goo blog サービス終了のお知らせ 

*techichi*

愛犬と息子の洋服をせっせと縫い縫いしてます♪♪

お宝ゲットだぜ!!

2016-05-16 | *techichi*

今月で完全閉店するレンタル屋さんでDVDの激安セールやってまして…

お宝ゲットだぜ!!(笑)

超~懐かしいっっ!!!(≧▽≦)

主題歌とか好き過ぎて鼻息荒くなっちゃう!!

こんな事はどうでもいい事なんだけど…

昔大好きだったアニメを全巻セットで手に入れた事が何だか嬉しくてどうしても語りたくなってしまった私なのです(笑)

年を重ねるほど思い出に浸って懐かしむ事が出来るという事はこれはこれで幸せなんですね~^^;

欲を言えば昔のようにゆっくりと腰を据えて見る時間がないという事が唯一の不満ではあるんですが…

自分世代の懐かしアニメを2歳の息子と一緒に見たいな~とちょっとワクワクしてマス

 

そんなやりたい事が常に山積みのワタクシですが

近日作家さんのハンドメイド作品と型紙の販売を予定しているのでその作業も頑張っている所なのです~!!(*^-^*)

UP出来次第またお知らせしますのでもう少しお待ちくださいませ

 

そして先日のイベントでは遠方からお越し下さった方も結構多くて何だか田舎の催し物で恐縮ですが凄く凄く嬉しかったです(≧▽≦)

嬉しい言葉をいっぱい頂けて相当舞い上がってのぼせたのか!?後半、生まれて初めて熱中症になりましたよ(笑)

いやいや、本気で死ぬかと思った…(; ・`д・´)

でもこのまま死んでも悔いはない!!ってくらい気持ちは嬉しくて楽しかったです!!(笑)

足を運んで頂いた皆様、ワンコちゃんたち。そして優しい旦那さま方も。暑い中本当にどうもありがとうございました!!

いつか皆で一緒にお菓子食べてお茶飲んで「縫い縫いを楽しむ会」!?的な催しをワンコも子供も旦那様もみ~んな参加して開催できたら面白そうだな~と妄想しております

実現できたら最高です!!ふふふ

ではまた。

ペロ万歳( *´艸`)


tenuguiシャツ。

2016-05-07 | ハンドメイド色々・・・。

夏に向けて手ぬぐいシャツをグイグイ押していこうと思ってマス(∩´∀`)∩笑!!

サイコロ(S、SS)

 

カラフルライン(S、MS)

 

ファンキー(XS)

ちょっとカラフルな感じですが…イベントに何点かお持ちしますので気になる方は是非試着してみて下さい~

 

この型紙は手ぬぐいで製作したくて数年前から考えていたもの。

魚河岸シャツ(鯉口シャツ)やお祭りシャツをイメージして作りました^^

お祭り用のシャツを作った時→ 

本染の手ぬぐいはとにかく夏は非常に涼しくて通気性が良くて乾きやすいのが特徴です!!

今年の夏こそはこちらの型紙も紹介できたらいいな~と思っているので暑がりだけど紫外線や蚊から身を守ってあげたいワンちゃんに是非作ってもらえたら嬉しいです

 

明日のイベントはお馴染みの作家さん達のめちゃくちゃ可愛い新作ワンコ服やtechichi自慢のワンコ服。

そしてサンプルで作ったもの∼ちょっと訳ありなものまで。

ついでにほとんど着てない我が家のワンコ達の古着も!?なんと100円~たたき売りいたします(笑)

 

オーダーは出来る範囲で対応という事で…

いつもながらマイペースでゆる~くやってますんでお時間ありましたら是非ワンコと一緒に遊びに来てくださいませ

風邪が強いと色々吹き飛んで大変そうだけど…頑張ります~

 


New クレイジーボーダー。

2016-04-30 | ハンドメイド色々・・・。

Newクレイジーボーダー出来ました!!

イベント用にSとMSサイズ1着ずつ作りました。

一番最初に作ったクレイジーボーダーから既に3年以上も経過して…

最初は市販の型紙から始まり、今現在はこの形のクレイジーボーダーTシャツにリニューアルしました(・´з`・)!!

ワンコの体に合ったカタチとボーダーが似合うカタチ。

この2つをどうしても実現させたくて型紙から作るきっかけとなったボーダーTシャツはtechichiの原点とも言えるのです~

後から見ると普通のボーダーですが横や前から見るとクレイジー!!(笑)

普通では物足りない個性派ワンコに是非ぜひお試しいただければ嬉しいです( *´艸`)

こちらのデザインはイベントでのみ、Lサイズまでオーダー出来ますのでシンプル派は1色で。また配色違いやサイズにもよりますがお子様とのお揃いなどもご相談下さいませ(^^♪ ※数に限りあり

(犬服、子供服のハンドメイドの金額はデザインによりますが袖ありのTシャツでおよそ3000円~4000円前後くらいを目安にお考えください。)

※大幅なサイズ修正や特殊な体型のワンちゃん、中型犬以上のサイズはお受けできませんのでご注意ください。

 

こんな感じですがイベント用のハンドメイドたち。

当日までに徐々に紹介させていただきます~(∩´∀`)∩

→次回へ続く。

 


型紙のサンプル(試作中)

2016-04-29 | ハンドメイド色々・・・。

今作ってる型紙。

(他にも色々あるけどまずはこれ)

ポロシャツです( *´艸`)

前身頃は短冊あきになる予定ですが面倒だったので省いてみたけどこれはこれで可愛いかったので良し!!(笑)

正統派ゴルフウェアをイメージしてます(笑)

そして何といってもこだわりポイントはやっぱりお袖。

変なシワやツレが極力出ないように。

ワンコの動きやすさも考えて毎回一番情熱を注いでいる所です

そして衿の形も超好み!!

ただ裾だけがまだ納得できないのでもう少し時間かかるかな~???

今回のサンプル品はイベントに持ってく予定なので欲しい方は是非足を運んでみて下さい

 


イベント出店のお知らせ。

2016-04-29 | *techichi*

スッカリとお久しぶりな更新となってしまいました。。。(-_-;)

突然&ギリギリなお知らせでホント申し訳ないのですが…5月8日に地元のイベントに参加することになりました!!

 

日程 5月8日(日)10:00~15:00まで

場所 藤枝市「木造香舎」さん

  

ワタクシはワンコ連れなので一人寂しく!?お外でのびのびワンコ服を陳列させていただく予定です(*´з`)

新作ハンドメイド服の他にもtechichiのサンプル品など、恒例のイベント限定「持ってけドロボー商品」もありますのでこの機会に是非ワンちゃんと一緒に遊びに来て下さると嬉しいです(・´з`・)

※techichiのお洋服のほとんどはご試着が出来ますが雨天の場合は店内で販売のみ行うのでワンちゃんの入場が出来なくなります。ご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

そしてチラシの紹介内容に誤りがあったのでこの場を借りて訂正させて下さい(>_<)

techichi(オーダー、犬服、子供服)と記載がありますが…

子供服の展示販売はしておりません(>_<)ごめんなさい!!

ワークショップについても私とは無関係の内容なのでお間違えのないようよろしくお願いいたします。

オーダーについては出来る範囲で対応しますが限界を超えたところで締め切らせていただきますのでご了承くださいませ。

※型紙(印刷)を希望される方はお名前を記載の上、ご希望のサイズとデザイン、説明書の有無をメールで5月5日までにお知らせ頂ければ当日イベント会場でお渡ししますのでこれから手作り服を作ってみたい方はお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^♪

メール:techichi1110@goo.jp まで。(締め切り:5月5日まで)

出品予定のものは順次ご紹介していきます。

→次回へつづく。

 

 

 

 

 


型紙の貼り合わせについて。

2016-03-28 | *techichi*

個人的なこだわりなのですが型紙はCADや手書きのものよりもイラストレーターで仕上げたものが好きです。

貼り合わせのない親切な大判用紙の印刷もいいな~と思うのですが…

使うときは手書きでトレースしないといけなかったり、CADによっては線が薄くて見にくかったりして極力コピー機に頼りたいズボラな私には少々面倒な部分でもありました。

なので貼り合わせの手間はあるんですがA3~A4用紙に印刷してアレンジや修正したい時にはそれぞれをコピーして修正ペンで書き直す。

って感じでやっています(∩´∀`)∩

しかし!!

大人服はとにかくデカい!!(笑)

しかもダウンロード用のA4用紙に分割するともはやパズル状態。(最大で22枚に及びます)

貼り合わせ方法はアルファベット同士を先に貼り合わせてからその次に数字同士をくっつけていくと1つの型紙になります。

そこで、貼り合わせが嫌いな方には「テープのり」が凄~く便利なのでオススメです!!

テープのりの良い所はなんと言っても手が汚れない事と紙がシワシワにならない事。

そして乾かないのでノリのように急ぐ必要もなければある程度は貼ったり剥がしたりも出来ちゃうんですっっ!!(≧▽≦)

しかもセロテープみたいな劣化もなくて表に響かない~!!

なので私は毎回、「のりしろ」をテープのりでビャーっと縫ってから数字やアルファベットの順に組み立てていきます^^

とにかく貼った後がノリやセロテープに比べて格別に早くてキレイで簡単に貼りつけられるからホント素敵っっ!!

これさえあればパズルのような貼り合わせ型紙も結構楽しく!?組み立てられるのではないでしょうか~??

使ったことがない方は是非お試しください(●´ω`●)

 

 


大人ドロップのVネックバージョン

2016-03-24 | ハンドメイド色々・・・。

お次はVネックバージョンのチュニック丈アレンジ。

 

深すぎず、浅すぎない緩やかなカーブのVネック。

お袖は子供用と同様のシンプルな切り替え袖で製作しました。

折り返してもそのままでも可愛いです(●´ω`●)

そしてチュニック丈は裾にかけて少し細くなっているのでお尻を隠しても良し!!

はたまたブラウジングさせてもカジュアルなカットソーとして使えます(^^♪

後身頃中心は切り替えているので長い背中がのっぺりならなくて裁断の際には型紙も配置しやすいかな~と思います^^

こんな感じで3種類作ってみましたがどうでしょうか~??(●´ω`●)

すべて同じ型紙からアレンジしてるとは思えないくらい私なりに考えてデザインの幅を効かせてみました!!

生地を変え、型紙を変え、はたまた組み合わせを変え…

(Vネックドロップのチュニック丈と切り替えドロップのラウンドネックで…など型紙の組み合わせを変えても製作出来ます^^)

1年中オールマイティーに活用できるお洋服になったのではないかな~と自負しております^^

あとは皆さまの体型、お好みに合うかどうか…

少しでも共感できる方がいましたらお試し頂けると嬉しいです(●´ω`●)

そして…

言い忘れてましたが大人用型紙には作り方説明書がございません!!

 そしてtechichiの型紙はイラストレーターで製作してから書籍用紙に印刷しているので枚数がえらい事になっています

ダウンロード版なんてA4サイズ印刷だから「本かよ!!」って突っ込み入れたくなるくらい分厚くなってしまったので…

アレンジしたデザインごとに別々にご紹介させていただこうと思います!!

なので3種類のデザインからお好きな物を1つ~選んで下さいまし(●´ω`●)

ご不便おかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

HPの準備が整いましたらメルマガなどでお知らせしますのでご紹介までもうしばらくお待ちください~

 

 


大人ドロップの切り替えバージョン。

2016-03-24 | ハンドメイド色々・・・。

大人ドロップをアレンジして他にも2種類製作しています!!

まずは切り替えバージョン。

衿ぐりは大人ドロップのボートネックに比べてやや広めのラウンドネックなので首元がスッキリです(●´ω`●)

裾は共布で切り替えてカジュアル感と作りやすさUP!?

そして袖口も共布で切り替え(^^♪

折り返しの袖なので普通の切り替え袖よりも少しお上品で手首が心なしか細く見えるような…。

今回の生地はテロンとした落ち感のあるメッシュニットで製作してみました。

生地→ インディゴガーゼ天竺

この生地インディゴ染なので洗濯とか色移りとか少し面倒くさくて縫製中に手が真っ青になっちゃうけど…

洗濯する度にいい感じの風合いになっていくのと、パターンとの相性が最高なので是非参考にしてみてください^^

ちなみに1枚で着たらスッケスケですが…タンクトップと一緒に着れば夏の日差しよけのカットソーになりそうな予感

デザインも生地も全く違うので基本が同じ型紙とは思えない仕上がりになりました!!(笑)

個人的にはこの形なら薄手の落ち感のある素材やミニ裏毛などの製作するのがオススメです~(●´ω`●)

大人ドロップに比べるとスリットも衿ぐりの始末もないので初心者の方でも失敗が少なく、簡単に作れると思います

お次はVネックバージョンです。


大人ドロップカットソー

2016-03-18 | ハンドメイド色々・・・。

大人用のドロップカットソー出来ました(●´ω`●)!!

私物が写り過ぎててどうもスミマセン

定番のゆったりシルエットのドロップカットソーなんですが…

手首や腕、首回りをスッキリと見せる事で女性らしくラフに着られるような形にこだわりました(*ノωノ)

お袖は8~9分丈。

着丈は身長160cmの私のお尻が少し隠れるくらいの安心感のある長さなので身長に合わせて調節して頂けたらと思います(●´ω`●)

そして、こだわりの太過ぎない落ちすぎないお袖。

コートやジャケットも上に羽織りやすいので年中普段着としてジャンジャン活躍して頂けると思います(*^-^*)

生地は今回のような双糸天竺でも製作出来ますが落ち感のある薄手素材の方がストンとして着やせ効果があるかも!?

なんてね~( *´艸`)笑笑

 

それでは禁断の着画いきますっっ!!

(顔やら体型モロモロはどうかお察しください…。)

ビッグシルエットの服を着ると現役妊婦さんのようになってしまう私ですがこの形は大丈夫(笑)

自画自賛ですが今季ヘビロテ確実なお気に入りのドロップカットソーになりました( *´艸`)

アレンジバージョンも製作中なので後日ご紹介したいと思います~

次回へ続く。


浦沢直樹展 

2016-03-14 | 日々の事

久しぶりの更新になりましたがちゃんと無事に生きております~(笑)

色々疲れてヘばっちゃう事もあるけど…

少しずつ頑張って進めています(●´ω`●)!!

ちょっと方向ズレますが次回は大人用のお洋服の型紙を紹介する予定です

息子2歳。未だに産後太り継続中。中肉中背、腹回りだけボイ~ンな自分の為に作った日常着。

どうぞお楽しみに~

 

そして完全に私事ですが

世田谷文学館「浦沢直樹展」に行ってきました(●´ω`●)

こんなに可愛い立体パネルがお出迎え

ファンにはたまらない演出です!!

特に好きな作品はMONSTER。

漫画を読んでいて鳥肌が立ったのはこれが初めてでした。

トモダチもリアルでヤバい(笑)

東京まで足を運んだ甲斐あってもぅ大満足!!

心が充実したぁ~(●´ω`●)

ファンの方は是非足を運んでみてください~

 


手作りタグ。

2016-02-24 | ハンドメイド色々・・・。

次回OPEN時に型紙と一緒にハンドメイドのお供にオススメなタグをご紹介させていただきます~(*^-^*)

完成度をグ~ンと上げてくれる名脇役者の手作りタグ。

techichiのハンドメイド作品に合うように毎回字体や雰囲気を変えてチマチマ地道に製作しています。

シルクスクリーンなのでお洗濯で色褪せたりすることはなく、スタンプよりも断然発色が良くて味のある仕上がりがお気に入りです♪♪

裏側には補強もかねて薄手の接着芯を貼りました。

回りを折り曲げて縫い付けるだけでなく、切りっぱなしでもステキな雰囲気に仕上がります

こんな感じの手作りタグを今回からおすそ分け販売としてご紹介させて頂きます~(●´ω`●)

是非ハンドメイドのお供にお使い頂けましたら嬉しいです!!

※大変申し訳ございませんがタグに関しての商用利用はご遠慮下さいませ。

 http://techichi.net/?pid=99238254

 

タグは今後何種類か紹介する予定なのですが…

実はこの写真のタグ、一部綴りを間違えてプリントしちまいました!!ガーン。

気づくの遅すぎ(笑)

目を凝らして読めばバレちゃうかな~という具合なのでデザインのポイントとして考えれば…まあまあ

細かい事はあまり気にしないさ!!という男前な方に訳あり価格で出品させていただきますのでよろしければご検討下さいませ。

もちろんちゃんとしたタグ!?も後々紹介させていただく予定なのでご安心を~(笑)

 

販売開始:2月25日夜8時~を予定。

通常型紙は予約販売となります。(発送は翌週月曜日~入金確認順に開始いたします)

またタグ、ハンドメイド商品はなくなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。

 

 


3wayベストのオマケパーツ。

2016-02-19 | 型紙

先日新しくご紹介させていただきました3wayベストの型紙にオマケの追加パーツが仲間入りしま~す!!(●´ω`●)

背中用タブ。

ツイードやウールなどで作ればコート風のベストに早変わり~(●´ω`●)

デザインのちょっとしたアクセントにお使いください

→  

(3wayベストに記載されているパスワードを入力してね)

※縫い代なしの型紙なので縫い代を予め付けるか、チャコペンで型紙を布に直接写してから余白を入れて裁断して下さいね!^^

 


まだまだ寒い。

2016-02-19 | 日々の事

静岡は最近わりと暖かい日が多いけれど…

風が強いのでやっぱりまだまだ寒い!?

寒がりウニさんは毎日毛布にくるまって寝てばかりいます(●´ω`●)

そして

2月のダウンロード販売が無事終了いたしました。

沢山の方のご来店ありがとうございました!!

来週は作家さんのハンドメイドと通常版の型紙、そしてハンドメイドの副資材も少々、ご紹介させていただく予定です。

印刷した型紙をご希望の方はこの機会にどうぞよろしくお願いいたします~(*^-^*)

まだまだ寒い日もありますので是非是非3wayベストでワンちゃんをぬくぬくさせてあげてくださいネ

 


3wayベストのフード。

2016-02-16 | ハンドメイド色々・・・。

ギリギリになっちゃいましたが何とか画像が間に合いました~(∩´∀`)∩!!

3wayベストのフードのご紹介です。

サンプル:XSサイズ

生地:マーブル天竺×ボア

 

立体的な3枚ハギのフードになっています

前あきはサンプルではボタンホールを開けて作りましたが金属ホックやマジックテープなどを使ってももちろんOKです^^

ちなみに裏表をすべてニット生地で製作すると袖回りや裾の形がヘニョっとなりやすいのでアレンジでリブで切り替えるか、もしくはサンプルのように身頃や袖ぐりにステッチを入れる事で補強となって形が崩れにくくなります^^

リブ切り替えアレンンジのボアベスト → 

またご自分でアレンジするのが面倒だわ~という方には…

アレンジ用の型紙も今後はもっともっと紹介していきたいと思ってますのでどうぞお楽しみに~

着画はこんな感じ。

ヌード胴囲29cmくらいのウニさんがXS(36cm)着用してます。

さまざな苦労を乗り越えて!?ようやくご紹介させて頂く3wayベスト。

是非色々な生地で作ってあげて下さいね

 

 

 

 


型紙販売についてのお知らせ。

2016-02-12 | *techichi*

今週中に型紙をご紹介する予定でしたが…

タイミング悪く息子がインフルエンザにかかりまして…病状が落ち着くまで少しでだけ延期させて下さい(>_<)

予定としては日曜~来週頭くらいを予定しておりますが子供の状態次第となります為、

毎度毎度お待たせして本当に申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。