goo blog サービス終了のお知らせ 

My苦労RCfor

いろいろな事を楽しんでいます。

野生の王国!?

2008年04月06日 | EPヘリ
まずは両生類をコンビニで発見!! プルバック・カー、缶コーヒーのおまけです。 懐かしくてつい買ってしまいました。 RCブームの頃これがほしくて小遣い貯めました。 でも結局買えなかったマイティー・フロッグ。 この当時は中学生。 一時はオフロードRCを7台所有。 タミヤ:ホーネット、FOX、ホットショット、クラッドバスター マルイ:サムライ AYK:マーベリック ヨコモ:ワンダードックファイタ . . . 本文を読む

久しぶりです!(^^)!

2008年04月04日 | EPヘリ
明日は久しぶりに飛行場へ行く予定です。 天気も問題ないようです。 で、肝心の準備を忘れていました。 先ほどバッテリーの充電を開始。 先日のフライト後60%まで充電しておいたので、6本を2台の充電器でガツガツ充電中。 Zap君はインドアで飛ばしてからは点検してないので、明日現場で再点検。 意外とこれがいいんですよ。 慣れてくると飛ばしてから、ヒュー、ガツンにならないように。 こうしている . . . 本文を読む

インドアもいいかも(*^^)v

2008年03月29日 | EPヘリ
昨日から今日にかけて大江戸温泉「日光霧降」に行ってきました。 ここは当然温泉宿として利用も出来ますが、付随する施設があるのでこちらも利用。 もちろん目的は「ヘリ」。 仲間3人で早めにチェックイン。 スポーツ館(室内スポーツ施設)を予約してさっそくGO! 手持ちの機体サイズなら十分な広さがありました。 これが1時間2100円で使えます。 あっという間にバッテリーを使ってしまいました。 . . . 本文を読む

A unidentified flying object = 未確認飛行物体!!(@_@;)

2008年03月15日 | EPヘリ
A unidentified flying object!! 見てしまった。 何かとかん違いしているかもしれませんが。 アキュレートを飛ばしていて、風が気になったので一度地上へ降ろした時でした。 右方向から丸い銀色の物体が。 何の音も立てず。 気持ち良い天気で、気温もグングン上がり、20℃はあったのでは。 雲も無く青空の下、黄色の粉末を浴びながら、たっぷり。 何かとたっぷりしました。 . . . 本文を読む

HIROBOのクオークはいいですね(^^)v

2008年03月10日 | EPヘリ
ヒロボーのS.R.B Quarkを体験しました! ラジコン仲間の先輩が貸してくれましたので、短時間ですが飛行体験しました。 まず良く浮きます。 そして行きたい方向へキッチリ動いてくれました。 ゆっくり対面練習もできました。 難点は軽いので風に影響されやすいこと。 エアコンの風でもフラフラします。 で、その風を受けてローターを大破!! 先輩すみませんでした。 ヒロボーのページ⇒クオーク ロー . . . 本文を読む

すっかり春ですか?

2008年03月08日 | EPヘリ
朝から暖かな1日でした。 こんな日はワクワクしちゃいますね。 Zap君はカーボンスキッドでご満悦。 アキュレートはアンプレイアウト変更。 ついでにシュリンクが切れていましたのでストレートバッテリー用の収縮チューブで補修。 さらにバッテリーモニター装着。 昨日記事にする予定でしたが、「翌日飛ばすからイイや」という事で、今日になりました。 ホバリングで確認しやすい位置に付けました。 装着位 . . . 本文を読む

カーボン ていうヤツは(^^)v

2008年03月06日 | EPヘリ
昨日Zap君用のカーボンスキッドが届きましたので、さっそく装着。 やはり見た目はかなりGOOD! さらに、同時に発注したメインローターを見ると。 なんと今回のロットから小変更。 グリップにカバーが付いてます。 たぶん割れ対策。 つづいて、幅がやや広がっています。 ストックなので出番はまだ無いかも。 それから、アキュレートはバッテリーモニターを装着。 購入は遊はうすです。 現在特価 . . . 本文を読む

天気がいいとたいへんです(^_^;)

2008年03月02日 | EPヘリ
こうも天気がいいと、ついつい勢いが付いちゃって。 Zap君が負傷。 スキッドマウントが折れちゃいました。 その他はローターの被覆が剥けたのと、ボディーマウントが折れました。 ここは修復できそうです。 おもいっきり頭から地面に向かっていったのですが、意外と損傷は少なかったみたいです。 S君が久々に完走。 ヘリはバッテリー3本使い切り。 本人も大満足。 そして、自作の飛行機を投入。 . . . 本文を読む

ブンブン!バリバリ!グレーでトホホ‥

2008年03月01日 | EPヘリ
いつもより1時間早く出撃!風が出ないうちに、Zap君でブンブン飛行。気持ちよく飛んでくれました。<!-- Zap君でブンブン -->調子に乗って動画を撮っていたら、高度を下げすぎてハードランディング!ダメージはローターの被覆がむけました。ここでZap君用のバッテリーを3本使ってますので、休憩。アキュレートの準備をしていたら、空模様がいっきに変わりました。フロントガラスを伝う雨。お昼まで . . . 本文を読む