SleipnirならSeaHorse、FireFoxならGreaseMonkeyに最近着目。
早速、ポイントサイトなどのポイントを自動でゲットするスクリプトを作った。↓
// ==UserScript==
// @name mail form automizer
// @description フォームのテキスト欄にメールアドレス入れて送信
// @include https://対象となるURL
// ==/UserScript==
//はじめにポイント取得画面のHTMLのソースをみて、フォーム(formタグ)と、テキスト欄(inputタグ)のnameプロパティの値を取得する
mailaddress="メールアドレスをここにかいてね";
document.forms["フォームのnameプロパティ値"].(テキスト欄のname).value = mailaddress;
document.forms["フォームのnameプロパティ値"].submit();
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます