goo blog サービス終了のお知らせ 

言語聴覚士の独り言

言語聴覚士の日記

ボールペン

2020-08-17 06:08:00 | 日記
私はこのボールペンを使って7年目になります。

毎日、毎日、仕事で使っています。

一度、紛失しましたが、同じ物を買って使っています。

凄く書きやすいわけでもありません。

特に機能性で優れていません。

しかし、私にとっては大切なボールペンです。

仕事をする限り、このボールペンを使うと決めています。

このボールペンは7年前、私が病院を退職する時に担当していた、失語症の方からいただきました。

40代で若い方でした。

いつも笑顔で家事、育児、趣味を楽しみながら、失語症の訓練を熱心に行われていました。

そして、職場復帰を実現されました。

失語症の方の職場復帰は非常に難しいのが現状です。

日常生活で大きな支障なくすごせる方はおられますが、

会話や書類作成、事務業務、外回り、全てにおいて仕事レベルで行うことは非常に難しいです。

また、自分の症状を理解して、職場の理解を得なくてはなりません。

そして、以前のように仕事ができない自分を、自分自身が受け入れなくてはなりません。

職場復帰を果たしても、直ぐに辞めてしまう方も少なくありません。

その方は仕事での困難も笑顔でお話しされていました。

並大抵の努力ではなかったはずです。

その方から退職時に

「頑張ってください」

とこのボールペンをいただきました。

このボールペンが胸にささっているだけで

勇気をもらい頑張ることができます。


さあ!今週も始まります!

笑顔で頑張りましょう😊




最新の画像もっと見る

コメントを投稿