昨日、「天気予報があたらない」というブログを書きましたが、これも地球温暖化の影響があるのかも知れませんね。
地球温暖化と言えば、先週の土曜日に、「特定非営利法人 地球温暖化防止活動府民会議(京都府地球温暖化防止活動推進センター)」の総会が平安会館でありまして、そこでこのNPOの監事に私が就任することが承認されました。
京都CO2削減バンク(京都環境行動促進協議会)に関わっている関係で今回のこの話を頂戴することになったのですが、「エコな私」は、これまでにもいろいろ「エコな活動」に参加してきていたのですが、そんなこれまでに協力してきたエコな活動をこのNPOが管轄していたものがあったということを後で知りました。
この「特定非営利活動法人 京都地球温暖化防止府民会議(京都府地球温暖化防止活動推進センター)」は、京都府内の地球温暖化防止に向けた取り組みをサポートするための組織で、京都議定書採択の地、京都での温暖化防止活動の活性化に向け、様々な人・組織と連携しつつ活動を進めているNPOです。
これからこのNPOの力となることで、「エコな活動」を支援していきたいと思っております。
< プロフィール > < バイオグラフィ >
< もうひとつのブログのページ >
地球温暖化と言えば、先週の土曜日に、「特定非営利法人 地球温暖化防止活動府民会議(京都府地球温暖化防止活動推進センター)」の総会が平安会館でありまして、そこでこのNPOの監事に私が就任することが承認されました。
京都CO2削減バンク(京都環境行動促進協議会)に関わっている関係で今回のこの話を頂戴することになったのですが、「エコな私」は、これまでにもいろいろ「エコな活動」に参加してきていたのですが、そんなこれまでに協力してきたエコな活動をこのNPOが管轄していたものがあったということを後で知りました。
この「特定非営利活動法人 京都地球温暖化防止府民会議(京都府地球温暖化防止活動推進センター)」は、京都府内の地球温暖化防止に向けた取り組みをサポートするための組織で、京都議定書採択の地、京都での温暖化防止活動の活性化に向け、様々な人・組織と連携しつつ活動を進めているNPOです。
これからこのNPOの力となることで、「エコな活動」を支援していきたいと思っております。
< プロフィール > < バイオグラフィ >
< もうひとつのブログのページ >