USBドライブのドライブ文字(ドライブレター)を好きな物に変更。
Windows XPまでは、ディスクアドミニストレータというのがあったけど、Vistaでは無いね。
1.[コントロールパネル]-[システムとメンテナンス]-[管理ツール]を選択
2.出てきたウインドウの「コンピュータの管理」-[記憶域]-[ディスクの管理(ローカル)]を選択
3.変更したドライブ装置を選択して右クリック-[ドライブ文字とパスの変更]
4."次のドライブ文字とドライブパスを使ってこのボリュームにアクセスする"で、現在のドライブ文字を選択し-[変更]ボタンを押す。
5.次のドライブ文字を割り当てるの右のボタンを押して、好きなドライブ文字を選択して-[OK]
☆管理ツールの起動はスタートメニューの「コンピュータ」を選択しながら右クリックで「管理」を選択しても呼び出せる。
Windows XPまでは、ディスクアドミニストレータというのがあったけど、Vistaでは無いね。
1.[コントロールパネル]-[システムとメンテナンス]-[管理ツール]を選択
2.出てきたウインドウの「コンピュータの管理」-[記憶域]-[ディスクの管理(ローカル)]を選択
3.変更したドライブ装置を選択して右クリック-[ドライブ文字とパスの変更]
4."次のドライブ文字とドライブパスを使ってこのボリュームにアクセスする"で、現在のドライブ文字を選択し-[変更]ボタンを押す。
5.次のドライブ文字を割り当てるの右のボタンを押して、好きなドライブ文字を選択して-[OK]
☆管理ツールの起動はスタートメニューの「コンピュータ」を選択しながら右クリックで「管理」を選択しても呼び出せる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます