goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感録

他愛もない雑文です。真に受けずに、テキトーに読み流してくださいね。無言フォローお許しください。勝手フォロー大歓迎!

When I’m sixty-four PART2 「Gooブログ」のアプリ版とPC版(WEB)の違い【ブログ】

2023-10-18 | When I’m sixty-four
入院してたときにはiPad(SIMフリーの中古をネット通販で買った)を手放せなかったけど、退院してからは家にMac(Mini)があるので、使う頻度が減ってる。なので、Kindle Limitedで買った文章を書くのに参考にできる本をスクールでも読めるように、iPadをスクールに置いとこうかなと考えてる。

でもGooブログはPC上のホームページで見るのとiPadアプリとでは見え方も機能も全然違うので、iPadをスクールに置きっぱなし(むかし使ってたインテルMacBookは置きっぱなしにしてる)にしようかと考えてたところに、macOS Sonomaが登場。初期不良が怖いので、日頃使ってるMacMiniのアップデートは控えてるんだけど、新機能を見ると、まったく新しい機能がたくさんある(ので、初期不良がますます怖い)。


PC版の画面

そのひとつが、iPhoneのアプリをMacでも使えるようになること。iPhoneとiPadのGooブログアプリは大して変わらないと思うので、この新機能はかなり魅力的だ。
もしiPadアプリの画面をMacの大画面で表示できれば、iPadを使えなくなっても何の問題もない。
Sonomaの次のリリース(v14.1.1?)が出るのを待つことにしよう。

※TOPはアップル・オフィシャルのmacOS Sonomaのページ
※Sonomaのアップデートを控えてたら、macOS Venturaの13.6がリリースされた。
 こっちは確実なのでアップデートしたんだけど、ブラウザのSafariもアップデートされて、ブックマークバーのアイコンが表示されるようになって、Chromeを開いてしまったかと思った。

余談だけど、iPhoneをアイフォーンと表記するのはやめてもらいたいけど、アップルの公式見解らしいんだよなあ。
参照:「iPhone修理 パソコン修理のEyeSmart」(おそらく「iSmart」では苦情が出ると思ったんだろう。でも、このサイトは日本語がメチャクチャ)


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taul_nakataney)
2023-10-26 22:11:13
ようやくSonoma 14.1が出た。アップグレードすべきかどうか。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1542314.html
返信する
Unknown (taul_nakataney)
2023-11-10 10:16:45
先日14.1にアップデートしたけど、Gooブログアプリはウィジェット共有に対応してないみたい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。