高い車検代をできるだけ安くしたいと考え中。
どこにいつ出すかを決めるのは、明日、明後日には決める予定。
ネットをみると、ディーラーで、どのようにすれば、半額にするか記載があったので、みると・・・
オイル交換を他のディーラーで
そして、交換をしないって方法を・・・
まぁ、交換しないなら、安価だよな・・・
私なりに考えると、不要と思われるようなものをを外す。そして、できるだけ自分で交換できるものを交換する。
エアコンフィルターって、若干面倒だが、比較的簡単にできるので自分で交換。
ワイパーについても、自分でも簡単に交換できない部分ではないので、自分で簡単に交換を
これぐらいかな・・・
これだけで、工賃とかで、5000円程度は安くなるので
ブレーキフルードについては、車はとまらないといけないって前提で交換することに・・・
バッテリーの交換をしないといけないから、事前にバッテリーの交換を
持込でバッテリー交換をすれば、工賃を含めて約半額。自分ではできないし、廃棄に苦労するのがバッテリーですからね・・・
発煙筒も有効期限が切れていたので、交換することに・・・ 交換作業はぐらいは、自分でできるが、問題が廃棄
どうも、そのまま、ポイって廃棄はできないようなので・・・
カー用品店で安かったが、廃棄できるか、店員にきいて、店で廃棄してもらえるようだから・・・
日産のディーラーだと880円
トヨタディーラーだと約1700円
カー用品店だと約660円だったので・・・
トヨタのディーラーがなんかやけに馬鹿高い・・・
LEDタイプなのか?って想像しちゃうけどもね・・・