
はい。 今夜は芋焼酎を飲んでおります。
晩御飯後・・・要はいつもより早くから飲んでおります。
ってなわけでなんつーかかなり極まってきつつあるので、このあと調子ぶっこいて風呂に入れば多分
ひっくり返るかもしれないので今夜はシャワーで済ます!? かな?
とかなんとかどうでも良いことを書きつつ、時間がもったいないので(だからなんやねん)
画像紹介ブロ愚の作成にとりかかることとしましょうよてっちーさん
*******
感動の場面を提供してくれた羽田からの893便が今度は896便となり出発です。
09エンドの脇付近に居をかまえ、鶴岡のお方と私は脚立に、県境付近にお住まいのお方は木に登り!
この絵をいただくこととなりました。
ところがこの私、折角の珠玉のチャンスを前に 『 ナニをどう撮るか 』 についての意識が飛び
ついでにカメラのピントも飛び
大きな絵でお見せできない仕上がりに このサイズが限界かな?
まるで何かにトり憑かれたが如くにレンズを向け続ける我々の前で風上の方に鼻先を向ける飛行機
の、正面をいただきます。 手前の残った雪が思いのほかキレイなので助かりました。
『 ランウェイイズクリア 』
要は滑走路は空いているから好きに使っても良いネンってな意味です。
ならば飛ばせていただきましょうーーーーーーというわけで
エンジンを吹かし滑走をはじめた最新鋭の旅客機と山のコラボを狙いました・・が
結果はコォーでした。
もっと何とかできなかったモノかと今になって悶々としております。
最大望遠でもここまでしか切り取ることが出来ないのならいっこうに、山も飛行機も全部納めるようにズームを戻せばよかったとかなんとか
ちなみに
露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
だいたいこのぐらいの設定でいただいてました。
いつも見てくれてありがとぉーーーーごじゃりますです