goo blog サービス終了のお知らせ 

南風

人生半ば過ぎた中年オヤジの日常。趣味は第2ステージへ。

アウトランダー ブーレイ顔グリル

2009-02-28 07:33:33 | アウトランダー

納車は来月の予定のアウトランダー、先行して部品が届いた。

納期が1ケ月程かかるとのことだったので先日注文しておいたが、本日注文先のシグマスピードから発送の連絡がメールで届いており、思ったより納期が早かった。

部品はヨーロッパ向けの車体についているフロントグリルで、通称「ブーレイ顔グリル」と呼ばれるもの。

ブーレイとはデザイナーの名前で、三菱自動車がダイムラークライスラーに牛耳られていた時分のデザイナーのトップで、オリビエ・ブーレイという方の名前である。

ブーレイ顔グリルと呼ばれ決してブーレイグリルと呼ばれないのは、このグリルはオリビエ・ブーレイがデザインした物ではなくブーレイデザイン風味ということなのである。

国内ではブーレイデザインの中央部が台形をしたグリルは不評だったようで、ブーレイが三菱を去った後にはそのデザインは国内仕様には使わないようになったようである。

しかしアウトランダーのEU向けは、国内との差別化のためか通称ブーレイ顔グリルを採用している。

 と、前置きはこれぐらいにして物を開封。

国内仕様の安っぽくデザインに特徴の無いグリルに比べ、こちらは桟の配置や中央部のボリュームによりインパクト強く質感がアップする感じがするので気に入っている。

先日ディーラーの営業マンが車庫証のハンコを貰いに来たのでこのことを話し、納車前に交換しておいてもらうことにした。

とはいっても納車はまだ半月先であるのだが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿