2015年9月11日
(いっちゃーい!!)
昨日は、次男がお熱でお迎えコールが来たので帰り、でも次男が元気なので、テレビをつけたところ、
栃木県、茨城県の川が氾濫、驚異的な水の威力になすすべもない地域を目の当たりにし、無力さを感じました。
いち早くの復興を祈ります。
さて、次男くんも12日には2歳。
そんな記念日の前日にお迎えコールされている場合じゃないんだってば!!
ってことで、久々成長記録を残そうかと思います。
・身長82cm,体重12kg 頭が大きくて、おなかが出っ張っている、いわゆる幼児体型です。
・起床は6時前後、私の物音の気配で起きる様子。うっかり大きな音をだそうもんならすぐ泣いて起きてしまう。
・ご飯は好きだが好き嫌いが激しい。
好きなもの・・・肉、人参、バナナ、パン、納豆ごはん、トマト、カボチャ、さつまいも、
苦手なもの・・・ピーマン、白米、噛み応えのあるもの(きゅうり、ゴボウ、こんにゃくなど) でもゴボウはきんぴらごぼうならば好き。
最近は好きなものだけたくさん食べたいらしく、ご飯が終わらないとお変わりがもらえない、フルーツがもらえないなど
言っても全然ひるまず、泣きわめいている毎日。泣くときはしつこい。
・好きな遊びはボール遊び。最近平日夜に「ボールしょー」と誘ってくれるが家事でテンパってる母は誘いに乗れないのでぶつぶつ怒っている。
・いたずら好き。兄の作り上げたものを壊そうとしている。
・気に入らないと、髪の毛を引っ張ったり、噛もうとする(厳重注意中)
それから発達のこと。
・言葉はまだまだ1単語、たまに「とーたんないねー」とか「ちっち(トイレ)したーい」など2単語をしゃべるときも。
まんま、ねんね、にんにん(にんじん)、ばーな(バナナ)、なしゅ(なす)、ちょーたん(とーちゃn)、かーか(かーちゃん)、
あか、にんにんにゃー(ニンニンジャー)、マンマン(アンパンマン)、※$%でーしーたー(ごちそうさまでした)などなど。
・トイレトレーニングは気分で行きたいときがあるようなので勝手にいかせている。でも出てない様子なのに流したがり屋なので
困る。
でも、ま、毎日元気でいてくれて、親も会社に行けるのは幸せってことで。
2歳もよろしくー