創業117年「洋品 ・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」お元気ブログ!

神奈川県相模原市の魅力的な地域情報と日頃の思い・気になる話題・そして(資)奈良呉服店の旬な商品情報を発信します!

ササゲ!

2017-08-21 | Weblog
皆様こんにちは。相模原市緑区「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

津久井情報・お元気ブログです。

昨日、配達先のお客様の庭先に、今年採れたササゲが干してありましたが、

今年は収穫前に毎日のように雨が降り、赤い色も今ひとつさえないようです。

ササゲは良くお祝い事のお赤飯の色づけに使われますが、一晩、水につけおき

しておくと、良い色の赤飯になりますね。

アズキも同じように利用出来ますが、アズキを水につけると中央部が割けてしまい、

お祝い事には、腹を切ると言われ、赤飯には今ひとつ向かないようです。

ではまた。


☆このササゲ、色が良くないと言われましたが、まあまあの出来ばえではないでしょうか?





※三太カード組合加盟店のご案内



※奈良呉服店のホームページはこちら




《ブログ執筆・運営ポリシー》☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

 ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする