ちまきのチマチマ日記

気が向いたらなんぞ書きますさかい

10月30日(金)のつぶやき

2015年10月31日 | 日記

朝食:トマト、ベーコンエッグ、バナナ、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/BcqJfhUg3V


この手を離すなよ(泣。カッパでポン(笑。 #あさが来た


明後日の中高生向け「だまされないための科学リテラシー」の資料を公開しました。急いで書いたので、いろいろ舌足らずとか不備とかあるかもしれません。いずれ書き直すと思います
cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/nisek…

丹後ちまきさんがリツイート | 416 RT

電車にゾンビが乗ってるって、渋谷方面ですかね?


\今すぐ応募!/
「スーパーニッカ」を抽選で50名様にプレゼントするぞい! @nikka_jp をフォローしてこのツイートをRTするだけじゃ!
#スーパーニッカ
nikka.eng.mg/f22be pic.twitter.com/Dk4o6jZR1I

丹後ちまきさんがリツイート | 2096 RT

@kitaguni2203 心を。。。それ、肉体的に殺すより怖いですね(汗。


@kitaguni2203 報い、ですか。惣兵衛に報いがくるるですね(汗。


@kitaguni2203 朝いち、のプレミアムトークでしたっけ。はつが「オムカエデゴンス」とかなんとかそんなんやったかなぁ?(ヒョウタンツギかっちゅうの)


@kitaguni2203 ネタバレにならないように、ひねってみました(謎。


@kitaguni2203 背景が一切映らないショットで何がどうなってるのかわからんかったんで、今後何がどうなるのか予想もできない。ただ、現状と変わるのは間違いなし。


惣兵衛は何処へ?なんで?謎やわ。新次郎が商いせんのも謎やね。明かされるんやろか?幼少期とか(笑。



10月29日(木)のつぶやき

2015年10月30日 | 日記

朝食:トマト、ベーコンエッグ、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/f88llp8vJg


@honyakucha 元々が天長節(明治天皇誕生日)で日本国憲法交付の日由来、ということで。5月3日の憲法記念日は施行日です。



10月28日(水)のつぶやき

2015年10月29日 | 日記

朝食:トマト、ベーコンエッグ、ロールパン、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/EgMdzv5mOo


@Tounaall ある日限界を超えたため、巾着が爆発。中から魑魅魍魎がこの世に解き放たれる(違。

1 件 リツイートされました

さて昼あさ前のTLは、「うんともすんとも・・」がなにかと話題に。物の本によると 「うん」は承諾の「うん」のほか、鼻息や唸り声の「う~ん」だとか。「すん」はうんの語呂合わせ、こちらも鼻息を表すそうでございますよ。
しかし、すんすんと見事に巾着回すもんです。
#あさが来た

丹後ちまきさんがリツイート | 16 RT

降りるから通してくれと懇願しとるのに、なして君等は乗降口前で踏ん張っているのか?!避けるか一旦ホームに降りるかしたら人生にどんな損失があるというのかね?


よく「インコにプリントズタズタにされた」っていっても信じてもらえない pic.twitter.com/6c5uFzu1mS

丹後ちまきさんがリツイート | 20806 RT

夕食:酢豚風、豚肉とナスの炒め物、スープ、雑穀ご飯。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/a6SnqxmXyb


@bub_shimizu ちょっと古めのセンスのネット名前、今でもありますよ(笑。最近見たのではgodstorm(神林か?)みたいなの。発音しにくい綴りのIDはドラマの台詞に使いにくそうですし。


@Tounaall まだ三話目ですよ(笑。同居人。相棒ではない。ずっとこの調子なのか、どこかで変化があるのか?


これまでの相棒は、右京さんには到底敵いませぬ、という力関係があったけど、冠城さんは右京さんの頭脳と行動を利用してるもんね。互いに能力は評価してるけど、信頼関係かというと、ちょっとどうかなと。お客様、同居人がいつか変わるのか?まさかこのままってことは(汗。


@bub_shimizu さっきのは神嵐でしたね(笑。最近までやってたイングレスでは、本名を英語にしただけの名前の人が思いのほかいて、大丈夫かなと他人事ながら心配してました(笑。ネット用語は変化が早いですが、あまり最先端は世間に通じないでしょうし、加減が難しそうですね。


ラムネの瓶の使い回しが気持ち悪いなら、瓶ビールや牛乳瓶の牛乳ら、飲食店での食事もできないよねぇ。皿洗いという仕事が何のためにあると思っているんやろ?



10月27日(火)のつぶやき

2015年10月28日 | 日記

朝食:トマト、ベーコンエッグ、バナナ、チリコンカン、トースト、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/mA63ffXqMb


@0dama あぁ。鶏小屋。確かに泊まるのは無理そう。馬小屋ならまだしも(笑。ちなみに農家の人は海原かなた師匠だったらしいですね。貸家貸し軒先お断り担当(笑。

1 件 リツイートされました

五代さん、薩摩言葉に大阪弁に英語が入り混じってわけわからん(笑。 #あさが来た


@shigerikofuku2 台詞覚えるの大変そうです。それとも適当に口から出まかせ?


@kitaguni2203 我が身を盾にして衆生を救う地蔵尊かも。
ところで、
条件反射は、条件付けの過程が必要です。はつさんはSPの訓練を受けていないと思われますし、この場合は該当しないのではないかと(笑。


@satohi11 @takoyakimambo ヘナを使っています。黒髪には染まらず白髪に色が付きます。ヘナ100%だと明るいオレンジ色。藍等を加えたヘナを混ぜて調整しています。


@takoyakimambo 十年以上使ってます。洗い髪をざっと乾かし、混ぜて塗ってヘアキャップでカバーして一時間半くらい。100%ヘナは明るいオレンジ色で染めるたひに落ち着いた色に。


@takoyakimambo 抹茶みたいな緑の粉末で、赤茶色に髪が染まるのが不思議。木の葉の粉末ですから、薬品臭一切なし(笑。水よりお湯の方が溶けやすいかな。プラスチックのボウルを専用にしてまして、キッチンスケールで測りつつ水を足してます。時間長過ぎても問題無いし簡単よ。


@takoyakimambo 髪の毛のケラチンに色が染まりやすいんですよ。タイルの目地は、直ぐに流せば大丈夫。市販の染毛剤は2液混ぜて直ぐに染めて所定時間で洗い流さないと髪が傷むとか怖い事書いてあったりしますよね。


@takoyakimambo
この3社のを使ってます。
ナイアード
naiad.co.jp/products/naiad…
レインボウヘナ
nadja.co.jp/rainbow.htm#top
マックヘナ
e-henna.com
実はハンズメッセでまとめ買い(笑。

1 件 リツイートされました

@takoyakimambo ナイアードのヘナは生協のカタログで買う事もあります。ヘナはアマゾンや楽天でも買えるみたいですね。


うわ。崎山教授はやっぱり死ぬの? 助かるとしたらどうやって?良心回路の心変わりかな。 #デザイナーベイビー


@kanekoiroha だから、予告編で「見つかって欲しくない」と言うんですね。


@mikan_raimu 崎山教授はそれ(落としたのは廃棄)で助かるのかもですね。


@kanekoiroha 危険過ぎるから、担当医が拒否するんじゃないですか?


@kanekoiroha それ気になります。もしかして「誰の子問題」でしょうか?


わかりやすい記事です。マイナンバーについては誤解が多いようなのでぜひご一読を。『家族に説明するマイナンバー、知っておくべき7つのポイント』 itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/1… #ITpro

丹後ちまきさんがリツイート | 1 RT

@kanekoiroha 新の遺伝子操作は何故するんです? 親に遺伝病の因子があるとか? うわぁ。


#あさが来た 惣兵衛はん、包丁を、振りかぶって上から振り下ろすのは素人やね。はつも多分柄が肩に当たっただけやろ。ホンマに殺る気なら腰に溜めて突っこんで刺すんや(おぃ。



10月26日(月)のつぶやき

2015年10月27日 | 日記

朝食:トマト、カボチャ、ベーコンエッグ、ソーセージ、バナナ、トースト、チリコンカン、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/X0sewRUiuU


@0dama ヒートテックは、ポリウレタンを使っているため、経年劣化し、暖か機能だが落ちるようです。鮮度が命。


@0dama 出版社には在庫なかったのでは?書店の在庫の返品があれば、本を磨いてから注文に応じますと、、、書店在庫を本屋がコッソリ売る?今後、書店から引き上げろ命令とかありそうですね。


@ka9_asa_10 史実のマッサンはドラマより大胆で、代用教員やっていた時は宿題のチェックを芝川さん(その頃は大家)にも手伝わせていたとかw

丹後ちまきさんがリツイート | 7 RT

@0dama 今から新訳を超特級で、コッソリ、コピペ超訳とかやらかすのかなぁ。


@0dama ひはレギンスしか持ってません(笑。初期のヒートテックは、履くときに親指でズボッと穴こさえてボツが二回(笑。以後はそのようなこともなく。しかし昨冬からズボンばかりなので出番が無いんです(笑。


@0dama 版権取った出版社、どこなんでしょうねぇ。


@0dama 原書はロシア語でしたっけ。しかも文芸。ロシア語で翻訳できる人は英語やフランス語中国語より少なそうですよね。経験浅い人がチャチャっと訳したりしたら悲惨なことになりそう(汗。


@sometimes_good @YukariWatanabe そういう場面で夫は(私が邪魔な位置にいたら私を押しのけて)他人の荷物下ろしを手伝う人です(笑。


新次郎さんを現代に置き換えて「お金持ちの気楽な次男と結婚したらギターバカで夜な夜なバンドの練習へ出かけて帰ってこない。おまけにヴォーカルの女の子色っぽい」と考えてしまうとグーパンチくらわすしかない上にDAIGOっぽく見えてくるので、背景が幕末~明治なことって超大事。 #あさが来た

丹後ちまきさんがリツイート | 37 RT

ノロウイルス怖いね。こども園で集団感染か。


結局高くつきそうな。携帯電波販売方法見直し。



10月25日(日)のつぶやき その2

2015年10月26日 | 日記

ライト点滅、誰と誰が通信していたの?


ヤクルトさんがホークスに手も足も出んのがなぁ。


下町ロケット最後の方だけ観たけど、佃会社窮地でも最後にどんでん返しでなんとかなる、どうせ最後まで毎回このパターンなんでしょ、としか(謎。


@0dama 季節の変わり目ですからねぇ。暖かくしてお休みくださいね。お大事に。



10月25日(日)のつぶやき その1

2015年10月26日 | 日記

売れるうちに早く売却して脱出せよというが買手がないと売れないわけで。 / “都心の優良物件も大暴落!  マンション神話を崩壊させる「2020年問題」は、本当だった  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/chcYH1


@CordeliaFAnne 五代氏は薩摩以外の人に意思疎通可能な言葉で話そうとしているので薩摩言葉と違ってくるだろうと思います。イントネーションも混ざって崩れるだろうし。
高校の修学旅行で鹿児島駅にて地元の方々の会話が一言も聴き取れず、外国語みたいだと驚いたのを思い出します。


日比谷の鉄道フェスティバルやニコニコ超会議などでよくご一緒する、京浜急行の人気広報担当者、飯島さんが東洋経済に記事を書かれていますね。
日比谷でのタイムショーの話など、面白くお書きいただいています。ぜひご覧ください。
☆コチラ→ bit.ly/1GyVvop

丹後ちまきさんがリツイート | 71 RT

朝食:糠漬け、カボチャの煮物、高菜漬け、もずく、ホッケの干物、松茸のお吸い物、豆乳粥、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/A30cp8hIMW


東芝が家電メーカー?!電機メーカーならわかるが(笑。


「最近の若者はパソコンが使えない」ってネタ、俺の職場でも起きている。最近だとWindowsのゴミ箱を作業フォルダとして使っていた若者がいた。作業が終わったらファイルをゴミ箱に入れて、必要になったら取り出していた。ゴミ箱を空にしたらファイルが消える事を知らなかったのだ。

丹後ちまきさんがリツイート | 4244 RT

PCのゴミ箱にファイルを仕舞ってる人は昔から居たよ。複数人で使ってた時代で、ゴミ箱空にしたら笑いながら怒るんよ、ゴミ箱に入れておいたのにって。削除機能だと知っててそこに入れる感覚が理解不能だったなぁ。


@HIRO037 高校の修学旅行で鹿児島駅にて地元の方々の会話が文字通り一言もわからなくてビックリした思い出がありまして(汗。独特な言葉なんですねぇ。


@Tounaall 共用パソコンは入れた瞬間に消える設定にしておかないと、ゴミ箱のファイルで容量圧迫します(笑。


@yuzukiri 一時置きは別にフォルダ作っとかないと(汗。ゴミ箱に入れて置く人は少なくとも二人知ってます(笑。もっといるのかは不明。


@HIRO037 暗号にしては話者が多すぎるような気もしますが(笑。確かに聴いてもわからないのは最強です。


@Tounaall それ、持ち上げてた人達、今期は影薄いなと思います(笑。


@Tounaall 居なくなったのではないけど声が小さいような(笑。見た範囲では、今期ドラマ、概ね面白いと仰ってますけど、なんとなく、面白いのがつまんないのかなぁ。深読みし過ぎですね(笑。


まあ楽しみにしててください。11月17日発売。まだゲラ直してるけど間に合うのかな。だいじょぶだよな…(不安になるなー)amzn.to/1LQrMrD

丹後ちまきさんがリツイート | 47 RT

はんぺんから大腸菌か。最近買ってなかったような。食べると下痢や嘔吐の可能性だって。明日が賞味期限の商品、メーカー名は覚えてないので、お家にはんぺんがある人は今後のニュースや新聞等でご確認を。


@kitaguni2203 一体全体何が起こっているのでしょうぉ?!


「どんど晴れ」を別に観なくてもいいかと思ったのは、私の場合は、ヒロインが自分を招かれざる客だと知らなかった、とナレーションが流れた時ですね。それくらいのわかりきった事すら考えつかないレベルの対人スキルで旅館の女将になろうなんて、無謀やなと思いましてな。


@kitaguni2203 今日どこかて見た番宣記事では「初恋の人と結ばれるヒロイン」とあたかも美しいお話のようになってました(汗。


アプリのデータが多すぎるので、どないしょと思ったんだが、起動しない辞書アプリがあったので、3つほど削除した。まぁ、ちっとは軽くなったかな。


日本シリーズの中継の方がマシやな(謎。


惨事の写真撮りまくりの取材記者に、火事場泥棒。



10月24日(土)のつぶやき その2

2015年10月25日 | 日記

日差しがまぶしくて目が痛くなるので、サンバイザーを付ける。


@fried_ebi_ 目が泳いでへん、度胸があるところを買ったわけですね。今後も出番あるか?


@0dama ソフトな座敷牢ですよね。それがステキと思う感性がようわからない。


五代さんの薩摩言葉が間違っていると仰る皆様、生粋の薩摩人の完璧な薩摩言葉だと、他の地方の人は一言も理解できない可能性あります。それだと大阪にいるのに大阪の人と意思疎通できないと困りますよね?薩摩以外の人にもわかってもらえる話し方に調整してはるんと違いますか? #あさが来た

2 件 リツイートされました

@kitaguni2203 @0dama @CordeliaFAnne なるほど。そういう事かと。おかげでなんかスッキリしました。もう忘れます(笑。


@0dama 自分が思う通りの感想をいって欲しいんですかねぇ。はた迷惑(笑。



10月24日(土)のつぶやき その1

2015年10月25日 | 日記

俳優さんの名前にリンク付き。 / “「相棒」複数回出演ゲスト(違う役編) | 相棒ファン倶楽部” htn.to/sj5TyY


目が泳いでへんと、あさの本気を評価する奈良の豪商。あれ?前作ではやたら目が泳いでる人がいたような、気のせいかな(笑。 #あさが来た


あさは、やっぱりなんも考えてへんかったな(笑。見事なハッタリ。駆け引きでおました。新しい商売はこれから考えたらよろし。 #あさが来た

1 件 リツイートされました

騒兵衛はん、あんたが許嫁交換の真相をはつに伝えるんやね。そして夜逃げの道中「ホンマの疫病神はお前や」と白蛇さん渾身の叫びをぶつける相手は恐らくは?! #あさが来た

1 件 リツイートされました

思わぬライバル登場に「こんなもん、飲まなやっとられん」とヤケ酒の新次郎(違。 #あさが来た

1 件 リツイートされました

返す目処を即答できない(こんな応酬の予測もできなかった)惣兵衛、その場の思い付きとは言え、新規事業発言が出来たあさ。商売へのセンスが違いすぎるんだと、よく分かるなぁ(^o^) #あさが来た

丹後ちまきさんがリツイート | 15 RT

@takoyakimambo 交渉能力の差が凄まじいですなぁ。そしてこのタイミングで真相を語る白蛇さん(汗。


@show1900 @bub_shimizu 相撲や囲碁で勝負の感覚は天性のものとしてあり、実家や嫁ぎ先のお店で算盤を弾いて経験を積んで来ましたから、素養はあったのかなと(笑。

1 件 リツイートされました

@178nina トンビも空を舞っておりましたですね。


五代に手を差し出されて(握手の習慣を知らないので)意味がわからず戸惑い、あぁこれは提灯をくれということかと思い付いて、提灯を渡す新次郎。うーむ。 #あさが来た

2 件 リツイートされました

@hiroshimapurple たぶんですけど、新次郎は握手の習慣を知らなかったんじゃないかなと思うんですよ。五代さんは海外暮らしで握手が身についていたようですが。


提灯を渡すのは嫉妬と解釈してはる人達がいはるのでビックリ。新次郎そんな嫌味な顔してへんかったやん?握手の習慣を知らんかったんやと思うよ。この手はどういう意味やろと考えてる顔してたでしょ?夜道を歩くのに提灯をくれということかと合点がいって、提灯を渡したんですよ。 #あさが来た


@178nina あらら。そういえば亀助さんもいてはったのに(笑。


@bub_shimizu @show1900 言葉は上手くないというのは、思ったことをそのまま言っているのを注意したのだと思いました。子供の頃からいろいろやらかしては誤魔化そうとしてた経験がここで花開く(違。

1 件 リツイートされました

@hiroshimapurple わての新次郎はんは、そないなイケズなお人やあらしまへん(泣。


@Tounaall 新次郎さんが五代才助の手を見て戸惑い、一瞬考えて、ははぁ、これは夜道を歩くのに提灯を寄越せという意味かと合点がいって、という風に見えたんですよねぇ。色々解釈がなりたつのあは面白いですね。


アフレコの件。
朝ドラの台本は通常3稿、初稿でチェックし完本となり収録しますが、試写の段階で?となると、修正が入ります。録り直し、アフレコ、編集カットやCGで訂正など手法は色々。放送直前で判明となると天に手を合わせごめんなさいの準備をします。
ドラマは大変、寅です。
#あさが来た

丹後ちまきさんがリツイート | 48 RT

明治になったばかりの日本、「握手」という西洋の風習が少なくとも大坂では広まってなく一般的でない、というだけのことを、新次郎&五代君の微妙な感情の場にして笑いまでとってくる一石三鳥、始末のこころ。

丹後ちまきさんがリツイート | 2 RT

臨時雇いの方が日当はずまなあかんやろと思うよ。


朝食:玉子焼き、メカブ、高菜、豚肉とナスの味噌炒め、イワシの南蛮漬け、エリンギの味噌汁、豆乳粥、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/XHvrWDAfr4


@kanekoiroha あさは随分エライこと成長しはりましたですなぁ。


ドラマの方言について。
以前も似たツイしましたが、よくあんな方言は地元じゃ使わんよ?というご意見頂きます。確かに・・ドラマでは、方言の香りを持たせつつ全国の方にも分かるようにしてます。
ほんとのネイティブ方言でやられた日にゃ話が皆目分かりません。寅です、こんちは。
#あさが来た

丹後ちまきさんがリツイート | 58 RT


10月23日(金)のつぶやき

2015年10月24日 | 日記

@takoyakimambo そういうことなんでしょうねぇ。自説をそこまで絶対視できるの、スゲえなと思います(笑。


帰宅したら水道の蛇口が緩んで水漏れしてる。 #かけられたらちょっと嫌な呪いを考える会

1 件 リツイートされました

朝食:トマト、目玉焼き、ソーセージ、バナナ、トースト、ヨーグルトきのこ。 #iKeeptrackof pic.twitter.com/8nlPjGTGEr


@0dama @senka_yamashina もしかして、新政府を何故支持するのかわからないとかゆうてはるツイですか?そんなもん、大阪城が燃えて将軍様が逃げて、幕府軍が戦に負けたんやから、子供でも分かりますやん?


まさか井戸の底に涙の感動シーンがくるとは油断してた(笑。 #あさが来た


セーラー服ってそもそも水兵さんのユニフォームでありまして。世界標準ではおっさんや兄ちゃんの着るもんやで。香港のフェリーの船員さんとか。なんで日本では女子専用なんかね。


【かんたの髷の描き方講座】かんたんな江戸(主に後期)の月代髷の概要など描いたものまとめました。あくまで描き手さんが、描く時に覚えておくといいかも、というところを描いたので、こまかい所はお目こぼしくださいませ。増えるといいな月代メンズ pic.twitter.com/ZvzcZ0ZEGd

丹後ちまきさんがリツイート | 711 RT

お墓を守るなんてもう無理でしょ?