goo blog サービス終了のお知らせ 

TATSUHIROのアウトドア日記

身近な自然がディズニーシー以上に
楽しいと感じる冒険好きの独り言。
試練と憧れ
仕事も冒険家

アベノミクスと物欲

2013年02月22日 | 装備
 アベノミクス、インフレ2%目標で毎日値上がりの活字が目に入ります。

1年後には消費税8%、アパレル関係は面倒だから、10%位の値上げといった感じみたいですが

ルイ・ヴィトンを手がけるLVJグループは2月15日から平均12%値上げ!

まぁ 特に驚きませんが、アウトドア用品は海外製品が多いので値上げラッシュになるのかな?
物欲が刺激されますね!



いつ買うの???


「いまでしょう」

「いまでしょう」



「いまでしょう」


頭に響きます。今年の流行語大賞かな?

ノースフェイス 新作

2013年02月12日 | 装備



「もういらない」「もう買わない・・・買う必要もない」

と思っていても、新作には興味が・・・

雑誌を見ているとfinetrackのコマーシャル
物欲を刺激するキャッチコピー

「速乾ウェアはすぐ乾かない」「濡れると体力が奪われる」
「エキスパート・プロが既に使っている安全のための必須装備」
「51グラム」

前から気になっていたところ

ノースの2013年新作に

「ハイブリッド パラマウント メッシュ クルー」(メンズ)


水を吸わない特性を持つポリプロピレンで作ったベースレイヤーです。生地をメッシュ構造にすることによって、これまでのポリプロピレンの弱点と言われていたこもり感が大幅に軽減。またサイド部分にはストレッチ素材を用いてフィット感を高めるとともに、動きの追従性にも優れています。吸汗速乾性を備えたベースレイヤーを上に重ねることで肌のドライ感を一層高められ、多量に汗をかくような状況でも身体を冷やすようなことがありません。サイドのライクラ®に消臭機能を持たせ、長時間の行動でも快適さを確保。

サミットマークです(軽量化の為かシャツには書いてありません)

買ってしまいました。

しかし! 相当、着る人を選ぶウェアで、これだけ、これだけ着て人前に
出る(出る必要もないが)には勇気が必要です。

写真では分かりにくいですが、メッシュです。

変なコスプレ?

郷ひろみさんか、稲葉浩志さんか

フレディー・マーキュリー

この3人のような人しか着れない服かもしれません(笑)

ウルトラソウル!

タイツに、このシャツ一枚でランニング出来る位
引き締まった体を目指さないといけないかな







おおぉ これは~

2012年12月15日 | 装備


おおおおぉ


 マムートにオークリー


まさに竹内洋岳仕様


若い時は、バイクのレーサーに憧れて、同じメーカーのものや
ステッカーを貼ったもんです。誰々モデルとかレプリカとか
はやってましたね。

竹内さんのマムート  馬目さんのノースフェイス

お二人とも憧れです!








ハボック ミッド GTX XCR

2012年10月10日 | 装備


 物欲・・・・・

体を鍛え、スリムな体、そして体力と技術があれば
そんな装備に頼らなくてもいいのだが

 ・・・・

自分に甘い・・・

 そうでは、ありません。 今履いているシューズ。

 今年、連続10時間以上の歩行は2回しましたが
 下りで2回とも水ぶくれができました。

 そこで、とりあえず、日帰り用?軽装備用?

 気になっていた超軽量シューズを履いてみると
 なんか、ぴったり! 買ってみました。

 さて、実際はどうか楽しみですね!

 ★物欲

 マムートから秋冬用のカタログが送られてきましたが
 特に・・・・・(なんでも持っているからなぁ)

ノースフェイス ザックアクセサリー 売り切れに注意?

2012年10月06日 | 装備


 ノースフェイスから、「フロント アクセサリー ポケット」

 というバックが発売されました。!

http://goldwinwebstore.jp/shop/u_page/tnf/womensbook/index.html

白馬方面で、テント泊の大きなザックを背負ってる方が、よく付けているバッグです。
富山、石川ではあまり見かけないですね。

ザックのフロントに取りつけます。最近は水はハイドロ、ザックを下ろす事が少なく
なってますが、このバッグがあれば、行動食を食べるのも便利ですね。カメラや
携帯や財布もすぐに出せますね!



長いベルトも取り外し式で付いており、普段でも使えます。

テルスシリーズが人気のノースフェイス。たくさんの方が買いそうなので
早めに買った方がいいですね! ノースはゲイターや手袋などなど・・・
小物は特に、超人気商品はすぐに売り切れてしまいます。
テルスシリーズのヒットを考えるとお早めに!

広げると、マップなどを挟むところも。




とうぜん、他のメーカのザックにでも付きます。
ザックを下ろすのがめんどくさい方にお勧め!