goo blog サービス終了のお知らせ 

てっちーの日記

主にカメラが趣味でしたが、最近はバイクにも乗ったりしてます。 
しれっと毒を吐いたりもしてるので閲覧は自己責任で。

練習にて

2010年07月06日 23時59分32秒 | Weblog

 

 


今日は最近通っている、とある楽団の練習日でした。

今週は今日と明後日とその次の日のと(全て夜)で3回あります。

・・・・・・・・・。

で、たまにはその事柄に関する記事もあげてみましょうかネてっちーさん

 

   
     ****

 


なんか微妙に夕日っぽくなりそうだったで、大曲方面へ向かう途中にこまちを撮影します。

いつもなら真っ直ぐ練習会場へ直行なのでありますが、買うモノもあったのでどうせ遅くなるのならというわけで

・・・・・・・・の、模様もこの後で上げるかな? 

とまぁそんな感じで練習場所へ着いたのが7時ちょっと過ぎでした。 それからドラムセットを運んで組み立てての段階ですでに汗だく汁だくであります

個人練習もわずかでもっていつものように合奏へと突入です。 その時点で集まった人数が5人。 私を含めてです。


これは先週写した絵です。 


・・・・・・・・・・・・。

普段の疲れが溜まっていてへとへとなてっちーさん、懸命にドラムを叩き続けます。

なんとか演奏に参加していると

いつのまにかもう数人増えていました。

そして練習時間も終盤に差し掛かったあたりでもう一人現れ・・・ 

今まで見たことが無いトランペット吹きでした。 いつも居る方と並んで演奏し始めます。

へぇー。 誰なんだろう? 団員だろうね。 それにしても見たことが無いねぇ。 一体誰なんだろう?

まぁ、どうでもいいんだけどなんて感じでそんなに気にも留めていなかったのではありますが

最後にソイツが

『 本番まであと来れないと思うので、曲のテンポを確認したい 』 等と言い始め

ならばとジャズ風の曲とラテン風の曲を半分ずつくらい演奏しました。 

もう疲れきっていたので私も皆もぐずぐずの出来です。

するとその眼鏡を掛けたトランペット吹きが

『 この曲(ラテン調の)って、8beatでしょ? サックスのソロのところでドラムが4beat
っぽく刻んでいるところ、遅くなるので吹きにくそう。 とてもおかしい 』 

みたいなコトを(一部省略)いきなり訴えました。 要は、下手なのだと。 

へ?  


あ、下手なんですね私。 ああ。 スミマセンね 

ご高説をしてくださった貴方様はどこの誰でどれだけの実力と経歴をお持ちかはわからないけど(わかりたくも無い)

ご指摘の箇所、ジャズ風に跳ねるようにと楽譜に書いてあるんだスよね。

曲の各所に散りばめられているので私自身叩きにくいし、皆も吹きにくいかもしれませんが

そんな風にアレンジされているのですよネーん

そんでもって

私が悪いとはっきり言われてしまいました。

 

    ****

 

私自身は頼まれてから出来るだけ練習には参加しているし(2回くらいはサボったかな?)

2年前の例の事故以来痛くて全く叩いていなかったから、かなり下手になっているのはわかるのですがそれでもなんとか出来るだけのことはしたいものだと

頑張ってはいるのですこれでもネ 痛いけど体が

おまけに今月の3連休の真ん中の日が演奏本番となり、遠征したいと思っていた予定がパー


あああ。

なんか色々ねぇ。  本当に面白くないですね。

でもなんでもまぁ、結局はヤルしかないのですけど。


・・・・・・・・・・。


話を戻すのだそうです。

練習の模様は毎回きちんと録音しております。

もちろん、その音を聴きながら自分のドラミングをチェックしているわけであります。

今の段階では他の人が吹けようが吹けまいが関係ありません。 

とにかく人に文句言われないようにと、とにかく自分だけはという感じですか。


うーーーん。   今、今夜のを聴いてますが

なんと考えてもそれなりに叩けているような気がするのですが・・・・・・・・・

テンポはやはり大体のところ一定ですね。  

こうなりゃ本番でも電子メトロノームを用意して、イヤホンで聴きながらやるすか?

 

いずれ 


ろくに練習に参加しないで本番をなんて

常に真面目に顔を出して練習シテいる連中からしてみたら言語道断だろうね。 

上手く出来なかったりトチったりしたらどうするんだろう?

袋叩きかなやっぱり(笑

 


っつーか、ほんと、なんかアホらしいですねてっちーさん