○●視能訓練士になりたいッ●○

12年連続☆視能訓練士合格率100%を誇る東京医薬専門学校♪♪
週末(土日)には1年制も開講しています☆

スタートは言語聴覚士、猪又先生!

2013年05月21日 | Weblog
こんにちは

ここ最近の医薬は、「チーム医療」にチカラを入れているのを知っていますか

医療現場では、常に「チーム医療」の一人として他の職種と協力して働くことで、患者さんに質の良い医療を提供することが求められています

そこで、そこで、医薬では学校全体で「チーム医療フェア」を行ったり・・・

視能訓練士科2年生では、他の学科の先生に授業を1コマづつ行ってもらっています

今日の、講師は言語聴覚士の猪又先生


言語聴覚士歴18年の猪又先生)

言語聴覚士とは、どんな仕事

視能訓練士とはどんな関わりがあるの

どんな疾患の患者さんのリハビリを行うの

などなどの疑問に答えてくれました

また、言語聴覚士がリハビリの対象とする疾患の1つに「脳血管障害」があることや、脳血管障害の患者さんに見られる症状・・・
脳血管障害の患者さんの眼科検査で視能訓練士が注意しなくてはいけないこと・・・などなど、現場で大切なことを教えてくれました


そして、失語症の患者さんの気持ちを体験するのにグループワークをしました
「1分間で動物の名前を英語で30個、言ってくださ~い。」
案の定、ワタワタ・・・ワタワタ・・・


どうやら、みんな失語症の患者さんの気持ちや症状を体験を通して、よく理解できたようです

チーム医療の授業は、まだまだ続きます

臨床工学技士、医療秘書、医療保育士・・・
複数学科からなる医薬だからこそできる授業です

これからも楽しみにしていてくださいね







検定~?!

2013年05月10日 | Weblog
視能訓練士科では2年次に2つの検定を受験します
1つは春に「生理光学検定」
もう1つは秋に「コミュニケーションスキルアップ検定」

今日は、「生理光学検定」の受験日でした
この検定は、滋慶グループの北海道ハイテクノロジー専門学校と大阪医療福祉専門学校と東京医薬専門学校の3校合同で行われています
生理光学は視能訓練士が行う視力検査の基本となる教科です
視力検査は、視能訓練士の業務の大半をしめています

3校合同で作成した、「生理光学ドリル」から出題される60分、50問の試験です
7割以上の得点で、はれて合格となります

あまり考えたくはありませんが・・・もし、不合格になったら・・・次年度も下級生と受験になります(汗
「来年は受けたくない~という、必死な思いでみんな直前まで勉強をしました



(前日の図書室では、お互いに教えあう姿が見られました

欲をいえば・・・3校でトップの成績をとりたい
というのが、本心・・・

当日は、みんなの必死な後ろ姿に願いを込めます~

(後ろ姿からも殺気を感じます

合格したいという気持ちで、一心不乱に計算をしていきます~
「コツコツコツ・・」ものすごい勢いです




(正面から見ると、殺気は倍増見直しも怠りません

さあ~、結果はどうでしょうか
担任も、「生理光学」の授業を行っている進藤先生も「ドキドキ」ものです

結果はブログでお知らせします








ここまで成長しました~!

2013年05月07日 | Weblog
今回は、6月から3ヶ月の臨床実習に出かける3年生の授業を紹介します

医薬の視能訓練士科では、1.2年生で専門知識は学び終えます

そして、最終学年の3年生では臨床実習と国家試験対策・就職活動が主になります

また、これまで学んだ知識をどのように臨床で活用するかを学びます

その1つが、「ロールプレイ」です

「ロールプレイ」では、眼鏡装用が必要な患者が経済的な理由で眼鏡作成を拒否した場合・・・
視能訓練士の立場として、何が出来るでしょうか
近視の眼鏡を作成したら、物が2つに見えるようになった・・・なぜ
などなど・・・各グループに1症例が与えられます
グループの一人一人が今まで学んだ知識をフル回転させて、活発なディスカッション
グループで適切な対応の仕方、診断、必要な検査・治療を考えていきます



まずは調べ物に専念する3年生)
ロールプレイで最も求められるのは疾患だけではなく、その患者の背景を考慮することです
患者が何に困っているのか?
患者の経済状態は?
他に治療中の疾患は?
ということも、考える必要があります

知識がつまった3年生だからこそ、出来る授業です
6月の臨床実習に向けて、ソワソワぎみの3年生ですが・・・
この「ロールプレイ」の授業が臨床実習で役に立つことを祈ってます

ファイトー!


卒業生スペシャルイベント開催しました!

2013年05月06日 | Weblog
こんにちは
さ~て、世の中は連休最終日ですが・・・
今日は、GWのスペシャルイベントとして、卒業生が来てくれました

体験授業に参加してくれた方の質問・疑問にお答えします


左から島先生、8期生の鈴木さん、石束さん)
2人とも現在は、大学病院に勤務しています
卒業して6年もうベテランの視能訓練士です(たのもしい~
体験授業では、学生の時の勉強方法・クラスのことを振り返り、いろいろとアドバイスをしてくれました

また、眼底カメラ撮影も参加してくださった方に卒業生が教えます
外来で働く2人の姿が想像できる瞬間でした
島先生も成長した2人の姿にご満悦のようです


眼底カメラ撮影をする石束さん)

医薬の体験授業ではときどき、スペシャルイベントとして卒業生に参加してもらっています
卒業生から、学生時代のことや現場でのこと・・・何でも聞くことが出来ます
次回は、5月26日 13:30~に卒業生イベントを予定しています
入学に際して、不安や疑問があるかたは是非、卒業生の話を聞いて職業理解や学校理解を深めて頂きたいと思います

お待ちしています~