
アルトです。 黒いです。
デザインに関しては・・・・まぁ、置いておくとして
運転した感じはもう! かなり良いです

一ヶ月ほど台車として乗り回したK11マーチが5速から4速へ落とさなければ登らない坂も
このアルトならば5速のままで余裕です

・・・・・・・って、機動性そのものは前のHA23Sの方が上だけど(車重の問題かも)
相変わらずの動力性能が頼もしい新型アルト(マニュアルだから!? ATならばどうなんでしょ)
なんでも電子制御スロットルを採用しているとか!?

・・本当だ!!! アクセルワイヤーが無い


ご覧のとおり、吸気関係もかなり気を使っておられるようで・・・。
よってエンジン音も静か。 なんか遠くで回っているようなレベルまで抑えているのには正直感動!
エンジンマウントの材質か? ソレを含むボディーの設計の勝利か?
それともエンジン本体の性能!?
いずれにせよこの 『 軽 』 という限られたキャパの中において
これだけの作りをしてなおかつ、価格もぐっと抑えて売り出せるという
なんとも素晴らしいスズキ自動車!!
高級な車種や、かなりとんがったスポーツモデルとかも含め
多数のラインナップを出しているけど
やはりなんといっても アルト でしょう

あくまでもこのHA24S
形には触れないでおきますけど

次もこの車の記事かな!?