goo blog サービス終了のお知らせ 

テド★えにっき

ボチボチ更新していきますたい

野球カードでLINK★LINK2・SHINJOが出るまで。

2004-09-12 01:45:40 | 画付き日記
そうなんです。目標を決めました。

SHINJOが出るまで
野球チップス買い続けよう!と。

9/11 マリーンズ・堀幸一 ダイエー・城島
知らないなあ・・城島はキラキラカード、STER CARD。




9/8 ダイエー・馬原  ベイスターズ・吉川輝昭
知らないなあ・・  
吉川投手は4/7、阪神戦で初登板。
4/7といえば、0-17で惨敗したときの先発ですよ。(泣)
あれから、横浜は天敵といわれるようになっていくんです。




9/7 ジャイアンツ・高橋 ベイスターズ・佐々木
アテネで、がんばった由伸さん、日本では見た事のない喜びようは
物議をかもしだしましたね。



まだ、初心者の8枚ですが、阪神はまだ出ていません。

さて、SHINJOはいつ出るんでしょうか。

昨日、チップスを2袋食べました。
じゃがりこ派のテドは、ポテトチップスに慣れてないので
ちょっと胸焼けしました。

カード抜いたら、ポテトチップスがあまるので、
近所のよい子にあげようと思います。

まうすでおえかきしてまうす

2004-09-10 03:54:45 | 画付き日記
うさこさんのところで、見たマウス絵に触発されて

いっちょ描いてみた。

はじまりは、
314さん(なんてお呼びするのだろう?)のところから
みたいである。 

うさこさん、iMac、タブレット、よくマウスで描けたなあ。

314さんのうさぎ、ドットがいい味出してるなあ。

テドはMacで、Macのワンボタンマウスなのだが、調子が良くないので、
いまや、ネット徘徊もワコムで済ませてしまっている。
クリックが少ししにくい。

で、マウスを拭いたり、振ったりしてなんとか作動しさせて描いてみた

線が描きだすと止めにくいので、一筆書きの様相になる(はがゆい~)

マウス絵はひろ~い机がいるわね。
PC初心者のようなマウス操作にて、ふた汗ぐらい、かいてしまった。

今度はWinノートで、トラックパッドでやってみようと思った。

野球カードでLINK★LINK

2004-09-07 16:20:57 | 画付き日記
日本列島は昨今、地震やら台風やら騒がしい。
プロ野球界も、合併やらストライキやら激震なできごとでざわざわしている。

が、テドには難しい事はわからないので、意見は求めないでね。
でもね、野球ファンとして協力は惜しみません。
ストライキは賛成派です。

で、最近、プロ野球チップス・野球選手カードオマケ付き
というのを2袋、初めて買った。

どきどきしながら封を切る。
SHINJO出ろ、桧山出ろ・・・・・あ。
 

落ち着け、もう1袋。
SHINJO出ろ、桧山出ろ・・・・・あ。
 

おりしも、これを買ったのは佐々木の引退騒動の時と、
阪神対巨人戦が林の登板の日であった。
タイムリーと言えるんだろうか。

野球カードでLINK★LINKしてみました。

よっちゃん・井川慶
アニキ・浜中
シーツ(日本に帰化したら敷布さんか) 
●よっちゃんはちょくちょく買っているみたいで、阪神選手のヒット率よさげ。 
 広島がようやく当たって、ご機嫌みたいです 
   
sarahさん・ラッキーカード
●ラッキーカードってどんなのでしょうか。(実はアンラッキーだそうですが) 
ラッキーカードの詳細検索してみました。なるほど。    
 
hato999さん・バルデス・城島
●1歳児の噛みあとあり。 

わささん・今話題の古田 
●新庄カード所持の疑いあり。    

地震ががが・・・・

2004-09-06 03:27:24 | 画付き日記
お昼は雷鳴、豪雨に見舞われ、

夕方は道路上で地震を味わい・・・
道で地震は初めてです。
一瞬、足が重くなるんですよ。
ふわふわしてました。変な感覚ですよ。


帰ったら、物が落ちてました。
大阪ガスも、安全装置が働いて止まってました。

ワンコの水が容器からほとんど、外にこぼれてました。

ニュースでは近畿地方は震度5~4だそうです。
家に居なくてラッキーでした。

しかし!これだけでは終わらなかった

今日は早めの就寝だい。と、12時前に横になったとたん、
ぐら~り、ぐら~り、ゆっさゆっさ来やがりましたがな~~

ひぇ~と飛び起きて揺れる棚とかを必至で抑え、
また崩れる本の山を横目で見ながら・・
あたふたしながらも、なす術無く収まるのを祈りました

9年前の阪神大震災より、ゆれは大雑把ですが
ゆっくりな分、妙に気味が悪いです。

もう恐怖のど真中・・・・ワンコを抱きしめながら・・
ゆれてる間いろんなこと考えました。
マンション崩れたらどうしようとか・・・
靴下履いておかないと、ガラスの破片痛いやろなあとか・・

3、40秒位でも、凄く長く感じますね。

今もなんだかゆらゆらしてるみたいな感覚があります。

収まった後は、NHKニュースをずっと見てました
どうやら、近畿は夕方の方が、ひどかったみたいです。

ああ!もう!勘弁して下さい!
地震のない国へ逃亡したい。

で、大型台風がきてるんですかあ~~(泣)

完全に新しいiMac!わお!欲しい!

2004-08-31 19:28:36 | 画付き日記
きゃー!iMacが、G5になって新しくなりましたのね!

こんな薄いなかにCPUが入っているのですか~?
あ、そうか、iBookに足つけたらiMacになるよ(笑)
理論的にはそう驚くほどのことでもないのか。

サイズ/重量(20インチモデル)
高さ:47.2cm
幅:49.3cm
奥行き:18.9cm
重量:11.43kg

奥行き約19cm。今使ってるeMac奥行き43cm
うわ~半分以下ですよ
これだと、タブレットおいて、ペンが手前にドロップ 
することがないんです。

やっぱり終日使用するであろうテドにとっては・・
熱はどうなんだろう?
音はどうなんだろう?
が気になりますわね。
よく読んでみました
「囁き声よりも静かなiMac G5の騒音レベルは、アイドル時で
25dB未満です(例えば、静かな部屋で50cm離れた位置で
聞こえる「小声で話す声」が30dBほどです)
ケース背面のスリット部分は、
ボディ内部の熱を上に逃がす役割をします。」「引用」
 
そうかそうか、静かならいいんです。
現使用中のeMacはうるさいのです。 

テドの狙い目は 1.8GHz 20インチ iMac 
        20インチ(対角)ワイドスクリーンTFT液晶、
        1,680×1,050ピクセルで約1,670万色表示
        ¥230,790(税込み)
買うならこれよ!ヨシ!

後はお金か~~~~~~~
iPod買うのやめたら、3~4万はあるがあと20万か・・・・はぅ

さあ!奮起して、iMac購買計画を始めたいと思います!
順次、記事をあげていきます。
なんとか、次のロットぐらいにはデスクに乗せたい!

世界のベランダから~テドのマンション~

2004-08-03 00:47:22 | 画付き日記


テドのマンションは10階。

10年以上住んでいるが、風景はあまり変わっていない
晴れた日は大阪市内のビル群がうっすら見えたりする
天神祭りの花火の音だけ、聞こえる。

ヒロシさんちのように観覧車は見えない

blue_rexさんち(旧姓rex_vxさん)のように明石大橋も見えない

きわめて普通のベランダなのである

最近、変わった事といえば、
スカパー!設置奮戦記。で、
10階下にネジを絶対落とさない様に取り付けた大皿がキランと
ひまわりのように空を向いている事。

うちのワンコは時々柵の間から遠くを見ているのだけど 
何を見ているのだろう・・・・ 

朝まで生ビール

2004-07-30 04:33:39 | 画付き日記


は、体に悪そうなのでほどほどにしたいところですが

よもよもダイアリィ 
の、よもだ様より情報いただきました。

さて月の最終金曜日恒例の
朝まで生テレビ!7/30・深夜・2時10分

お題は
「激論!日本のプロ野球が滅亡する?!」
だそうですよ。

古田選手・500億円貯金がある堀江社長
トラトラタイガース元司会の遥洋子さんとか、出演ですよ。

プロ野球の今後について
朝まで飲まず食わずで討論会です。    

作品お待ちしてます

2004-07-17 02:10:03 | 画付き日記


ちょっとお疲れ気味のあなた
蒸し暑い夏はお習字です。



    ★ お習字 ★

ここでうさを晴らして作品作ってみてくださいね。

登録NO.公開していただければ観にいきますよ。

ちなみにテド★管理人は 702 848 849 です。

書き順が動くので、なかなか面白いですよ。

鑑・VIEWで他の作品がみれますよ
送・SUBMITでHNとHPアドレス登録ですよ

スカパー!設置奮戦記。

2004-07-14 23:17:16 | 画付き日記

スカパー!で、野球の試合が見たい!
それも阪神と日ハム!
常々テドはそう願っておりました。
かきぴーさんという方のアドバイスで
やっと導入することになりました。


ヨドバシ.COMで約15,000円で購入、
でかい箱に収められ、
チューナーとナベは直ぐにやってきました。
チューナー小さくてかわいい。

うちのマンションは共同受信アンテナなので
お部屋の壁の端子につなげばいいのです
初期設定も仮契約も電話で済ませ、
インフォメーション画面がでました。


阪神戦は307チャンネル、・・・ん?
しかし押しても出ません・・・

あれれ、うちのマンションはどうもタイプ3というので
100チャンネルしか視聴できないのでありました

J SPORTS 1,2,3が入ってないのでありますよ。
GAORAとスカイ・Aでは
阪神戦は全部見れないのです。
う~~~むむ


やっぱり ナベ の出番となるわけでした。

10階のベランダにナベを取り付けるのは
ひゃ~なのです。

ナベの方向は
午後1時~2時に南南西に出る太陽が目安です


35度はあろうというカンカン照りのベランダ上
背中にはエアコンの室外機の熱風を受け止め・・・

下は貯水池となっておりまして
ボルト&ネジ、絶対落とせない訳です

慎重に慎重に
なんとか無事取り付けはできました。


さて、後は微調整です
受信設定の画面に
「PerfesTV!サービス」という文字が出るまで
向きを調整するのです。
絵のように振り向けばテレビ画面が見える
位置ではなくいったりきたり・・・・

何度か動かしてるうちに、やっと
「PerfesTV!サービス」が出てくれました!

ふぅ~やれやれなのでした。


ま、これはよしとしましょう。(笑)

エアコンの穴に通すらしいんですが
又日を改めることにしました。


いよいよ16日から後半戦!
野球三昧のスカパー!ライフ!♪

新・プロ野球セット  ¥2,940-
セ・パ両リーグ760試合以上放送
パ・リーグ全試合放送(プレイオフ含む)
セ・リーグも全球団網羅、360試合以上放送

野球シーズンが終わっても
ドラマでスカパー!ライフ!
ドラマセット ¥1,040-
全6チャンネル
FOXとかのアメリカのテレビドラマetc.
「24」もやってくれそう・・・

I Love Qoo!

2004-07-09 04:48:31 | 画付き日記


以前、街で女子高生がカバンに
ぶら下げられてるのを見て、

ハッと運命的なものを感じて

このぶらさがりくーにハマってしまった

とはいえ、飲料水のオマケとかには
全然興味のないテドであったので

ぶらさがりくーの期間はとっくに過ぎていて
ジュースを買って集めることはできなかった

で、ヤフオクにて8種類コンプリート分を
手に入れたのであった。
右下の一個は使用してたので
チェーンがとれてすこし汚れてしまった

今は使うのがもったいないので
袋に入れて大事にしまっている。

こうやって並べて見ていると
とっても癒されるテドなのである