goo blog サービス終了のお知らせ 

テド★えにっき

ボチボチ更新していきますたい

雨バンド(^^ 1日目

2008-09-16 14:11:11 | 画付き日記
ステージセットは”サウンド・ファクトリー”というテーマにそって
最近注目されてる工場のオブジェでかっこよかったっす!
それに開始直後、石油が出たかのような炎の連射には度肝を抜かれてすっかり
ポルノグラフィティ・ワールドにはまってしまった。
近くの人はかなり熱かったと思う(笑)



2年前のハマスタも雨降ったし、今年はハンパない豪雨稲妻おまけ付きやったし
淡路島でも台風13号だかの影響で降ったようです(笑)
さすが雨バンドと定評がありますね。

バンドやって9/8で10周年ということで全国12都市25公演のアリーナツアー
が開始されました。

テドのファン歴は2005年からなのでたった3年なのです。
あ~!!!なんでもっとはやくファンになって全てのライブに
行きたかった!!!
考えたら、阪神の観戦に行きだして、イベントに参加するのが苦に
ならない体質になってきたみたいです。
ほんま、最近は自転車で坂をのぼれます(笑)


テドは横浜のライブに行って来たけど
あんまり世間でなんにも言われてなかったけど、
どーよ、今日はスポーツ紙やネットの公の場で淡路島は
記事になっておりますね。

横浜の2日目のゲリラ豪雨ライブはほんと、すさまじい物だったのですよ。
どっかでとりあげてくりぃ~。

と、言っては見てもとりあげてくれるかどうかわからないので、
記憶をつなげて軽くレポしたいと思います。


1日目、9/6は1塁側30列あたりでした。かなり上段で遠いなあと
思っていたけど、いやいや、全体が見渡せて迫力満点でした。
めちゃくちゃ一体感を味わえました!
一昨年はアリーナの最前列でやったー!!と思っていたけど
こんなでかいライブの場合、見渡せるほうが断然ステキですよ。


アキヒトの真っ赤な上下がたまりません!かっこよすぎでしょ(>▽<)
目を閉じるとくっきり思い出せます♪


リリースしたての「ギフト」、これから出る新曲(題はわすれた)
10年間を通してエポックとなった曲、もちろん「アポロ」も演奏。
どれもこれもよかったです。

疲れてても体が勝手に動くから不思議ですね(^^

肉体はくたくたで、心は充実して無事1日目は終了しました~~。
宿の途中のコンビニで足すっきりシート(ライオン)休足時間買いましたよ。
足がパンパンでしたので。


足スッキリ!

足に熱もってたから初めて使ったけど、朝起きたらすっかり足が軽くなってました♪
よう効くわ~~!
個人的には湿布系より効くわ~。


仕事しながらなんで

ゲリラ豪雨の2日目は明日・・・・。

9/6ハマスタに行ってきた。

2008-09-15 00:06:43 | 画付き日記
曲名とか終わってからでないとあかせない紳士協定になっとります。
今日で淡路島のライブもおわったっんで堂々となんでも書けるのでございます。

仕事や阪神戦のTV幹線がダブってるから
まったりとゆっくりと書いていきますぜぃ。

まずは6日の宿の近辺の画像アップなどいたします。
前後いたしますが9/7朝撮影したものどす。


「リッチモンドホテル横浜馬車道」
ハマスタ観戦の定宿とは違うとこにしてみました。清潔でこじんまりして快適でした。
チェックアウトはATMみたいな機械でするんですよ。


ホテルの周辺がとにかくオサレだったですよ。
大阪にはない雰囲気です。垢抜けしていますね。
ハマスタまで7分くらいのとこです。中華街はちょっと遠いです。


馬車道(ばしゃみち?)ですよ。なんかロマンチックではないですか(^^
近所にベイスター通りつうのもありましたな。撮っておけばよかった(^^;


母子像の色が煉瓦の舗道ととてもマッチしておりますね♪


馬の消火栓でしょうか?さりげなく凝ってまする。
この通りは信号がないけど、車は安全運転でした。マナーが浸透してるんですね。


真ん中に見えるのが地下鉄の入口です。
何から何までコーディネイトされてる感じでございますよ。


もっといっぱい撮りたかったけど、
この日は朝から30度の戻ってきた暑さらしく
湿気も多く息苦しくてテンションが中々あがらんかったです。
大阪に居たときは横浜は涼しかったのになあ。


つづく。





ここまでの観戦成績いってみよう~(笑)

2008-06-10 15:43:28 | 画付き日記
            今日のベランダからの風景・曇り空です。天気予報では今日洗濯しておきましょう
                 と言ってたけど、くたびれてるのでやめました。



素晴らしい3連戦を観戦できたことをとても幸せに感じてます。
それも、全然雨に降られることなく、又日照りでもなく
快適に観戦できました。

昨日のヒーローインタビューは最高の40才トリオでシメられたし
(シメ・・・(笑)
エラーといい、満塁のフライといい、濱中~~もっと頑張れ~~!!なのです(T T)

日曜の夜。精神的には疲れてないけど、肉体はTVつけたまま爆睡してしまい
虎バンを見逃してしまった(^^;
おまけに虎動はひーやんだったというではないか!(涙)
ハッと目が覚めたら画面はレスキュー・ミーというアメリカのTVドラマでした。


ではここまでの観戦データです。

3/28 ○ ヤクルト
3/29 ○ ヤクルト
4/02 ○ 広島 (遠征)
4/03 ● 広島 (遠征)
4/08 ○ 中日
4/10 中止
4/15 ○ 広島
4/17 中止
4/30 ○ ヤクルト サヨナラ
5/09 ● ヤクルト
5/16 ○ ヤクルト
5/26 ○ 西武
5/28 ● ロッテ
6/07 ○ ソフトバンク サヨナラ
6/08 ○ オリックス
6/09 ○ オリックス

11勝3敗となりました。
阪神の好調さとぴったり合ってるじゃないですか(^^

さて、今週は遠征なので自宅で応援したいと思います。

3日ぶっ続けだったので、やることがたまってるので
丁度よいです。

交流戦は楽天と1位タイですね。ここまで来たら
なんとしてでも優勝目指して欲しいです。
5000万円獲得してください。


むきゅ。ほったらかしモード全開。

2008-06-04 14:37:17 | 画付き日記
            イラストが無いときはその日の家のベランダからの風景を掲載することにしよう。


梅雨ですなあ。来るもんはちゃんと来るんですな。
4日早いとかはニュースで言うほど大騒ぎなのですね。

観戦家のテドとしては、観戦ゲームだけは降るな~~!と
思ったりしてます。

すでに2ゲーム流してますからね。
それも3塁アイビーシート。どっちもピッチャーおすぎ( ̄▽+ ̄*)

テドはちゃんと生きてます。元気です。
28日ロッテ戦・負けゲーム・ライトスタンド下品なファン多し。
けっこう降雨ゲーム。
これでちょい風邪気味になってしまって更新意欲が止まってましたよ。

さあ!
今宵は楽天にリベンジしようではありませんか!
昨日スカイ・Aで見れたけど画像が素晴らしく悪いしボロ負けやしで
ぐったりでした。
ま、優勝への通り道の一こまということで、仕切り直して
連敗しない我が阪神をしっかり応援しなくては。
先発は上園みたいです。今季初勝利さしたげましょう♪

阪神vs横浜 2-6 今季初連敗^_^;

2008-05-10 01:10:17 | 画付き日記
いさぎよく、明日から出直しです。

久保田病、能見に感染したのではありませんように(^^;


感染予定ですが、雨が心配です。
雨となっても連戦で疲れている選手には
恵みの雨となるかもしれませんな。

☆ついでに初アイビー

前が広くなって10席だからかなりトイレに行きやすいかというと
そうでもありませぬ。前よりマシですが。
ドリンクフォルダーが応援の時、意外と引っかかります。
前の席に付いてる方がいいような気がします。


おおー座った席からは大モニタが見えにくいぞ(^^;
そのたぐいの情報はわかれへーん(^^;
矢野の動きはバッチリ見やすいです♪


祝・開幕戦勝利!阪神VS横浜4-2

2008-03-29 01:02:52 | 画付き日記
ライト外野の2F席の前から2列目でした♪
きっと高所恐怖症にはキツいですよ(笑)ちょっと背中がこそばかったです。
前の席の男性はそうだったみたいで最後までガッツリ手すりにつかまってました(^^;



先発の安藤はめちゃ悪いかというとそうでもなかったけど、
リズムがダルくてちゃっちゃと投げて欲しかったナ。
フォアボールがらみで先制されたから、負けるかもしれないと思っちゃった。
横浜の先発の寺原に3人ずつ抑えられてたし(- -;
しかし赤星にフォアボール出してからガタガタッと狂って来はりました
前季はそこにつけ込むことなく淡白に終わってたけど
がむしゃら平のんの影響なのかどうなのかー
新井が続き、
金本の完全復活!な3塁打でちょっと今までと違う別虎(かまぼこではない)な繋がりで
(3塁への爆走はちょっとドキドキもんでしたが大丈夫だったようですね)
今岡の気迫のバッティングで逆転!
クリーンナップが機能してくれてましたね。

★今日のルー★
ルー・フォードは次に期待したいと思います。(⌒_⌒)
外野への穫れそうな飛球穫り損ねてた(^。^;)あせあせ
なんかルーって穫っても穫らなくても、ようこけるなあ。
頭でかくてバランス悪いんか(爆)



中日と広島は12回まで接戦で引き分け。広島憲伸相手だっただけに惜しいなあ。
新高田監督のヤクルト、巨人に勝っちゃいましたね。高田監督関西弁やった。

よし!明日も勝つぞタイガース!!!るんっるんっるんっ♪

みなさま良いお年を☆

2007-12-31 23:00:12 | 画付き日記
まもなく2007年も終わろうとしてます。
今日から明日になるだけなんだけど、
やっぱり2008年に変わると何もかもが新しく思っても
いいような気持ちになりますね。

今年は初めての事だらけでほんましんどい年でしたけど
今こうして、無事で健康で更新出来てるだけでも
すごく幸せな事だと思います。

少ない更新にもかかわらずこちらに来ていただいてありがとう!
では、みなさま、良いお年を迎えてくださいませ。

で。やっぱり紅白なんか見たりしてます(笑)
今「千の風」です。

今年買った高額商品(; ̄▼ ̄)

2007-12-28 13:36:30 | 画付き日記
TOSHIBA液晶テレビ【REGZA(レグザ)】26V型
フルハイビジョンは目からウロコな画面のきれいさです。
野球観戦は臨場感たっぷりですよ。ベンチもくっきり見えたりします。
映画はDVDより高画質で見れます。DVDの規格がまだハイビジョンに追いついてないようですね。
しかしHDレコーダーがハイビジョンではないのできちゃないです。当分これで我慢です。
番組にお金をかけてるかどうかはハイビジョン放送か否かでわかります(笑)


日立冷蔵庫 255L
引越前のは大き過ぎて置いて来ました。冷蔵庫はデカいのが好きです。
冷蔵庫もどんどん新機能になっていきますね。
最近出た真空になるヤツ欲しいわ♪
偽装食品が見分けられる機能があるといいですね。

ダイキンエアコンさらら(うるるは付いてない(^^;
クーラーだけのにしようと思ってましたが、知人のアドバイスでエアコンタイプに替えました。
正解でした(^^
取付け工事が半端無くきれいに丁寧でした。
仕上がりが芸術的な感じさえします。
こだわる取り付け人てとこでしょうか。
前の家のはへたくそでした。




コジマで全部キャッシュで買いましたorz

来年は貯金しなくてはいけましぇん。