2013年8月3日(土)晴れ
ためたトピックが終わったら書こうと思っていたこと。
わたくし、7月29日より長期休暇をいただくことに。
一応1週ちょっとが年休扱いでその後産前休に入ります。
去年の出来事の後の懐妊だったので、1回目の息子の時とは違う思いが今まで続いています。
毎回検診で「順調です」と言っていただける言葉、エコーで確実に心拍が見えることが
こんなにありがたいことなんだと、身に染みてます。
去年、夏に復帰した際に上司と話して、勝手なのは承知で、
「次に妊娠できたら長距離出張や泊り出張は免除してほしい」ということをお願いし、
今回の妊娠が分かった際にも打診はあったものの、すべてお断りさせてもらいました。
(前回は妊娠初期に数回長距離日帰りをしてたので。。。)
こんな状態で同じポジションで仕事をさせていただけている状態に本当に感謝です。
でも、今回の経過は比較的順調なので、
多少つわり時期はきつくてあの頃どうやって家事と育児と仕事をしていたのか
既に記憶にない部分もあるけど、つわりで体重の戻りが遅かったのもあって、
体重もあまり制限しなくて済む程度なのでその辺は楽させてもらってます。
仕事の方は、やはりというか、予想以上にというか終わらなくて、
とりあえず人が絡む順に終わらせ、残り自分がやればいいところは今自宅で進めています。
会社に行ってデスクワークだけすればよいのであればいいのですが、そうもいかなくて。
後は若干自己啓発的な要素も含むので、じっくり考えながらやってます。
なので、折角の?平日昼間時間がある状態が活用できてない・・・
ああ、平日昼間時間ができたら、ランチやお茶したいとか考えていたのになぁ。
とっとと終わらせたいと思います!!
ではでは、そんな感じでこれからはしばしの主婦生活を楽しみたいと思います。
仕事が一段落したら、またお声掛けさせてもらいますねー。