goo blog サービス終了のお知らせ 

て2くんの適当なブログ

気がむいたときに適当に書きます。

スマートウォッチの電池がもたない・・・

2025-06-26 22:36:09 | 日記

スマートウォッチを購入して、約3年と5年。
今までと同じ使い方をしているが、3日しかもたないorz

今までと同じ設定や使い方で、設定を変更すれば、もう少しもつことになるが、変更する気は皆無。
Apple WatchやPixel Watchなら、1日しか持たないので、かなり持つことになるが・・・
でも、今までは、5日~6日程度はもっていた。それが、3日とかになるとやはり短いことに・・・
使っていると、どうも、さらに短くなったように感じてきた・・・

ついに、早急に買い換えを検討することに・・・
スマートバンドも5年前後経過しているので、やはり短いので、同様に買い替えるしか・・・
2台同時になると、お金がorz

でも、もう1台は、3000円程度の安いものでもよいかな?と思うように・・・
ただ、スマートバンドって、サブの通知専用だから、心拍とかの測定を変更すればもう少しもつ計算になるんですがw

 


クールネックリングの衝動買い

2025-06-20 21:05:36 | 日記

また、クールネックリングを衝動買いしてしまいそうにw
今回は、どうにかブレーキをw

一昨年に1つ購入して、そして、すぐに2つ目を
昨年に3つを衝動買いにして結果的に3つにw

ただ、問題が、そのうちの4つは、すでにどこか行方不明にw
1つは、甥っ子に取られたようなw

まぁ、個人的には、300円~500円程度の安いものだから、それほど金銭的にもいたくないものが行方不明とか取られただけですがw

そろそろ、1度解凍してみて、使えるか試してみるしかないのですが・・・

クールネックリングの衝動買い以外にも、すでに、モバイルFANを衝動買いしてしまったんだよなw


トランプが日本でアメ車を売る簡単な方法

2025-06-08 08:44:04 | 日記

トランプが、アメ車が日本で走っていないのに不満なようだが、そもそも、販売する気のないアメリカの自動車メーカー
そして、売る気がないから、売れない。そして、非関税障壁が原因だと言う。

そもそも、売る気がない自動車メーカーの方が原因なだけなんだが・・・
その地域の市場を考えればいいだけの話だが・・・

トランプが、アメ車を日本で売りたいなら、非常に簡単な方法で済むだろうw
トランプの無闇に出しまくっている、大好きな大統領令で、「アメリカの自動車メーカーは、日本で年間1万台以上販売しなければならない」って大統領令を出せばいいだけ

そうすれば、アメリカの自動車メーカーも少しは、やる気をみせて販売するだろうw
バンバンCMを流すだろうし、アフターサービス網も整備されるだろうけどもね。
まぁ、一番簡単に売れるのは、日本メーカーのOEM車を出せばいいだけだから、OEM車になるかもしれないがw

日本でアメ車が走っていないのに不満なら、なぜ、そんな簡単なことをやらないのか

まぁ、やる気をだしたら、欧州や北米でも、売れるかもしれないけどもね・・・


LINEのプライバシーポリシーに同意しなければ・・・

2025-05-29 23:54:19 | 日記

LINEヤフーになり、LINEのプライバシーポリシーに同意するように案内がされた。まぁ、「同意する」か、「あとで確認」の二択があり、同意しないで、そのままずっと使っていた

すると、「あとで確認」がついてに消えてしまい
「同意する」以外の選択肢がない・・・
ついに、LINEは、同意しなければ使えないようにorz
いつまで同意しないで粘れるのかな?と思っていたが、やはりダメだったみたい・・・
実は、あと1台、同意していないものがあるので、それも、そろそろダメだろうな・・・orz
やはり、同意しなければ使えなくなるのは、本当にw
 
 

Firefox ESR 115

2025-05-29 00:56:26 | 日記

Firefox ESR 115がまだ、サポート中である・・・
Firefox ESRのリリースノートをみると、ESR 115のリリースノートに

ESR 115.24.0 そして、May 27,2025との文字が・・・
てことは、まだ、サポート中ってことになる

https://www.mozilla.org/en-US/firefox/115.24.0/releasenotes/

2024年には、終了したものと・・・

でも、検索すると、2024年9月に、Windows7/8.1及びmacOS10.12~10.14のみサポートを延長することが発表されていたんですね・・・
そして、今年の2月に2025年3月までを6ヶ月延長して9月までに

また、2025年8月に再評価するとのことらしい・・・

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1664288.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1622407.html


最近のブラウザーとしては、短命ですから、長いサポートのブラウザーになりますね・・・