創業117年「洋品 ・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」お元気ブログ!

神奈川県相模原市の魅力的な地域情報と日頃の思い・気になる話題・そして(資)奈良呉服店の旬な商品情報を発信します!

野菜が豊作のようです。

2024-06-22 | 奈良輝生の独り言!

皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

相模原・津久井情報・お元気ブログです。

今年は例年より遅い梅雨入りとなり、気温も高い日も多く、本格的な暑さの夏

が、もうすぐやってきそうです。

お蔭で家庭菜園のキュウリも次々に花が咲き始め、今年はいつもより早く収穫

できそうです。

この時期、レタスなども大きく育っており、新鮮でみずみずしい野菜を色々な

方から頂きました。

 

TV放送でもここに来てスーパー等でもたくさん野菜が出回るようになり、

この時期は、新鮮野菜がお買い得のようです。

ではまた。

☆これはキュウリの花のようです。

 

※(資)奈良呉服店のホームページはこちら

 

 

         

《ブログ執筆・運営ポリシー》

       ☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

       ☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

      ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良猫・ミケが亡くなりました。

2024-06-12 | 奈良輝生の独り言!

皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

相模原・津久井情報・お元気ブログです。

今日の午前10時過ぎのこと、飼い猫のミケが亡くなりました。

ミケが我が家にやって来たのは今から16年程前の夏のことで、まだ階段を

登れない小さなミケは、母親の口にくわえられてやってきました。

ニャーニャーと鳴くミケを見ていると、いつしか餌を与えるようになり、我が家に

住みついてしまいました。

ミケに異変が起こったのは半月ほど前のことで、急に餌が食べれなくなり、獣医

さんに連れていくと、腎臓機能が弱っており点滴を二度しましたが、一時的には

元気になったものの、ここ一週間は何も食べれず水も飲めずにおり、昨夜からは

動けなくなり、体はたいへん衰弱していました。

昔から野良猫は死期が近づくとその姿を隠して死んでいくといわれており、三日前

の晩からは二日間行方不明でしたが、次女が朝早から探しに出掛け、ついに探し当て

ましたので、明後日には火葬をして我が家のお墓の片隅に埋葬する予定です。

(長文失礼しました。)

 ☆在りし日のミケの様子です。

 16年ほど生きましたので、人間に例えると、もう100歳前後の

 年齢になるようです。外に出掛けては自由奔放に生きたミケは、幸せでした。

 

※(資)奈良呉服店のホームページはこちら

 

 

         

《ブログ執筆・運営ポリシー》

       ☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

       ☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

      ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わるものと変わらないもの!

2024-06-03 | 奈良輝生の独り言!

皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

相模原・津久井情報・お元気ブログです。

来月からは日本銀行券の紙幣がそれぞれ新しくなるようです。

一万円札は渋沢栄一、五千円札は津田梅子、千円札は北里柴三郎に変わるよう

ですが、先日の同級生旅行では東京駅の駅弁店(祭り)では、日本最古の駅弁

(大船軒のサンドイッチ)に今も人気があり、私も食べてみました。

明治32年から販売されており、シンプルなチーズとバター、鎌倉ハムとカラシを

使ったその味は、昔懐かしい昭和の時代のサンドイッチでした。

旅先で知った昔のサンドイッチを食べていると、同級生との中学校時代の思い出が

浮かんできました。

ではまた。

☆小さなは紙の箱に入った大船軒のサンドイッチ

☆食べて見ると、昭和の懐かしい時代が甦ってきました。

 

※(資)奈良呉服店のホームページはこちら

 

 

         

《ブログ執筆・運営ポリシー》

       ☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

       ☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

      ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳の差を感じます。!

2024-05-29 | 奈良輝生の独り言!

皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

相模原・津久井情報・お元気ブログです。

今日の午後からは、久し振りに孫が遊びに来てくれました。

たった一ケ月過ぎたばかりですが、孫の成長はとても早く、いろいろなおしゃべり

をするようになり、自分の考えをしっかりと伝えられるようになりました。

孫の成長とは反対に、自分の体は衰える一方となり、動作もぎこちなくなったのが、

分り、これが歳を取るということのようです。

ではまた。

☆孫の動作もしっかりとして来ました。

 

※(資)奈良呉服店のホームページはこちら

 

 

         

《ブログ執筆・運営ポリシー》

       ☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

       ☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

      ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず!

2024-05-28 | 奈良輝生の独り言!

皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

相模原・津久井情報・お元気ブログです。

台風1号が発生しましたが、この時期、同級生仲間との旅と重なり、影響が

出ないかと心配していましたが、どうやら明後日の出発は何とかなりそうで

す。

現在の台風はまだフィリピンの東海上にあり、沖縄の大東島方面に向かっているよ

うです。

今回は岩手県の花巻温泉に向かいますが、花巻といえば宮沢賢治の故郷であり、

宮沢賢治記念館にも足を運びますが、38才の若さで亡くなった宮沢賢治の代表作

といえば、「雨にも負けず」ですが、その中身は自分には厳しく、他人には優しい

気持ちの人間像が書き込まれ、幸せとは何なのかをいつも考え続けた人生だった

ようです。

ではまた。

☆雨にも負けずの全文です。

 

 

 

※(資)奈良呉服店のホームページはこちら

 

 

         

《ブログ執筆・運営ポリシー》

       ☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

       ☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

      ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲惨な状況が続いています。

2024-05-22 | 奈良輝生の独り言!

皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

相模原・津久井情報・お元気ブログです。

ガザ南部の町 ラファ・・・

イスラエルの爆撃がもう200日も続き、避難生活は飢えと病気との戦いとなり、

小さい子供達は次々と尊い命を落としています。

自分の子供や孫が同じ立場だったら、どうなっているのだろうと考えましたが、

あまりの悲惨さに、生きる意欲も無くなりそうです。

イスラエルからは避難しろと言われるが、避難できる安全な場所も無く、今も

がれきの下には多くの犠牲者の遺体があり、地獄の世界そのものだと言われて

います。

今、国連からの支援物資も届かず、ガザ南部ラファの悲惨な実態は、ますます

悪化し続けている。

ではまた。

☆イスラエルの空爆を受けるガザ南部のラファ

 

※(資)奈良呉服店のホームページはこちら

 

 

         

《ブログ執筆・運営ポリシー》

       ☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

       ☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

      ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥深い料理です。!

2024-05-18 | 奈良輝生の独り言!

皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

相模原・津久井情報・お元気ブログです。

将来のことは誰しも分かりませんが、老後のお一人様対策を考え、台所に入り

料理を少しずつ覚えていますが、今日はナスのはさみ揚げを作ってみました。

途中、家内には手伝ってもらい、ようやく下ごしらえまでたどり着き、仕上げは

家内にお願いしましたが、お腹も空いていることもあり、味はまずまずの出来栄え

になりました。

ではまた

☆やればやるほど奥深い料理です。

 

 

※(資)奈良呉服店のホームページはこちら

 

 

         

《ブログ執筆・運営ポリシー》

       ☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

       ☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

      ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作業の草刈り!

2024-05-15 | 奈良輝生の独り言!

皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

相模原・津久井情報・お元気ブログです。

朝から青空も広がり、今日は暑い一日になりました。

我が家近くの土手では大きく伸びた雑草退治が行なわれ、おおよそ30M四方

の雑草が、きれいに刈り取られていました。

この程度の広い土手ですと、多くの人は草刈り機で刈り取りますが、ここの地主さん

はカマ一つで二日間をかけ、きれいに刈り取りました。

年齢を伺うともう90歳とのことですが、何十年もこの作業を真夏の暑い日にも

しており、慣れた仕事は自然に体も動くようです。

ではまた。

☆夏の太陽が照りつける中、草刈りはスイスイと進んでいきます。

 

※(資)奈良呉服店のホームページはこちら

 

 

         

《ブログ執筆・運営ポリシー》

       ☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

       ☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

      ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


 

 

 

 

         

《ブログ執筆・運営ポリシー》

       ☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

       ☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

      ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーチューブ!

2024-05-10 | 奈良輝生の独り言!

皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

相模原・津久井情報・お元気ブログです。

世界最大の動画サービス「ユーチューブ」は、23億人ものユーザーが見てい

るようですが、私も寝床に入る頃になると、のんびりとスマホで見れますので、

好きな時間に好きな番組を繰り返して聴くことが出来き、楽しんでいます。

政治、経済、社会問題まで自分なりにゆっくりと聞き、色々な知識を詰め込んで

います。

全ての情報が確かなものかは分かりませんが、情報氾濫の時代ですので選別眼を

とぎすまして聴いていますが、まだまだ勉強不足が続いています。

ではまた。

 

 

※(資)奈良呉服店のホームページはこちら

 

 

         

《ブログ執筆・運営ポリシー》

       ☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

       ☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

      ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼは学びの場!

2024-05-08 | 奈良輝生の独り言!

皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

相模原・津久井情報・お元気ブログです。

この時期、下の田んぼでは苗代づくりに向けて、水が張ってありました。

美味しいお米作りには安定した水の管理も大切ですが、田んぼにはカエルや

様々な生物(昆虫類)も住みついており、生態系の維持に重要な役割を果たし

ています。

間もなく苗代づくりが始まりますが、稲穂の収穫前までは様々な生き物の営み

が見られ、小さな子供達が自然の生き物を学ぶ、絶好の場所になっています。

ではまた。

☆元屋敷近くの田んぼには、苗代作りが間もなく始まるようです。

 

※(資)奈良呉服店のホームページはこちら

 

 

         

《ブログ執筆・運営ポリシー》

       ☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

       ☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

      ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする