NTTデータ なずきのおと

2012年02月10日 | Weblog

「なずき」は、企業内やインターネット上で日々膨大化する日本語のテキストデータを解析し、そこから有用な情報の抽出を支援するNTTデータの日本語解析製品の総称です。 : 日本語解析エンジン「なずき」 | NTTデータ nttdata-nazuki.jp

なずき辞書イメージなずき知識イメージ

 

・この中で好評/不評の判定はNTTでもよくやっているわけです.いわゆるポジネガ

 

「なずきのおと」は、NTTデータがマーケティング分析用に新たに独自開発した言語解析エンジン「なずき」をコアの解析エンジンとして、ネット上/社内の情報収集・整理を実現し商品・サービスに対する評判情報の分析を支援するSaaS型の(ry nazuki-oto.com

・で,「なずき」を使い,さらにマーケティングの機能を充実させたものが「なずきのおと」です
 

分析画面の例ネット上の情報+社内管理情報→アクションに繋がるヒント


・個人的に気になるのは「タイムラインクラウド」
面白いのが,ここでいうクラウドはたぶんタグクラウド.
けど,画像のクラウドは,サーバのクラウドね.
画像見る限り,ポジネガでマッピングしている様子. 

スクリーンショット そとのおと タイムラインクラウド


・「なずきのおと」は,総合的におもしろそうだね.
しかし,こういう配色は流行っているのかなぁ...どっかで見た気がする.
もしかして,デザイン会社はあそこかな??・・・ 

・「商品企画、プロモーション施策考案のためのソーシャルメディア上のニーズの掘り起こし」 なるほどね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿