報を発信します!

津久井湖のエアレーション!

2017-08-26 | Weblog
皆様こんにちは。相模原市緑区「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

津久井情報・お元気ブログです。

久し振りに津久井湖の様子を目にしましたが、土砂が流れ込んだような、濁った

色をしていました。

一昔前の津久井湖では冨栄養価(水中の窒素やリンが多い状態)が進み、アオコ

と呼ばれる植物プランクトンが水面に広がり悪臭がしたものですが、水をかき混ぜる

エアレーションの装置が9ケ所取り付けられており、定期的によどんだ汚い水が撹拌

され、まあまあの水質が保たれているようです。

それにしても、もう少しきれいな色になって欲しいものですね。

ではまた。


☆一昨日の津久井湖の様子ですが、何とも言いようのない色をしていました。


☆エアレーション装置(水の撹拌装置)が作動した状態では、湖の中央部に白い泡のようなものが見えています。
(地元の矢口釣り具店HPより引用)




※三太カード組合加盟店のご案内



※奈良呉服店のホームページはこちら




《ブログ執筆・運営ポリシー》☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

 ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする