ちまきのチマチマ日記

気が向いたらなんぞ書きますさかい

5月30日(土)のつぶやき その2

2015年05月31日 | 日記

何時でも会いに来い待ってるぞと言ったくせに、よりによってアキが会いに行った時に、パパったら(笑。 #あまちゃん


あとどうなるか知った上で観てると、あ、この時にはこんな会話があったのかとか、色々繋がって、改めて凄いなと思います。 #あまちゃん


@show1900 音痴は鈴鹿ひろみですよ(笑。
確かにユイちゃんの方が下手ですね(笑。でも二人とも音痴とまではいかない、音はさして外してはいないけど、お金を取って人様に聴かせるレベルではない。絶妙な下手さ加減で歌うのってかえってむずかしそです。

1 件 リツイートされました

ゼリーだと溶けるから、ケーキの青い海は寒天だと思うの。うぅ。まてよ、ドロっと溶けててもいいのか。じゃあゼリーかな。どうでもいいけど。そういえば、エンゲージケーキなのに、ハートのプレートには思いっきし「Happy Wedding」 と書いてあるのは何故? #まれ


怖かった。微動のあと、本震きた。小笠原震源?!


オリンピックなんてやってる場合じゃないんとちゃうかな(汗。


テレビのテロップの震度分布がなんか変(汗。


お仕事ファイル保存してシャットダウンしたら、Windowsの更新が始まった(汗。このタイミングでなんでやねん。最悪やわ(怒。


お仕事データはクラウド保存してるから、まあその(謎。


@CordeliaFAnne ナッツ説もある様です。アーモンドプードルとか?


@CordeliaFAnne @kirara900 500キロと思いっきり深いので、津波にならないそうです。震度が深いから、広域に揺れるらしい。

台北でも揺れたってまた聞きtweetをさっき見ました。えー?!


@0dama かなり広域で揺れみたいですねぇ。台北台中も揺れたってまた聞きtweet見ましたよ。


@CordeliaFAnne 東急ハンズのメッセでアーモンドプードルの大袋を買ったんですよ(私ですが何か)。


@CordeliaFAnne アーモンド好きなので、出来心で買ったことがあります(笑。ケーキに混ぜてましたね。マジパンの材料にもなるんですか。


@CordeliaFAnne この材料ならもう少し美味しくても良さそうだけど。謎の人形菓子ですなぁ、マジパン。作り方サイト見てみます(作る気はない)。
実家にいた頃はオーブンレンジあったからクッキーやシフォンケーキやパウンドケーキ作ってました。今はパンケーキくらい(笑。


希はマジパンアーティストになったらええんとちゃう?と思ったら、マジパンアーティスト第一号さんのブログ発見。 profile.ameba.jp/dreamingprince… #まれ


@CordeliaFAnne パンケーキは大量に焼いて、冷凍してます。やや大型のオーブントースターで焼こうと思えばクッキーも焼ける、小型のケーキも焼ける、トーストには使いにくいというものが台所にありまして(笑。以前小振りのケーキ焼いてみたりしましたが、最近はパンケーキばかり(汗。


マジパンアーティストの人が作るマジパンは、デコレーション目的で、味は度外視なのかな。手でひねるから、食べるのはやめようって事なのかしら。


@0dama 最初から観てましたが、改めて観ると、えええ、そうだったんだあああああぁ、と発見があります。ここでこいつはこんな事言ってたんだな、とかね。 #あまちゃん 、甘くない、凄すぎる。


@0dama 少し前の、駅でアキと話してる時には先輩がユイちゃんを目で追うとことか上手い演出ですよねぇ。「潮騒のメロディー」初めて聞いた時は、いかにも当時の歌詞に有りそうなフレーズを並べたオフザケとしか。まさか後で聴いただけで涙が出てくるとは思ってもみませんでした(笑。



5月30日(土)のつぶやき その1

2015年05月31日 | 日記

朝食:青梗菜の豆板醤炒め、キュウリ、レタス、玉子焼き、メカブ、梅干、高菜、胡麻昆布、ガンモドキと里芋の煮物、鯖の塩焼き、お粥、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/LvXH2gz4ZI


ここで「年賀状大丈夫け?」「無理ゆうて抜けてきた」「大変やの」てな会話があれば、皆さんの納得が得られますのにね。 #まれ


@CordeliaFAnne 「パティシエ」のケーキじゃないですよね(汗。確かに紙粘土ですなぁ。希はイベント専用デコケーキ専門家を目指すべき。またはマジパンアーティストとか(笑。


デイトレが夜中て、海外取引ですかね? #まれ


@Kura_t_teio あ、確かに。横浜行きは舞い上がってただけでしたねぇ。


@0dama @show1900 血と汗と涙を振り回して手に入れる栄光の世界一のパティシエの座。スポ根です(笑。


@0dama 脚本の都合なので、そこんとこヨロシクです(棒。


@0dama ここまでやっといて、希に逆戻りしようものなら、「全ての視聴者」を敵に回しますな(笑。


@CordeliaFAnne きな粉もゼリーもフルーツも好きですから無問題です(そういう問題ではない)。


@0dama アキの為に態度をはっきりしてと先輩に迫ったのは、本心だったし友情の発露だったと思うんですよ。でもお台場でクラクラして打算的な交際受入れする。でも、アキとの友情も無くしたくない。ドッチもも本当。


@CordeliaFAnne 能登にご当地恐竜とかいましたっけ(笑。普通に考えたらゴン太(犬の方)なんでしょうけど。


一子のいう大阪のおばちゃんて、まさか。。。 obachaaan.com #まれ


夷狄を叩いてそのあとどないなんのか想定してへんのやな。


明日!5/30(土)・ 31(日) 【超大怪獣大特撮大全集】は両日19:15より上映作品キングコング対ゴジラ&ガメラ対大魔獣ジャイガー!先着&全パス特典は何と!パシン錠の箱!若さの泉、精力の源! もぜひゲットすべし! pic.twitter.com/5uo0GIjrtZ

丹後ちまきさんがリツイート | 19 RT

高杉晋作の方がゲストで出てくるわけね。


@CordeliaFAnne あ。出さずに箱にしまっておくんですね、手紙のたばみたいにして。あいこならありそう。
そういえば、婚姻届をトイレに置き忘れ、姉に勝手に出されて婚姻成立した長過ぎた春のカップルがいたなぁと思い出しました(笑。


原稿と音声データを落として、仕事にかからねば。今日ざっと最後まで通して、明日はチェック、そんな段取りで。


@CordeliaFAnne じ、重婚罪で訴追危機ですか(汗。離婚してるしいいかという展開は徹ならありそうですなぁ(笑。

相棒の亀山の姉により美和子さんとご成婚は微笑ましいエピソード扱いでしたが、姉が勝手に出した届けを受理するのかなぁ。あの当時はまだ本人確認ザルでしたけど。


@CordeliaFAnne 勝手に出す婚姻届、ドラマや実際の事件にありましたねぇ。
藍子さんは、離婚届を出したフリして出さないで忘れた頃に出すなどして事件化する可能性が。なんせ行動が意味不明ですから。


@0dama そういえば、そばにいてほしいとかゆうてましたな。一子が大阪に行くのも邪魔するのか。



5月29日(金)のつぶやき

2015年05月30日 | 日記

朝食:トマト、レタス、ベーコンエッグ、イカ焼き、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/IxFwG6jqcj


@CordeliaFAnne @0dama @kinta122 横須賀米軍基地のイベントの屋台にならぶ米兵家族の皆さん手作りお菓子がポスターカラー塗ったくった様な色使いでした。希が目指してるのはフランス伝統菓子だったと思ったのですけど。


重箱の隅をつつくのは感受性が強すぎて日常生活に支障が出る、不登校の専業主婦の無職のフリーター?!
ドラマ視聴経験の浅い、年寄りの次はこれですか(笑。
ワシはお勤めしてるけど出勤時間の関係で見られる。昼休みに職場の休憩室のテレビが付いてるから見るしかない人もあるやろし。


おかわり君、パワー落ちたね(笑。



5月28日(木)のつぶやき その1

2015年05月29日 | 日記

朝食:トマト、オクラ、ナゲット、ベーコンエッグ、パンケーキ、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/dHTQQlUTb3


@CordeliaFAnne 酔っ払って通報されるような事やらかす奴に正論を語られるわけですね。なんだかお気の毒(笑。


今日は木曜日なのに、また生協の箱を廊下に出すのを忘れたよ(汗。


“不正な文字列でiPhoneがクラッシュ、Appleが対応表明 - ITmedia エンタープライズ” htn.to/ufaoqk

丹後ちまきさんがリツイート | 3 RT

【速報】俳優の今井雅之さん(54)が都内病院で死去、自ら大腸がんを告白

丹後ちまきさんがリツイート | 25 RT

@sawonya えらいしんどかった、ああ、えらかった、も、通じないと思います(笑。


みのりによると一徹は、実際に投資はしていないが、かなり稼げてた筈との事だけどね、君達に「ブルペンの大投手」という言葉を捧げようと思います。 #まれ

3 件 リツイートされました

ところでデイトレーダーはええけどもやな、元手はどないすんねん。もしかしてみのりのJA貯金魚の財形貯蓄をアテにしとんのかぇ? #まれ


東京の阪急で梅田阪神百貨店名物イカ焼きを売ってたので、思わず買うてもた(笑。


@tchimaki 「取らぬ狸の皮算用」も追加しとこか(笑。 #まれ


夕食:温野菜、イカ焼き、カルパッチョ、スープ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/L1LqYOP8IW


@0dama そう思います。実際にお金を動かし始めて、こんな筈ではとなる可能性高そうです。


@shakugeon 大井町の阪急です。焼きたてと冷凍と売ってます。有楽町阪急でやってるかどうかは存じません。


@shakugeon いつまでか、期間は聞きませんでした。常設ではないです。


@0dama みのりのお金を使って稼ごうとした途端、全てが裏目裏目になりそうです。


2003年の正月。お話はいつまでやるんやろ。2007年能登半島地震、2008年リーマンショクも入る?それともそういうのはなかった事にするのかな。元日の年賀状配達が存在せんみたいやし、それくらい楽勝ちゃうん。 #まれ


そういえは、今週はLIFE!お休みなんだっけ(汗。



5月27日(水)のつぶやき

2015年05月28日 | 日記

朝食:カボチャ、笹蒲鉾、豆腐餅、キュウリとピーマンの塩漬け、ベーコンエッグ、バナナ、パンケーキ、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/5OSFIEt7jP


関係者必読。 / “作った人が明かすマイナンバー プライバシーの勘所:ITpro” htn.to/9ub1EwQ


@0dama きっと奥能登の元民宿は部屋の中のほうが寒いんですよ。
そういえば学生時代、北海道から来た寮生は学生寮の部屋の中で綿入れ着てましたよ、寒いからと(笑。一応、鉄筋コンクリートで全館スチーム暖房入ってたんですけどね。


@0dama ドラマやフィクション鑑賞経験が多くても少なくてもいけないんですね。難度高すぎてイミフメ。そこまで実験的な作品様、テレビでやる意味あるんですかね。小テントかなんかでどっかで勝手にやっててよって(暴言)。


@CordeliaFAnne @0dama 田中泯様の舞踏ですか。もしや白塗り?金粉?マスカレード?能面?ま!まさか鉄仮面?!


@CordeliaFAnne @0dama 田中泯の伝統文化再発見の旅、新日本紀行。

あれ? 番組が違う(笑。


@0dama @me_n_do_i_ 日本のどこかに「フランス村」とかありませんでしたっけ(笑。住んでるアパルトマンとその周辺、お店兼幸恵屋敷、あとは資料映像と合成で(笑。


@me_n_do_i_ @0dama 北海道をスコットランドにしたんですから、なんとかなりそうですよね(笑。


@0dama @me_n_do_i_ 隣りが中華飯店「来来軒」(だったっけ、ええと006?)


@0dama @me_n_do_i_ 今だから言える、そんな名前あるかっ(笑。


@CordeliaFAnne @kirara900 @Kura_t_teio @0dama @show1900 大悟さん何歳設定なんですか(笑。だとしても、大輔と美南あるいはそのどちらかが倫子さんの連れ児の可能性もあると考えればなんとか(汗。


夕食:トマト、ポテトサラダ、オクラ、ハンバーグ、チキン照り焼き、ワカメスープ、玄米ご飯。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/31qdGAyhAZ


『【ポリタス連動企画】原発新設は必要?』という質問に「不必要」と投票しました。(理由)廃棄物問題が未解決なんだから新設なしてる場合じゃないと思う。 ◇結果を見る → zzhh.jp/questions/996#… |ゼゼヒヒ @zzhh


隙があるように思わせないて、なんやねん?!



5月26日(火)のつぶやき

2015年05月27日 | 日記

今日のNHKあさイチにて栗原類さんがコメントした。アメリカと日本の教育現場の違いを聞いて思い出した。 画像はアンサイクロペディアの発達障害の項目から引用
ジョークサイトなのに皮肉です。 #nhk #あさイチ #発達障害 pic.twitter.com/JThJGfRx4b

丹後ちまきさんがリツイート | 5488 RT

@0dama リアルな人間には軸なんかない。変わるのがリアルで良いというご意見をみて、うーんむむむ。


@0dama 多重人格障害ならそれをテーマにプミアム夜ドラマにして頂いたほうが(汗。


日傘をロッカーに忘れたので取りに引き返す(汗。


電車に乗る前、駅に着く前だったし。。。


今日からプロ野球は交流戦。ルールか変わるらしい。


赤札野菜争奪戦に敗れた(汗。大根葉の袋を電光石火の如く掴み取りカゴへ。あんさん、同じ菜っ葉が既に入っとるけどなぁ?
後ろにいたギャラリーに「取られちゃったね」と慰められた。いつも出遅れるワシ。生存競争で負けるタイプやな(笑。


@0dama そのドラマ見てないですけど、良い評判はよく聞きますね。いい役者さんなのに、脚本と演出が(汗。


ハリウッドの製作委員会て詐欺だよね。


@hkfono 「美女と男子」の日の出プロあやうし。



5月25日(月)のつぶやき その2

2015年05月26日 | 日記

心中なんて、結局殺しと自殺未遂で終わるんよね。殺すな。人も自分も。


産休から復帰して多分一年ソコソコの社員さんが近日産休からとなるらしい。2年間というのは育休付きということかな。



5月25日(月)のつぶやき その1

2015年05月26日 | 日記

朝食:トマト、キュウリ、ベーコンエッグ、パンケーキ、バナナ、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/12JIiiS2vJ


@nyamuresuka 価格も違うと思います。だから台数も違ったわけですけど。価格や入手し易さの違いから所有者の意識も違うでしょうね。でラジコンヘリは落ちたら大変なとこ気軽に飛ばしてないのかも。


@0dama フランス菓子とマジパンが地域性の問題かもしれないんですね、バームクーヘンはドイツ人は食べたことがない問題を思い出します。


@0dama フランス伝統菓子にあるかどうかはともかく「ウチの店に合わない」ならそうだろうとは思います(笑。


@nyamuresuka ドローンは操縦も簡単らしいですから本当に竹トンボ飛ばして遊ぶみたいなお手軽さなので問題発生なんでしょうね。アメリカでは免許制にするという案が出てるらしいですけど。


@0dama 電車やバスで車掌さんや年寄りに説教されそうですね。周りから迷惑げに睨まれたり、半径一メートル人混みが空いたり。


@CordeliaFAnne @0dama 魔女魔法使いの帽子や猫耳虎耳ネズミ耳帽子被ってる人なら、テーマパークや球場帰りに居そうですが、箒はちょっと(汗。


@CordeliaFAnne 前にブスって言ったのは本心じゃないよ、本当はコッチってフォローしてむすよね。


@0dama あまちゃんなら、そういう「オイシイ絵」は見せますよね(笑。


@0dama ウチは祖父が創業したミシン販売店で私が物心つく前には営業社員を複数置いて競わせてたらしいですが、安価な既製服の品質向上で花嫁道具にミシンが廃れ、病気で倒れた父の後を長男(私の弟)が継いだけど業績不振は覆せず廃業。その後自身で建物全壊ですからね(笑。


@0dama 昔は家がなくなるなんて考えたこともなかったけど。災害復興と駅前商店街再開発で、元の敷地にマンションが建ち、借地権と等価交換でマンションの一室に住んでました。今は母が住んでます。街並みも前とは違うし。東京でに来て10年近く、帰る所無くなったなと思います。


室井滋さんの最新作なら「アイアングランマ」やろ?なんで今更「花子とアン」なんやろと思いました。


地雷踏むって比喩表現はどこから出てきたんかな?


割かし長い時間揺れたみたいやけど、特段被害はなかったのかな。


アイアングランマの続編とかあるんかな(笑。


@0dama 災害の直後にマイクを向けられた被災者が「元の生活に早く戻りたい」と言うのがよくテレビで流れます。気持ちは大変よくわかりますが、壊れて変わったのですから、元と同じにはならないんですよね、残念ながら。


@CordeliaFAnne おー、それ面白そうです。例えば誰呼び出しますかねぇ?


元に戻ることはない。変わっていくだけ。


もっと詩的な表現はないのかという(汗。


@CordeliaFAnne 秀吉になんで朝鮮出兵なんて無謀で無意味なことをしつこくやったのか聞きたいですねぇ。あれさえなければ、豊臣幕府300年だったかもしれないのに。



5月24日(日)のつぶやき

2015年05月25日 | 日記

@0dama フェリシモでお買い物します(笑。大昔に一週間ほど派遣のデータ入力のお仕事で神戸の本社に行った事がありました。自分達の趣味嗜好で商品開発してますよね。ついてくる客だけが買えば良いという(笑。社会貢献と金儲けが両立してるあのなんともいえない感覚。


朝食:笹蒲鉾、メンマとキュウリの豆板醤和え、竹輪の磯辺揚げ、もずく、青梗菜と豚肉の玉子とじ、サンマの開き、イカナゴの釘煮、ひろうすと鶏肉の煮物、お粥、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/NHuy7IBYA2


国立競技場、潰したんよね?潰す前にわからんかったん?


@eininaruy_a @CordeliaFAnne @kinta122 今やってるテレビ版は見てないので存じませんが、小説はそういうお話です「アルジャーノンに花束を」

短編と長編の単行本とありますけど、短編の方が緊張感があって切なくて好きです。


夕食:ブリ煮付け、湯葉のオクラ添え、ワカメスープ、ちらし寿司。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/BnYdKuFWOF


「我らがこの国を救う」
それ無理だから(汗。
#花燃ゆ


これゆえた人!
リツイートして!どんくらいおるん?笑 pic.twitter.com/hWiwmJQTpp

丹後ちまきさんがリツイート | 4195 RT

そんなもんゆえるに決まっとろうが(笑。